CAINZ DIY Square

なんでもトーク

扉を組み立てました。
本体の方には背板を接合。

35ミリのスライド丁番もうまく扉側へ接合できました。
去年の大きな成長といえば、スライド丁番をほぼ一発で接合できるようになったことですかね~。
\(^▽^)/

ミスって穴をいくつもあけることがなくなりました。
それと、この手の座ぐり穴をあけるときは、バッテリーを消費するので、コード付きのドリルを使うようにしました。

さて、側板に丁番を接合したいところですが、厚み11ミリだとネジが貫通するので、補助板を付けることにします~。



前の記事
https://diy-square.cainz.com/chats/sxvqzemk9xzegkwp

1件のコメント (新着順)
べるん
2023/02/06 08:07

スライド丁番はしっかりしていて良いですよね✨
クローゼットのスライド丁番が取れかかって直したことがありますが、一発で接合出来るのは凄いですね💪


森の小さな工房
2023/02/06 09:03

べるんさん

ありがとうございます。
今までの失敗の賜物ですかね~。
(^▽^)/