なんでもトーク

2024/01/30 09:02

昨日遮熱ペイントの投稿した際にご興味持たれた方がたくさんいらっしゃったので少しだけ補足(なってるかな😅)。
昨日使ったのはシルバーで、プライバシー重視だったので本日お見せする画像よりは厚めにトントンしました。
こちらの画像は以前試し塗りしたときのものです。
左半分がクリア、右半分がシルバーです。
どちらも雑貨を少しだけすりガラスにしたかっただけなので薄めになっていて比較にはならないかもしれませんが、違いは伝わるでしょうか?

5件のコメント (新着順)
ミッチー
2024/01/31 07:51

ありがとうございます😆
クリアでもプライバシー効果はありそうですね!
ハケなどでざーっと塗るんじゃなくて叩く、のせるって感じなんですかね?


nohashi
2024/01/31 10:23

ローラーかスポンジとあったので私はスポンジで説明書き通りにやってみました。

ミッチー
2024/02/01 06:42

ありがとうございます😆

吉光
2024/01/30 19:44

色の違いとても分かりやすいです!

型ガラスに近い仕上がりなところが素敵ですね〜✨
厚めにトントンと書かれてるのは塗ると言うよりのせる感じなんですかね⁈


nohashi
2024/01/31 10:22

ローラーやスポンジとあったので私はスポンジで塗りました。

吉光
2024/01/31 16:33

なるほど〜🧐
詳しく教えて頂きありがとうございます😊

いくピ
2024/01/30 10:27

ありがとうございます!!
すっごくよくわかります🎵
ホントにすりガラス風になってますねー!!
クリアがよさそう🎵
良い情報教えていただきました💕


nohashi
2024/01/30 11:14

参考になりましたでしょうか?
クリアいいですよね😊

おーくみ
2024/01/30 10:23

これは参考になりますね✨✨
ありがとうございます😊
遮熱ペイントホームセンターならどこでも売ってるんですか?


nohashi
2024/01/30 11:13

残念ながらどこにでもはないようです。
私は少し前に買ったので今はわかりませんが、CAINZさんになくてネットで買いました。

おーくみ
2024/01/30 19:35

検索してみます😃🎶
ありがとうございます😊🙌

mimin
2024/01/30 09:58

興味持ちました!😀
面白いですね、自分でも調べてみます👍


nohashi
2024/01/30 11:12

ぜひ。DIYの幅がひろがりそうです😊