なんでもトーク

2025/03/18 17:05

庭で見つけたカマキリの卵です😄

これが卵って知らなかった🤔

5件のコメント (新着順)
suimo
2025/03/18 22:54

ハラビロカマキリの卵でしょうか。家ではオオカマキリの卵を2年続けて産み付けてくれました。赤ちゃん可愛いですよね。いっぱい出てくる所、見られると良いですね。


かふぇ
2025/03/19 06:12

正解です✨

suimoさん凄~い🎉🎉🎉

卵、見つけたとき旦那様が喜んでいました

ハラビロカマキリ、少し言い難いです😅

suimo
2025/03/19 07:26

ヽ(`▽´)/
旦那さま喜んだんですね、良かった〜。自分も卵あったら嬉しいので、共感する所があって嬉しいです♪
こうして卵で冬を越し、5月頃孵化、ふわふわと皆何処かへ行ってしまいます。何百匹と産まれるのに、残るのは数匹…厳しいのでかふぇさんちで元気に育ってほしいです。

かふぇ
2025/03/19 13:09

毎日、お庭でカマキリ君の孵化を見守りたいと思います😄

あめちゃん
2025/03/18 20:41

母がカマキリ飼っていました。幼心にたまごに驚きましたが、今になって、そうゆう事か!と思います✨


かふぇ
2025/03/19 06:08

カマキリを飼う!🤔

なるほど~
 賢いお母様ですね✨️

CHIE☆
2025/03/18 20:04

カマキリの赤ちゃんと会えるの楽しみですね❣️
ウジャウジャでてくるよ😁


かふぇ
2025/03/19 06:08

うじゃうじゃですか?😅



見たことないので、少しドキドキします😄

まっさん
2025/03/18 18:51

楽しみですね。カマキリ警備隊、お庭の治安を守ってくれますね。
暖かいタイミング、間違えないで欲しいな!          🙇


かふぇ
2025/03/19 06:07

ありがとうございます😊

今年は野菜高騰なので、お庭に力を入れてます

カマキリくん達にも頑張って欲しいなぁ😄

さくら♡
2025/03/18 17:29

もうすぐ、ここからたくさんの小さな小さな赤ちゃんがいっぱい産まれてきますね❣️
害虫を食べてくれるので大事にしないとです╰(´︶`)╯♡


かふぇ
2025/03/18 19:09

そうですね😄

生まれてきてくれるのをワクワクして待ちます✨