トップ > なんでもトーク > その他 > 以前、投稿したペチュニアです。 秋に5cm刺... みかん🍊 2023/02/18 11:03 以前、投稿したペチュニアです。 秋に5cm刺して、挿し芽の株が大きくなって一輪花が咲きました。😍 こんな寒い時期なのにつぼみがいくつかあります。💕 品種はサントリーのサファニア 江戸しぼりです。 わが家は温室などない、夜だけ玄関に入れるだけです。このまま冬越ししてくれるといいな~。💕 以前、投稿したペチュニアです。 秋に5cm刺して、挿し芽の株が大きくなって一輪花が咲きました。😍 こんな寒い時期なのにつぼみがいくつかあります。💕 品種はサントリーのサファニア 江戸しぼりです。 わが家は温室などない、夜だけ玄関に入れるだけです。このまま冬越ししてくれるといいな~。💕 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 6件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2023/02/18 22:43 江戸しぼり✨風情のあるネーミングですね。 もう春も近いので、元気に頑張ってくれますね🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みかん🍊 2023/02/18 23:35 べるんさん。 もう少し頑張れば、春ですよね。💕 何とか元気なまま、春を迎えたい。 サントリーのこの品種の名前、ももいろハート、小豆フラッペとか面白い名前がついています。😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハナミズキ 2023/02/18 18:44 可愛く咲いてますね🤗🎶 我が家のペチュニアちゃんも、お外の簡易温室とは呼べないベランダ棚で頑張ってますよ☺️ きっとうまく行けば株も大きくなり、来年も再来年も楽しめそうですね🤗🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みかん🍊 2023/02/18 19:10 ハナミズキさん。 今まで、親株を冬越ししていたのですが、今回の様子を見ると挿し芽をして一回り大きくなった頃、冬になるように作るといいのかなー。🤔 まあ、調度よく大きくするのは難しいけど、この状態なら春のスタートが違うかも。😊 いろんな発見がありますね。🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハナミズキ 2023/02/18 19:18 私も親株を切り、切ったものを挿し芽して 適度に大きくなったものを冬越しすると、鉢数も増えますが纏まりの良い鉢植えができる気がしますよ😊 親株が元気な頃、秋口あたりに挿し芽して ベランダに置いてます☺️ どうなるかなぁ? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みかん🍊 2023/02/18 20:30 ハナミズキさん。 ハナミズキさんも挿し芽しているのですね。😆 挿し芽で更新すればお気に入りは残していけますね。😁 軒下やベランダで大丈夫なのがスゴいですよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハナミズキ 2023/02/18 20:48 簡易温室と言っても、100均一なテーブルクロスに不織布だけですがどうにかなるものだなぁーと思ってます😅 我が家は、家の中に入れてあげれる場所がないので🥹 昨年も冬越しできたので多分今年も頑張ってくれそうな気がします😊 でも、多肉に花にもう置き場所がないのが現状で、もう増やせないのに冬なのに多肉の時期じゃないはずなのに、なぜ、こんなに可愛い多肉が次から次へと出てくるでしょうね😂 そして、squareの多肉祭りが盛んで可愛くて素敵でもう這い上がれませんね🤭😍 ガラスの靴、とっても素敵ですね😍✨✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みかん🍊 2023/02/18 21:43 ハナミズキさん。 春に向けて大忙しになりそう。 今からもう、花の水やりだけでも大変になりそうな気配。😅 なのに多肉沼にはまって、花と多肉の勢力争い、これから大変だわ。😱 ガラスの靴植えたのはいいけど、この後どうなるか?うまく育てられるか?お楽しみですよね。🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さき子 2023/02/18 15:29 みかんさん、こんにちは。m(_ _)m 色鮮やかな、ペチュニアが咲きましたね。😺 挿し芽からこんなに綺麗な花を付けて、日頃の管理の賜物ですね。💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みかん🍊 2023/02/18 17:45 さき子さん。 親株もあるのですが、挿し芽の方が元気です。 日頃の管理は、スパルタで生育適温からは遠いと思うのですが、たくましく育っています。🤭 サントリーさんの種類だから強いのかもしれません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 milimili 2023/02/18 15:08 江戸しぼりちゃん頑張ってますね🎵 とっても元気な🌿たち これから楽しみですね😉 わが家も夏のお花のペチュニアやアズーロコンパクトが頑張っています❗ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みかん🍊 2023/02/18 17:40 mirimiriさん。 ペチュニアやアズーロコンパクトが頑張っているのですね。 この環境なので、夏の花は葉っぱが残ってくれているだけても嬉しいのに。まさか花が咲くなんて。 嬉しくなってしまいます。😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2023/02/18 14:58 挿し芽 成功ですね👏👏👏 ウチでは 挿し芽秋頃からダメになりました💦 短く切り詰めたら 冬越しできそうです みかんさん家では、お花も咲いてイイですね♪♪♬ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みかん🍊 2023/02/18 17:33 はるかのんさん。 挿し芽残念でしたね。 秋に挿し芽をして、暖かい日が続いたので成長してくれたみたいです。 親株は剪定して小さい葉っぱが出ています。 この時期にお花が見れるとは思わなかったので嬉しい開花です。😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2023/02/18 19:41 みかんさん 管理がお上手なのですネ この時期にペチュニアが咲いてくれるのは嬉しいですよね🥰 親株 枯らさないよに頑張ります😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆうちゃん 2023/02/18 11:58 寒い時期に暖色系の花を見ると『ホッ』っと、しますね。可愛いですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みかん🍊 2023/02/18 17:24 ゆうちゃんさん。 こんなに寒いのに、夏の花が頑張って咲いています。 見るとちょっと暖かい気がします。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示江戸しぼり✨風情のあるネーミングですね。
もう春も近いので、元気に頑張ってくれますね🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛く咲いてますね🤗🎶
我が家のペチュニアちゃんも、お外の簡易温室とは呼べないベランダ棚で頑張ってますよ☺️
きっとうまく行けば株も大きくなり、来年も再来年も楽しめそうですね🤗🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みかんさん、こんにちは。m(_ _)m
色鮮やかな、ペチュニアが咲きましたね。😺
挿し芽からこんなに綺麗な花を付けて、日頃の管理の賜物ですね。💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示江戸しぼりちゃん頑張ってますね🎵
とっても元気な🌿たち
これから楽しみですね😉
わが家も夏のお花のペチュニアやアズーロコンパクトが頑張っています❗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示挿し芽 成功ですね👏👏👏
ウチでは 挿し芽秋頃からダメになりました💦
短く切り詰めたら
冬越しできそうです
みかんさん家では、お花も咲いてイイですね♪♪♬
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示寒い時期に暖色系の花を見ると『ホッ』っと、しますね。可愛いですね