2023/03/02 16:23
🐰🐰さびうさ🐰🐰 です。🎎雛人形の話①。25年以上前『雛人形を集めるマイブーム』という時がありまして、秋篠宮家に眞さまがお生まれになった記念雛(お雛様が赤ちゃんを抱いている)だったり、不二家のペコポコ首振り雛人形だったり、ミッキーミニーと仲間たちの雛人形だったり‥を買い、持っていました。娘が生まれ 娘の雛人形をメインに飾り始めた ある年の雛祭りの日の後日、私は娘の雛人形が置いてある部屋で うたた寝をしていました。すると、ビッ‼️と金縛りに😱 そして女の人の声でお経が😭 子供の頃から金縛りは よくなるんですが、女の人のお経は始めてで 金縛りにあいながら『女の人のお経は初めてだ』と思っていました。で、金縛りは とけました。次の日 また うたた寝をしていたら(👈暇かよっ🤣 うたた寝と言うなの爆睡😅)また金縛りに。今度は男の人の声でお経が😱 で、また金縛りにあいながら『今日は男か』思ってました😅 で、金縛りがとけて『2日に渡り金縛り、しかも男女のお経って何⁉️』と ふと目にやった箱を見て『これだっ‼️💦』と思い、箱を開けました。その箱は 箱から出してあげていなかった『秋篠宮さまの雛人形』でした。3月3日は過ぎていましたが、慌てて その雛人形を出してあげました。それ以降、金縛りにはなりませんでした。 そんな事があり、毎年 雛人形はどれも出してあげています‥‥でも、今年は まだ出していない😱 明日は3月3日ひな祭りなのに‥😱 ※知人にこの話をしたら『雛人形からの "出して〜"の合図だったら お経じゃなく祝詞(のりと)じゃない?』と言われました。なるヘソ🤔😅
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示何でみなさま去年の投稿に集まってきてるの?🤔?
って私も何で参加してるのかしら…
suimo師匠が、コメントにいいねくれたからなんのコメントだったっけ?で覗きに来ました😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コレは少し怖い話だけど、ありそうですよね〜(^^)お人形たちにも魂が宿っていそうですもん👍
金縛り、私もよくあうけど、やっぱり怖いです😭究極の怖がりなんですよー!!!(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🐰さびうさ🐰さま
これは誰かに話したくなりますね👻