なんでもトーク

2024/04/26 09:51

そろそろ薔薇の花が咲くかなと見に行ってみると、びっくり😵。アブラムシがいるではないですか。まだたくさんではないのでこれから消毒します。みなさんの薔薇は大丈夫ですか。

3件のコメント (新着順)
てんこ
2024/04/27 00:52

私も、昨日の朝に、沢山ついてました。
シュッシュしました

効いているのか?どうだろう?


toshi
2024/04/27 06:54

コメントありがとうございます。昨日は効いたようです。いなくなっていましたよでもまた出てくるんですよね。困ったもんです。

そうでした‼️
さっき水撒きしてて、
あ、バラにアブラムシ😱シュッシュしなくちゃ💦…と思ったのに、
忘れて こうして
いっぷくしてしまいました😅
今から、シュッシュしに行ってきます💨笑


toshi
2024/04/27 08:08

お互いアブラムシ対策大変ですね。でも負けてはいけません。頑張りましょう。

おはようございます☀️
シュッシュしてきましたぁ😆
アブラムシもいましたが
花が虫に食べられていました😱
毎日点検してたのにぃ😭
黒星病もこまめに取り除かなければ💦
薔薇のお世話、
お互い頑張りましょう💪

toshi
2024/04/28 06:00

ちょっとのすきに彼らはやってきますからね。気をつけて見ていきたいと思ってます。

28`sガーデン
2024/04/26 10:38

あら、もうアブラムシ!
気温が高くなるとあっという間にワラワラ出てきますね。
うちもいるかしらね?
消毒しなくちゃだけど、面倒だわーーー


toshi
2024/04/27 08:13

コメントありがとうございます。アブラムシいやですね。簡単に効く薬でないですかね。

28`sガーデン
2024/04/27 12:26

樹高1メートルくらいまでなら、毎年オルトランDXを根元にまいてるんだけど。
今年は株元までハナダイコンやら雑草に飲み込まれててまける状態じゃなくてね〜
まず草刈りから始めなくちゃなの〜(T . T)
オルトラン顆粒、1ヶ月くらい効き目ありますよ。
根元を食い荒らす幼虫駆除にも!

toshi
2024/04/28 06:08

情報ありがとうございます。今度オルトランもやってみますの