なんでもトーク

2024/07/22 20:58

【フルーツ王国へ行ってきたぞぉ〜🍑】の件
あれよあれよという間に
夏休み🌻ですね…
今年の暑さは 異常💦(えっ…毎年毎年同じ事聞いてる気がする🥵)

モモかん🍑🥫は夏休み直前に
巨匠ワン🐶を連れて フルーツ王国和歌山(らしいんだけどね😆)に行ってました。

モモかん…名前の通り
桃🍑大好きなんですよ✨

で、生まれて初めて和歌山 白浜ってとこに行くので
(お天気予報の映像でお馴染みなんだけど…全く行ったことがなかった💦)
現在 桃🍑絶賛販売中なので😝
山のように桃🍑を買いたいと思って出かけました👍

途中 渋滞にも巻き込まれましたが
予定になかった【黄金桃🟡🍑】を箱でゲットし
あらかわの桃🍑直売所で 更に白桃清水🍑を箱でゲットしました〜👍

初日からニヒニヒが止まりませんでした〜😝

お宿に着いても
桃🍑を眺めてはニヤついて…

桃食べ放題の毎日がスタートしております👍

やばい😅
友達に分けてもまだまだあるっ🤩🤩🤩

5件のコメント (新着順)
Grass艹crown
2024/07/23 17:22

こりゃ桃専門のお店が開けるっ🤣🙌🍑🍑🍑‼️✨

お買い得な桃どっさりのお土産GETで、暫くは桃祭り開催だねぃ😍🙌🍑🎊🩷✨


モモかん
2024/07/24 22:32

Grass 🦍ちゃん‼️
う、生まれて初めての【桃🍑地獄】よっ👍
もぅ 🐼なんてどーでもいいの🤪

ビックリするくらい道路の両サイドが桃の農家さん直売店だから

そしておそろしく桃🍑ずくしのパフェとかがめっちゃリーズナブルで食べれちゃう💖

桃🍑好きにはたまらん天国でした。

瑞々しい桃🍑食べ放題で
巨匠ワン🐶が…桃🍑の虜になりました。
😆😆😆

くぅ6233
2024/07/23 08:10

西方面のフルーツ王国は和歌山なんですね😯
アドベンチャーワールド行きたいなぁ


モモかん
2024/07/24 22:29

くぅ6233 さん‼️
西日本における桃の産地は
和歌山と岡山なんです。
私は広島出身なので 桃🍑といえばずっと岡山だと信じていたんです💦

ところが昨年 ひょんな事から
ドライブ中に和歌山の桃の産地【あら川】を知ってしまい
来年こそは💢と狙っていたんです。

😆
今 まさに桃🍑地獄体感中です。

食べ放題は…
水膨れの元
🐷の元

絶賛お腹ボッコリ中で〜す👍

くぅ6233
2024/07/24 23:34

果糖たっぷり〜

ハリー
2024/07/23 04:00

 凄い👀👀ビックリ‼️😲何人で食べるんでしょう⁉️


モモかん
2024/07/23 07:38

✌️
人間2人と🐶1匹です👍
ほぼカフェが出来そうです😆

シダーローズ
2024/07/22 21:24

白浜は子供の頃から夏休みは必ず行ってたのよー。
今じゃオーストラリアから輸入した 真っ白な砂敷き詰めてるおなじみの白良浜も半世紀以上前は普通の砂浜でさー、でもその代わり色んな貝殻とかシーグラスが沢山拾える場所だったんだよー。
子供が生まれても何回か行ったなー。
熊楠記念館とかグラスボートとか京大の水族館とかよく行ったわ。
なのにアドベンチャーワールドのパンダは今だかってお尻しか見たことがないっっ。


モモかん
2024/07/23 07:38

シダーさん‼️
白浜…くっそ暑くて
巨匠ワン🐶の肉球が心配で💦
ほぼカート🛒に載せっぱなしだった。
⛰️地方より南なのに気温が低いって💖
ウキウキしてたら…
朝起きたら外 湿度100%💧でジットジト

外を歩けば日陰無し

死んだ🌀

🐟買ったから速攻で帰路についたけど…
途中で 🍑🥝🍊🍋🍇🫐の王国へよって
食べたかった🍉パフェ食べたよ〜

死にそうに暑いけど
今朝も📺で🍑郷の情報流してたから
また 絶対に混み混み予定だな💦

totoro
2024/07/22 21:06

おいおい、ももカンさん、北海道では、モモは採れないんだよー。そんな中この画像はあまりにも罪つくりなのらぁ~!あぁ~!モモくいたいえぇ~!モモも、すモモももものうちぃー(^^)/


モモかん
2024/07/23 07:32

イエエエエエェ〜い✌️
良いでしょ〜😆
夢のように
桃を食べまくっております。

一個100円なんだよ

そりゃぁ 買うざんしょ?
桃ってね 当たると痛むでしょ?
そりゃ箱で買うよね〜

今回はB級の桃🍑箱買いしたけど
自宅で食べ放題するなら
全然オッケー👌
モモジャム作って
長く楽しんだり
100%🍑スムージーとか…
ニヤニヤがとまらんやんか‼️😜

まっさん
2024/07/23 11:53

🙀値段ですね。
立派な🍑が100円なら私もまとめ買いしちゃいます。傷みやすいロスも考えてかスーパーではいつも高値😭 私が🚗運転出来たら速攻「和歌山」行くのにな!ペーパードライバーで🛵💨💨💨の範囲だけ。😭
🚃で行くしか無い😭
時間かかりそうだけど、ムッチャ魅力的だなぁ💕💕💕
🍑の産地、山梨や和歌山が有名だけど北海道では採れないって初めて知りました。気温とか違うから仕方無いのかな!桃の木、育たないのかな?確かに罪作りな写真だね!
🍑食べ放題、憧れるなぁ💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕🙇

totoro
2024/07/23 19:58

北海道、桃農園は無いのですが、最近の温暖化もあって、試験栽培とか、一般の家庭菜園でたまに作られている方もいらっしゃるようです、でも、いろいろ苦労されているようです。
温暖化が進んで、北国で南の果物が採れ出すのもなんだかなぁ~と思いますね。
どうでもいいけど僕も100円で桃食べたーい(^^)/

まっさん
2024/07/24 09:57

自分🏠で🍑が採れたら最高ですよね。こちらの園芸店では昔から🍑苗が並んでた気がします。でも、庭で成ってるのは見てないかも。本職じゃ無いと難しいのかな。ご近所さんでリンゴ🍎栽培されてましたが殆ど落果してたみたいです。
以前はスーパーで🍑が100円で並んでてまとめ買い🥰した事もありました。ここ数年、贅沢品価格で勿体なくて見るだけでスルーしています。🍇なら一粒ずつとか分けれるけど🍑は切ったら即食べです。
清水の舞台から飛び降りる覚悟が必要でしょうか。一瞬の贅沢、勇気が要りますね!勇気無しで買える値段で🍑、売ってないかな?
どこでもドア、こんな時欲しいなぁっ思います。和歌山フルーツ王国、妄想の中でご一緒しましょう。お土産は100円🍑各種ケース買いで。帰宅後は家族、友人と🍑パーティー🎉🎉🎉🎉楽しそうでしょ!
ヨロシクですm(_ _)m

モモかん
2024/07/24 22:48

今朝もねテレビで和歌山のあら川が紹介されてたのよ💦
ほんと数週間だけの桃天国🍑だから
皆さん本気で買いに来られてる〜
100円っても 本当に立派なB級だもん

もう…一度知ってしまったら
元には戻れんっ💦

来年は桃🍑妄想天国でもしよう‼️

まっさん
2024/07/25 00:13

荒川の🍑、いいなぁ💕💕💕
🍑地獄羨ましいなぁ💕💕💕
100円で大きな🍑
知ったら戻れないよね!
すごーく食べたくなっちゃった😃
はにたん商品券で初物🔰食べる❓
🚃交通費考えたら買えるかな。
妄想🍑天国、🍑パフェ食べたい♥️
ヨロシクです。m(_ _)m

totoro
2024/07/25 01:10

そうですよね。
どこかへドライブとか、旅行に行く時とか「どこでもドアシリーズ」みたいにスクエアの皆さんと一緒に観光できるような企画が作れたら楽しいですよね。「#どこでもドア#」とかを利用して出来ないかなぁ~と思います。ちょっと考えてみたいです。
また、よろしくおねがいしまーす(^^)/

まっさん
2024/07/25 09:23

おはようございます😊
「どこでもドア」で皆で観光😻
楽しいだろうなぁ💕💕💕
妄想旅行でも良いよね!
ワイワイガヤガヤ🤣🤣🤣🤣🤣
小規模店舗だし、WS参加は過去2回しか無いから直接会える人は限られてる。妄想の中だけど一緒に🍑パフェ食べる人、募集したらいるかな? ステキな企画をヨロシクです。🙇

モモかん
2024/07/26 07:36

どこでもドア💖
実は 観音山フルーツパーラー🍎にあるんだよ😆
デッキに座って山を眺めてた時に
🍊の山にちょこんと置いてあって
すごく楽しくなったんだ✨

で、そのうち
【モモかん🍑🥫 どこでもドア作ろうの会】でも立ち上げちゃうかも✨

どこでもドアがある場所に
それぞれ全国各地のどこでもドア🚪から参加する✨ってのも楽しそうじゃない?

すこし季節がまわって
作業し安くなったら
squareで呼びかけてみようかな〜

まっさん
2024/07/26 12:49

凄い♥️♥️♥️♥️
🩷で可愛いねー。
利用許可申請とかいるのかな❓
年会費とか必要だとしても申請したいね!
🍑パフェ、🍉パフェ、一緒に食べたいね!
心躍るお話を有難う♥️♥️♥️
楽しみだぁー\(^o^)/

totoro
2024/07/26 15:57

わわわわぁ~!ほんとに「どこでもドア」だ。こーれは楽しいね。(^^)
僕も作ろうかなぁ~!持ち運び出来るやつ。そしたらスクエアの皆さんを北海道観光へご招待できるのらぁ~(^^)/
どこでもドアの詳細はこちら↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%A7%E3%82%82%E3%83%89%E3%82%A2

まっさん
2024/07/27 09:26

北海道観光、良いなぁ💕💕💕
色んな所に「どこでもドア」があったら、嬉しいね!
持ち運び用のコンパクトなのが有ればいいね。スマホアプリで「どこでもドア」か、折り畳んでバッグ👜に入るサイズ欲しい♥️
北海道の夏は過しやすい❓
和歌山でフルーツ仕入れて北海道へ持ち込み♥️「どこでもドア」の🪜
totoroさんの燻製料理で皆で祝杯🍻🎉🎉🎉デザートのフルーツパフェにはモモちゃんの🍑ソースをプラスして貰えたらサイコ~に幸せ🥰🥰🥰🥰
私の手土産は山口の「豆子郎」なんてどうかな❓折角だから「獺祭」もピックアップ(飲んだこと無いけど) もう、考えただけでヨダレ🤤
ヨロシクですm(_ _)m

シダーローズ
2024/07/27 10:06

これは!紛れもない「あのドア」‼️
こんなところにあったのね。
桃って傷みやすいから、きっと桃農家さんが新鮮な桃を日本各地に迅速に届けるために使われてるんだろうなぁ。

シダーローズ
2024/07/27 10:11

世の中どんどん便利になってるけど、このドアは永遠の憧れだよねぇ。
どこでもドアあったら、ペット飼ってても庭に草花植えてても旅行に行けるなぁ。
賞味期限一日の大仏プリン持って行きまーす。

まっさん
2024/07/27 13:30

本当ですね!この時期水切れ怖くて
遠くへ旅行は無理ですよね!
可愛い❤ペットのギャン(泣)で留守も無理😥
どこでもドア、欲しいなぁ💕💕💕
大仏プリン🍮食べたい😋