トップ > なんでもトーク > その他 > 今が旬の大アサリ、ワタリガニ、シャコ。 漁... Smile 2023/07/13 18:31 今が旬の大アサリ、ワタリガニ、シャコ。 漁港に行ったらお値打ちに販売していたので購入して来ました。 こちらの漁港では、バーベキューが出来る場所があり新鮮な海の幸で楽しめます。 海水浴客も増えるので当分は、行けそうにないかな(笑) 今が旬の大アサリ、ワタリガニ、シャコ。 漁港に行ったらお値打ちに販売していたので購入して来ました。 こちらの漁港では、バーベキューが出来る場所があり新鮮な海の幸で楽しめます。 海水浴客も増えるので当分は、行けそうにないかな(笑) いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 7件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まきた 2023/07/14 07:24 大あさり美味しそう😆 近くに漁港あるといいですね🎵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Smile 2023/07/14 16:00 まきた ありがとうございます。 海が近いのはありがたいなと感じています。 たまに、海を見にドライブすることもありますよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふーふーちゃん 2023/07/14 06:39 羨ましい。 近々行きたいです。「シャコ」岡山備前の海の駅でゲットしてから何年経つかな? テレビでたつの市で新店舗の情報(津田宇水産)を聞いたのでそれっ😋🚙 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Smile 2023/07/14 15:58 ふーふーちゃん ふーふーちゃんさんは、美味しいもの巡りしてるので是非、シャコも食べて来て下さいね。 私は、地元のシャコしか食べたことないので他の地域のシャコ、食べてみたいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハナミズキ 2023/07/13 22:28 わぁ〜、大好きなものばかり(@ ̄ρ ̄@) シャコが特に好きです❤️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Smile 2023/07/14 15:56 ハナミズキ シャコ、美味しいですよね。特に卵持ってるシャコは、抜群に美味しいです。なかなか、出会えませんが… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハナミズキ 2023/07/14 18:24 Smile ちょこりんさん、こんにちは☺️ 小さい頃は両親と岡山によくシャコを買いに行ってました。 テレビで見たのですが東北の方は桜のお花見の時期にシャコがとれるらしく、すごく大きくて、お花見をしながらシャコを食べるそうです。 大きなシャコを🌸お花見しながら私も食べてみたいと思いました😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Smile 2023/07/15 06:44 ハナミズキ おはようございます。 そうなんですね。 大きいシャコ、見たことも食べたこともないのでとっても興味があります。お花見しながら、食べるのは格別でしょうね。 皆さんと美味しい食べ物や場所など教えて頂けて嬉しいです。 また、情報ありましたら教えて下さいね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2023/07/13 20:45 田舎にいる時は近くに漁港もあったし、海水浴場もあって、海の幸いっぱい食べてました。大阪から漁港へ行こうとしたら何処になるんだろう。新鮮なお魚、貝類は日本海側?舞鶴?兵庫?境港? 一応海ありだけど、イメージ湧かない🤔🤔 シャコも懐かしいな〜💞 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Smile 2023/07/14 15:55 まっさん ありがとうございます。 関西方面は、どこなんでしょう。漁港は、分かりませんが、大阪へ行くと必ず購入するお土産があります。551の豚まんとりくろーおじさんのチーズケーキ!随分、食べてないから食べたくなって来ました(笑) どこか、ドライブ行きがてら漁港に行けると良いですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2023/07/14 20:31 Smile 昔、同窓会出席で帰省する時、友達へのお土産に「りくろーおじさんのチーズケーキ」買って行きました。 大阪土産なのに八ツ橋も提げて。 チーズケーキはまだホカホカでしたよ。🚄「さくら」まだ、走り始めの頃です。551の豚まんは、近所のデパ地下で買えちゃうのでお土産イメージ無かったです。 先日、雨宿りの際に『御座候』を買ったら、久し振りのせいかムッチャ美味しかった。久し振りは味⤴️の調味料です。 美味しい物の話題の方がドキドキ💗するお年頃。😆😆😆😆 海とセットで美味しい物、((o(´∀`)o))ワクワクです。 m(_ _)m いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Smile 2023/07/15 06:52 まっさん りくろーおじさんのチーズケーキは、焼き立てが最高ですよね。 家に帰って食べる時は少し温めてシュワーという感じを楽しんでいます。 551は、お近くで買えるのは羨ましいです。デパートのイベント会場に出店があると豚まん買うだけで2時間待ちとか長蛇の行列が出来ます。それくらい、大人気なんですよ。 御座候も大人気ですね。土日は、たくさんのお客さんが並んでいます。 あんこが美味しいですよね。 私も美味しいもの大好きです。 また、何かありましたらお互いに投稿しましょうね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2023/07/15 13:08 Smile 美味しい物情報、とても嬉しいので 私も良いのに出会ったら、載せたいと思います。宜しくm(_ _)m いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちーず 2023/07/13 20:22 ご馳走ですね✨ シャコ久しく食べてないやぁ。 漁港行きたいなぁ☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Smile 2023/07/14 15:51 ちーず ありがとうございます。 私も何年かぶりです(笑) シャコ、美味しいですよね。漁港ってお値打ちに色々売ってるからお財布の紐がゆるみます(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミモザ 2023/07/13 19:43 以前岡山県に住んでいた時、日生漁港でシャコをバケツで買って来たのを思い出しました😃 すごく美味しくて素敵な思い出です💓✨ ワタリガニ、アサリ、シャコどれも美味しそう!!羨ましい〜😁👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Smile 2023/07/14 15:49 ミモザ 海が近いとお値打ちに新鮮な海産物が手に入りますよね。 シャコも卵が付いたものが1番美味しいですよね。 土地によって獲れる魚が違うので機会あればどこか旅先で食べてみたいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 **831**さん 2023/07/13 18:39 美味しそう🤤🤤🤤🤤🤤 海なし県で育った私。海の幸はごちそうです。 海のそば、いいですね。 アサリは大好きです💖 漁港、また、行きたいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Smile 2023/07/14 15:47 **831**さん ありがとうございます。 いつも、見て下さりコメントとっても嬉しいです。 私は生まれた時から海が近くて海水浴や潮干狩りなど海で育ちました(笑) 普段からお刺身などよく食べてますよ。 カインズさんの店舗から車で40分くらいあれば海にご案内できますよ。 機会あれば、是非! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大あさり美味しそう😆
近くに漁港あるといいですね🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示羨ましい。
近々行きたいです。「シャコ」岡山備前の海の駅でゲットしてから何年経つかな?
テレビでたつの市で新店舗の情報(津田宇水産)を聞いたのでそれっ😋🚙
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁ〜、大好きなものばかり(@ ̄ρ ̄@)
シャコが特に好きです❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示田舎にいる時は近くに漁港もあったし、海水浴場もあって、海の幸いっぱい食べてました。大阪から漁港へ行こうとしたら何処になるんだろう。新鮮なお魚、貝類は日本海側?舞鶴?兵庫?境港?
一応海ありだけど、イメージ湧かない🤔🤔 シャコも懐かしいな〜💞
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ご馳走ですね✨
シャコ久しく食べてないやぁ。
漁港行きたいなぁ☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示以前岡山県に住んでいた時、日生漁港でシャコをバケツで買って来たのを思い出しました😃
すごく美味しくて素敵な思い出です💓✨
ワタリガニ、アサリ、シャコどれも美味しそう!!羨ましい〜😁👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう🤤🤤🤤🤤🤤
海なし県で育った私。海の幸はごちそうです。
海のそば、いいですね。
アサリは大好きです💖
漁港、また、行きたいです。