2024/10/13 20:29
今日のクリアランス品はこちらでした。
300×1820×35のちょっと日焼けした木材がこのお値段?!
200×1820×35なら300円でした。
掘り出し物に出会えてラッキー✌️でしたが...
このままでは持ち帰れないので、
カットしてもらおうと思ってプロカウンターに行きましたが、呼び出しボタンを押しても誰も来てくれない...
5分以上待っても誰も来ないので再度ボタン押しても変化なし...
やっと来ていただいたと思ったら、
木材カットはその方は出来ないらしく、
そこからまたまた更に待たされ...
ようやく来ていただいたと思ったら、
全く急いでる様子もなく、ゆっくりと歩いて来ていただきました...
そして何やらボソボソと言われるも、何を話しているのか声が小さすぎて全く聞き取れず...
前日木材カットしてくださった方との差に唖然としました...
前日の方はカットした後に言ってもいないのに、軽くカットした面をサンドペーパーか何かで怪我しないように削って下さったりと、とても有り難い対応をしていただいたので、同じ店舗なのにと思いながら
何だかモヤモヤしながら帰りました。
カットコーナーとプロカウンター、呼び出しボタンを別々にできないのでしょうか?
人手が足らないのはよく分かるのですがちょっと気になりました。
6件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示せっかくいい木材見つけたのに、態度やサービスが違うとモヤモヤしますよね😠
私はカインズでなく、ビバホームで高飛車な態度をとられたことがあります😤作りたいものがあり、寸法を描いた簡単な図面持参していったのですが、「そんなもんはいらん、切る寸法だけ言ってくれ!」ですって!クソジジイめ!😡👊💢それからは行かなくなりました😛いつも行くカインズはどうなんだろ?まだカット頼んだことないんです🙄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もし、その店員さんが私だったら
重い体で、走ってくる。そんなにスピードは出てないが、本人は走ってる
お兄ちゃん、お待たせ〜ごめんね〜
とデカイ声
カットね〜ありがとうね〜
こっちこっち
がー が〰️ が〰️ カット中
はい、お待たせしました〜気を付けてかえってね~🐶
笑えたかな?普通の事だよね~
人に、よるよね~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どこも人手が足りないのでしょうか…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おもてなしの心とと連携が大切ですよね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ちょっとひどい話ですね🥴
連絡を受けて来たのなら 急いできました感出して欲しいです。
わからないことがあって店員さんにたずねた時 担当でなければ わかる人をよべばいいだけのことと思ってます。
CAINZでは店員さんイヤホンしてなかったかなぁ。
どこかのホームセンターは 店員呼び出しボタンがあちこちにあって 押すと 「○○コーナー 対応をお願いします」とアナウンスが流れます。「対応しました」のアナウンスまで流れるので カット売りをお願いしたい時等便利だなぁと思いました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示しょうしんさんの気持ち良くわかります😅
私も今日カインズの某店舗に行ってボルト🔩を買ったのですが、その時わからない事があったのでプロカウンターの方に教えていただきたいと思いそちらに行ったのですが誰もいない。ピンポンを押して待っていても誰も来ない。近くに居た店員さんに声をかけたら部門が違うのでわからない。わかる人を呼んでほしいとお願いしたら、探してくると言ってどこかに行ったまま帰ってこない。しばらく待っていると違う店員さんがきたのでその方に聞いたところ私の質問したかった事がわかる方で何とか解決しました。その時間10分以上。対応の悪さに呆れました😠