トーク広場

2025/08/05 09:09

最近、テレビが壊れたので、買い換えず
タブレットでTV erを見ているのですが
見逃しだけと思っていたら人気の番組はリアルタイム配信があったり、24時間ニュースがあったりで
かなり便利😀

大きなテレビ、もう、要らないかぁなぁ🙃

4件のコメント (新着順)
non
2025/08/05 17:02

自分一人で見る分にはタブレットで充分な気がしますが、映画を見る時はやはり大きい画面で見ると迫力が違いますね✨


はっちゃん
2025/08/06 09:19

若者はTVが無い人もいるみたいですね…

JJ
2025/08/06 10:52

映画は映画館へGO🎦ですね✨
迫力がある映像に期待☺️✨

森のくま3
2025/08/05 12:56

なんかシンプルで良いですね〜
大型家電だし、無くてもいいのかと思いますね😅
タブレットや携帯つかいこなすと便利ですね🤗


JJ
2025/08/05 14:48

子供が独立した時テレビは要らないって言うてたのを今頃実感しております☺️
今、まだ
壊れたテレビがリビングに鎮座しておりますが笑
簡単には処分できないのが面倒くさいですね。

森のくま3
2025/08/05 17:45

わが家のテレビも昨年末から機能が1つずつダメになりまして、予約録画出来なかったり...
子供の独立でもう、大きなTVは要らないし、主人はパソコン画面で観て、私は1人TV観て...お互い違う番組観てて。
子供が残した小さめのTVで充分な気がしています🤗

JJ
2025/08/06 10:51

わかります✨
個人を大事にする時代なんでしょうね
観たくないものは観なくてすみますよね😆

TVer、便利ですよね〜👍🤩


JJ
2025/08/05 14:46

本当に便利な時代になりましたね🤭
時間の使い方も自由です✨

ソラ5551
2025/08/05 10:15

なるほど、そういうこともあるんですね📺


JJ
2025/08/05 14:45

見たいものを見たい時に
どんどん便利になってますね☺️