なんでもトーク

2024/08/04 11:04

昨年友達からいちじくの苗をもらい、鉢で育てています。やっと色づき始めたんですが実にみずみずしさがなく、食べれたものではありません😅
実の大きさは小さい種類なので、こんなものかと思いますが、何年目ぐらいから食べれる実になるんでしょうか?鉢植えがいけないのかな?

3件のコメント (新着順)
2024/08/04 21:02

お疲れ様♪
いちじく美味しんだよね!
昔は植えてあったので食べ頃になると母が先に取るか自分が先かな争いでしたね!


ミモザ
2024/08/05 16:22

いちじく美味しいですよね😄
私も子供の頃庭にいちじくの木がありました。なんか思い出しました💕😊

chase rainbows
2024/08/04 18:33

今ついてる実は夏果と秋果どっちなんでしょう🤔💭お水、肥料、お日様大好きなイメージだけど、品種とか育ててる地域の気候とかもあるかもですね。。。
緑色の実が熟しておいしく食べられるといいですね☘️
教えてキャプテンに投稿するのもいいかなーって思います😊


ミモザ
2024/08/05 16:20

そうですね😲
もう少し様子見て、教えてキャプテンで教えてもらおうかな👍
ありがとうございます😊

はならん
2024/08/04 16:33

実家のいちじくは地植えでしたね。
品種にもよるのかしら
柔らかく美味しいかったよー🤗


ミモザ
2024/08/05 16:18

いちじく大好きなので、庭にあるのが、憧れなんです✨ 
美味しいいちじく作りた~い😆