トーク広場

2025/10/23 15:08

季節でバッグを変えてます。

今はベージュの巾着バッグ。数年前にジャケットをリメイクして作りました。材料費300円くらいでしたよ。
( *´艸`)貧乏くさいけど、可愛い♥️

そろそろファーバッグに変えようかな…と持ち手をベージュの巾着から付け替えました。こちらも数年前にファー生地で作りました。材料費は500円くらいでしたね。
( *´艸`)貧乏ですが、可愛い♥️

残ったファー生地でトートも作りました。こちらも持ち手が取り外し可能なので、色んなバッグに付け替えられます。持ち手は2000円程だったと記憶してます。他の材料費は500円くらいでした。
( *´艸`)お金なくても、可愛い♥️

うまくごまかしてるので、
近くに寄ってよーく見ないと、手作りだと
バレないレベルです(*≧∀≦)👍️

5件のコメント (新着順)
さくら♡
2025/10/24 07:45

ロムツヨシさん、なんでも上手に作れるから羨ましいです😊
バッグも可愛くて使いやすそう💕


ロムツヨシ
2025/10/24 08:02

コメントありがとうございます。
料理がね…駄目なんですよ。致命的です
(((*≧艸≦)
ファー生地は縫い目が埋もれるので、どこ縫ってるのか分からなくなるんです。逆に、少し曲がってても分からないんですよ( *´艸`)よーく見ないと分かりません。

さくら♡
2025/10/24 08:08

私は反対に料理やガンガン切ったりのDIYは好きだけどこういう細かくて繊細なハンドメイドが苦手なんです笑😆
得手不得手が分かれますね笑

あめちゃん
2025/10/23 16:41

どれも素敵なバッグですね💕
2枚目は特にシマエナガの様に見えて、ぽてっとしていて、可愛いですね~💕


ロムツヨシ
2025/10/23 17:47

コメントありがとうございます。
巾着バッグって、見た目に反して沢山入るんですよ( *´艸`)パンパンに入ってます。
確かに❗️冬毛モフモフのシマエナガに見えますね❗️益々可愛く思えてきました‼️

あめちゃん
2025/10/23 17:49

めっちゃ可愛い〜💕

usupy
2025/10/23 16:08

いいアイデアですね❤️
あるもので楽しむ、お金をかけずに楽しむ!
賛成派です😅
私はそもそも貧乏性なんですけどね…😆


ロムツヨシ
2025/10/23 16:26

コメントありがとうございます。
私も貧乏性です!貧乏性って、自分にお金をかけるの、ためらいがちですよね。お金をかけない工夫やアイデアだけはドンドン浮かびます(((*≧艸≦)それも楽しいですよね( ´∀`)👍️✨

どりい
2025/10/23 15:59

ジャケットの生地からリメイクしたバッグ👜、シンプルで素敵です💚
ファーのバッグもフワフワで可愛い😍
手提げ部分を付け替えるアイデアもナイスですね⭐️


ロムツヨシ
2025/10/23 16:22

コメントありがとうございます。
細身のジャケット、着られなくなったんですよ( *´艸`)太っちゃって
ファーバッグが欲しくて、気に入った物はなかなか見つかりませんでした。見つけても高くて買えないので、自分で作っちゃいました( ´∀`)👍️持ち手を変えるとショルダーにもできるんですよ。100均にショルダー紐も売ってるので、助かってます( *´艸`)

ice mint
2025/10/23 15:33

ハンドメイドバッグ👜素敵です💓持ち手が取り外し可能なの良いアイデアですね❣️
ジャケットをリメイクされたんですね!
ファー生地のも、これからの季節にぴったりでふわふわもこもこで可愛いです〜🥰思わずもふもふ〜ってしたくなっちゃいますね🤭


ロムツヨシ
2025/10/23 15:39

コメントありがとうございます。
ファー生地って向きがあるんですよ。自分で作るまで知りませんでした。寒い日は膝に乗せて(猫が膝に乗ってる♥️みたいに)ナデナデしてます。
(=^ェ^=)ヾ(・∀・`*)