トップ > トーク広場 > その他 > 1日に 恒例 茨城の笠間に栗を買いに行きまし... かずん 2025/10/03 10:45 まっさん 1日に 恒例 茨城の笠間に栗を買いに行きました🌰 メンテナンス中だったので 投稿出来なかったけれど 今 渋皮煮を作ろうと思っています 渋皮煮は銀寄せ2袋を使います 奥の栗は 利平なので 茹で栗や栗ご飯に使う予定です 利平は とりあえず 冷凍しておきます😅💦 1日に 恒例 茨城の笠間に栗を買いに行きました🌰 メンテナンス中だったので 投稿出来なかったけれど 今 渋皮煮を作ろうと思っています 渋皮煮は銀寄せ2袋を使います 奥の栗は 利平なので 茹で栗や栗ご飯に使う予定です 利平は とりあえず 冷凍しておきます😅💦 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ともさん 2025/10/03 17:21 うわー✨栗🌰いいなあ💕 過去 チャレンジしましたが 何しろ剥くのに("栗くり坊主"使ったけど💦)疲れ果てた割に 上手にできなくて。 ぜひ コツを伝授いただきたい〜🙏 銀寄❓は 初めましてな品種です🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/10/04 01:08 ともさん ともサンも栗くり坊主を使っているのね🌰 アレで剥くと楽だわ〜😊 ①1日冷凍庫に入れて 大鍋にのお湯の中で1分茹でると剥きやすくなるよん☺️👍 ②その後は水を張った中に入れて 次々ひたすら剥きまくる ③剥いた栗は 別の水を張ったボールに入れる 割れ防止なので必ず水に入れてね💕︎ 銀寄せは 渋皮煮に向いてる品種で この時期しか手に入らないのよ💦 煮崩れしにくい品種なのかも🤩 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ともさん 2025/10/06 09:14 かずん 一度 冷凍‼️ メモメモ📝ここ 次のテストに出ちゃう大事なポイントかもーーー💕 いやいや そんだけじゃなく剥いたら水につけるとか 目からウロコが落ちまくり👀 (なので保存です😊) 銀寄せ。ちょうど モンブランのお店特集の記事で「このお店は銀寄せを使っている」とあって "銀寄せ"なるほどー🧐となり 大好きな栗についてのあれこれ。新しい 脳みそのシワを増やす事が出来ましたので感謝〜💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/10/06 14:16 ともさん (*ФωФ)フフフ… 何度か失敗して いき着いた結果がこのやり方なのよ~🤭💦 はい ここ次のテストに出るからね~ ちゃんとマーカー引いといてぇ~🎶 となっ🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ともさん 2025/10/08 00:02 かずん いえっさー🫡 えんぴつ✏️なめなめ メモメモ📝🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/10/08 15:48 ともさん ニヤリ😏💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/10/03 12:15 笠間に行かれたのですね ここの栗は美味しいですよね 笠間のモンブランは食べてきましたか😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/10/04 01:02 toshi 笠間は恒例なんです💕 勿論 あの 糸の様なモンブラン食べてきましたよ🌰 お土産でくりーむサンのモンブランも買ってきました🌰 美味しかったぁ~🥳🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/10/04 07:13 かずん そうなんですか 羨ましいですね 人気で平日でも混んでますよね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/10/04 19:18 toshi 笠間栗祭りは 今日明日です 機会がありましたら是非💕 賑やかだと思いますよ🤩✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/10/04 19:39 かずん そうだったのですね 残念でした🫤 笠間のモンブランは食べたくなりました いなり寿司も美味しいですよね😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/10/04 20:46 toshi えっ(;゚Д゚)!おいなりさんですか? 結構行っていますが 知りませんでした~💦おいしいお店があるんですね🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/10/05 06:34 かずん 確か笠間稲荷の参道の方だったと思います😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/10/06 08:12 toshi 教えて下さりありがとうございます😊 機会があったら行ってみますね💕︎ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/10/06 08:22 かずん 😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/10/06 10:09 toshi 😊✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/10/03 11:33 かずん ピッカピカ✨✨✨の栗の実、良いなぁ💕💕💕皮の光沢が違いますね。😍 昔は地元の森林センターで栗狩りや椎茸狩り、牡丹鍋、バーベキュー等楽しめました。 今は椎茸狩りだけは出来るようです。😢 新鮮な🌰、遠い昔です。 『利平栗🌰』は甘くて高級なイメージがあります。昔、西武百貨店内の八百屋さんでバラ売りを買った事があります。美味しかったなぁ😋 最近はスーパーで1㌔980円(税別)を狙う事が多いです。 去年は地元🌰が不作でJA農風館に1度しか入荷しませんでした。小振りの🌰でした。今年はどうでしょうね。スーパーで沢山買って冷凍したけど、傷んだ🌰も多かったから、出会えたら追加購入しようかと思ってます。 味覚の秋、楽しいですね。🌰目的のドライブ🚗、良いなぁ😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/10/04 00:59 まっさん 毎年 栗好きの友人とドライブしながらショッピングしています♥️ 今年は豊富にありました😊 渋皮煮出来ましたよ✌️ あとで投稿しますね☺️ 今日は 早朝 新潟の燕三条の工場の祭典に行くので もう寝なくちゃ😴 おやすみなさい(-_-)zzz いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/10/04 01:23 かずん 仲の良い子とドライブ🚗 良いなぁ💕💕💕美味しい栗🌰 今年は豊作だったのですね。 渋皮煮を頑張って、今日は燕三条ですか?タフだなぁ💪 楽しい報告、待ってます。 ぜひぜひ、安全運転で🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/10/04 05:26 まっさん ありがとうございます😊 渋皮煮も頑張って完成しました 今から燕三条に行きます🚗³₃ 楽しんできますね💕︎ またレポもお楽しみに~🥰 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うわー✨栗🌰いいなあ💕
過去 チャレンジしましたが 何しろ剥くのに("栗くり坊主"使ったけど💦)疲れ果てた割に 上手にできなくて。
ぜひ コツを伝授いただきたい〜🙏
銀寄❓は 初めましてな品種です🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示笠間に行かれたのですね ここの栗は美味しいですよね 笠間のモンブランは食べてきましたか😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ピッカピカ✨✨✨の栗の実、良いなぁ💕💕💕皮の光沢が違いますね。😍 昔は地元の森林センターで栗狩りや椎茸狩り、牡丹鍋、バーベキュー等楽しめました。
今は椎茸狩りだけは出来るようです。😢 新鮮な🌰、遠い昔です。
『利平栗🌰』は甘くて高級なイメージがあります。昔、西武百貨店内の八百屋さんでバラ売りを買った事があります。美味しかったなぁ😋
最近はスーパーで1㌔980円(税別)を狙う事が多いです。
去年は地元🌰が不作でJA農風館に1度しか入荷しませんでした。小振りの🌰でした。今年はどうでしょうね。スーパーで沢山買って冷凍したけど、傷んだ🌰も多かったから、出会えたら追加購入しようかと思ってます。
味覚の秋、楽しいですね。🌰目的のドライブ🚗、良いなぁ😊