なんでもトーク

2024/04/12 10:26

昨年、GWSであまったセダムをほんのひとつまみ🤏置いただけで、増えて増えすぎで、もはや雑草化してしまいました。
もっと増えていくよね?
花が飲み込まれて行きそう💦
部分的に処分した方が良いですよね?

19件のコメント (新着順)
カインズ大好き
2024/04/13 11:28

凄い繁殖力ですよね😂うちも、抜いても抜いてもすぐに元に戻りますよ。

Kurimaro
2024/04/13 09:59

すごい👀たくさん
強いんですね

Toko
2024/04/13 08:18

 セダムは生命力あるんですね🫢

ミッチー
2024/04/13 06:24

わかりますー😅
わが家でも寄せ植え用にと駄目元で地植えしたら爆増してます💦植えてない所からもチラホラ💨
わが家も部分的に処分しました!

ひまわり
2024/04/13 04:07

すごく増えるんですね🌱🌱🌱
  びっくり (@_@;)

にこ
2024/04/12 21:58

すごく増えるんですねー😳

みー
2024/04/12 20:08

すごいっっ😳場所や土との相性が抜群なのでしょうか😳


さくら餅
2024/04/13 16:34

バラにどっさり完熟堆肥をあげてるから土がフカフカのせいもあるかもです。

まっさん
2024/04/12 20:08

私もプランター2つ分飲み込まれてしまいました。ナメの休憩所化したので
バッサリ除去。吊り鉢仕立にして、寄せ植え調達に使う予定です。一寸だけだと可愛いですね♥️🙇


さくら餅
2024/04/13 16:32

バッサリ除去ですね!

やってみます。

まっさん
2024/04/14 00:51

スッキリしますよ!
吊り鉢に移したセダム、いい感じににこんもりです。油断するとぽろぽろ
居場所を作ろうとしますね。
程々の増え方が嬉しいですね!🤣🤣🤣🙇

りかちゃん
2024/04/12 19:56

凄いですね。
このセダムは確かに増えますね。
地植えにしてなくても、ちょっと植木鉢にあっただけでエケベリアを飲み込みました。


さくら餅
2024/04/13 16:31

やっぱり植物を飲み込んでしまわないうちにカットしないとダメですよね!

ぷぅ
2024/04/12 18:55

我が家も処分しながら付き合ってます^^💦


さくら餅
2024/04/13 16:30

やっぱり処分するしかないですよね!