なんでもトーク

2023/07/04 06:44

父親が育ってる、アケビだったかな?の所にハト🕊が巣を作り、卵を温めてます🤭この写真だと何処に🕊?て、感じですがよく見ると尾っぽが見えますかね?父親が、🕊が巣を作ったと言うので、どこかな〜と見に行ったら、🕊と目があってビックリ🤭でも、全く逃げないで🥚を温めてます🤗孵化してくれると良いのですが🤗大人しく見守ります🙌

5件のコメント (新着順)

🐍対策してあげてください💦(ググってください😅)我が家にも鳩の巣が出来、卵を温めてたんですが、🐍に飲み込まれた経験があります😱😭 🐍なんて出るような場所じゃないのに、何処からか嗅ぎつけて来たんでしょう…、ある意味、凄い💦


きき
2023/07/05 15:48

ありがとうございます🙇父親に伝えておきます🤗

モカ
2023/07/04 15:08

鳩もここは安全と思って、巣作りしたのですね😊
卵が孵化したら、元気な雛の声が、聞こえてきますね😊楽しみですね😊


きき
2023/07/04 18:16

ありがとうございます🤗今朝まで、そこに巣がある事を知りませんでした笑🤣親は、暫く前から知ってる感じでした🤗孵化してくれると良いのですが🥰楽しみが出来ました🙌

べるん
2023/07/04 09:25

ききさん、ハトちゃん可愛いですよね😃
我が家も昨年キジバトが海棠の木に巣を作り、無事に巣立ちましたが、毎日ドキドキしながら見守りました😅
ききさんのハトちゃんも大空へ羽ばたく時が楽しみですね🕊️


きき
2023/07/04 18:14

ありがとうございます🤗
我が家は、昔キジを親が買ってる時があって🤣庭からキジの鳴き声が聞こえた事もありました笑🤭
庭は、父親が管理してるので私は静かに🕊を見守る父に合わせて🤗
孵化してくれると良いのですが🤗

suimo
2023/07/04 09:19

可愛いでしょうね😊
自分も見守る方針😍ですが、困る方もいらっしゃいますよね。

自分がカラスの巣を見つけたとき調べたんですが、カラス(の場合)は卵を温めている、またはヒナがいる場合巣を取ってはいけない、となっています。
鳩の場合は知識が無いのですが、鳥獣保護法がありますので、ここはききさんが大丈夫なら見守るで良いと思います😀
ヒナの鳴き声が聞こえるといいですね🪺🐣


きき
2023/07/04 18:12

ありがとうございます🤗庭は、父親が管理してるので、私は一切何もしないので、静かに父親が見守ると言うので、私も見守る事に🤗
仕事で疲れる毎日ですが、少し癒やしになりそうです🤭

suimo
2023/07/04 19:24

楽しみですね☺️
キジがいたんですか😳
雛は生まれたりしたのでしょうか。
可愛いですよね🥰
身近に自然があるのは癒やされます✨

きき
2023/07/04 19:54

家の親、変わり者だからうずらを飼った事もあるし、キジもつがいで飼って、🐣が生れた事もありました🤭子供の頃から、何だか動物が何かしら居た気がします😁
今回のハト🕊、野生ですが笑🤭

suimo
2023/07/05 06:00

いいですね😍
キジもウズラも可愛いですよね。
変わり者…いえいえ全然です、鳥ですし大丈夫ですよ😊
フラミンゴも許可とか要らなく、飼育していいんですよね。
狭いと飛び立てないから、普通に飼えます🦩

きき
2023/07/05 06:21

凄い〜フラミンゴも許可なく飼えるですね〜😮流石に、フラミンゴを飼うと言ったら、断りますが🤭

suimo
2023/07/05 08:14

😂お父様にお話ししたら、飼うって言い出すでしょうか??😁
可愛いですよね。
寿命は50年ほど、お値段は30~50万円(店にもよりますが)ほどのようです。

2023/07/04 09:07

お疲れ様♪
山鳩かな
細かい木の枝持って来て作るからね。


きき
2023/07/04 18:10

ありがとうございます🤗最近、庭に🕊がよく来るな〜とは思って居たのですが、まさか巣があるとは🤣父親が管理してる庭なので、私は静かに見学笑🤗