なんでもトーク

2024/05/21 09:17

今年の我が家の花風景です。去年は主役のアマリリスだけでしたが、今年は映りきれないキャストがいっぱいです。手前にペチュニアの吊り鉢もズラリです。愛情分散でアマリリスが一寸小ぶりかもです。丈夫な花で毎年楽しませてくれます。🙇

7件のコメント (新着順)
hofuso
2024/05/21 23:00

ステキですね


まっさん
2024/05/22 08:10

ありがとうございます。
金魚草の🟡と並んで、賑やかな写真になりました。🙇

toshi
2024/05/21 21:22

とっても綺麗ですね。花の色が鮮やかですね。


まっさん
2024/05/22 08:25

金魚草2回目の満開がアマリリスの開花と重なって良かったです。
いつもはこの時期、アマリリスだけの庭なんです。
squareの影響でコーナンの寄せ植えバイキング参加して鉢数どっと増えて、愛情分散でアマリリスの手入れ不足→花数が少なめです。
それでも咲いてくれる丈夫で可愛い子です。コメントありがとうございました🙇

たびうさ
2024/05/21 18:40

段差があって、限られたスペースでもよりたくさんのお花が綺麗に見られる工夫がされていて、ステキです💕
ウチも野っぱらじゃないようにしたいです😅


まっさん
2024/05/22 08:40

狭いスペースで日照時間も少な目だけど、お花達頑張って咲いてくれてます。今年はアマリリスの開花が早かったです。金魚草、ナスタチューム、パンジー等と重なって賑やかです。
例年は5月末開花で凛々しいアマリリスだけどーんと咲いてる感じです。
窓枠に吊り鉢かけたのは必然かな?
狭すぎて足元に置くスペース無いから😭😭😭😭😭
水遣りのたびにアマリリスの蕾に擦れるのは可哀想かな。置きすぎだぁ😱   ヨロシクですm(_ _)m

milimili
2024/05/21 16:46

素敵なお庭ですね❤️💛
アマリリスも綺麗❣️
わが家ももうすぐ咲きそうです🤗💕


まっさん
2024/05/22 08:44

キレイな蕾が出来てますね。
ツヤツヤのお花、間もなくです。
大きな花が咲きそうで楽しみです。
ヨロシクです。m(_ _)m

ハナミズキ 
2024/05/21 15:15

赤と黄色のコントラストが素敵なコーナーに😍
毎年咲いてくれるお花たちてほんと愛おしいですね💕


まっさん
2024/05/22 09:00

アマリリスの開花が例年より早かったので賑やかな庭を楽しめています。
去年のコーナンバイキングの金魚草1株がモリモリになって2度の満開を楽しめて🙀 squareの影響で宿根や多肉など毎年楽しめる種類が増えました。いろんな色が有るって良いですね!この区画、プランター並べてる胡瓜、トマトの年もありました。
ここまで、お花いっぱいは初めてです。いい香りもするし、次々咲いて楽しいです。🥰🥰🥰🥰🥰🙇

かふぇ
2024/05/21 09:50

鮮やかな赤が綺麗💕

素敵ですね😍


まっさん
2024/05/21 13:02

昔、友人に貰った水耕栽培のアマリリスの球根が毎年増えて、こんな感じです。白も貰ったけど3年位で、★
痩せた赤混じり花になって栽培断念しました。最初は真っ白な大輪だったのにね。やはり赤は強いね!
一寸傷みかけたけど復活\(^o^)/
無事開花です。🙇

ぷぅ
2024/05/21 09:31

わー、キレイ😍
全体像を見てみたい^^
360度カメラを動かして見てみたい^^


まっさん
2024/05/21 13:13

残念ながら🏡の庭と呼べる場所は幅1メートルも有りません。細長ーい庭❓です。少し下がって全体像をとなると農業用水路に降りてとなります。アハハハ🤣狭い😭
結果、吊り鉢沢山になりました。アマリリスをメインにすると他の鉢が映りません。写真1枚だけ追加させてね!2階のハイビスカス🟡が無事咲いたら見て欲しいなぁ💕💕💕
ヨロシクです。