2024/07/02 15:12
「すずめの力」
今日はカラス警備隊の力も借りて、コムクドリを撃退した巣箱のスズメたちなんですが、我が家の菜園にもう一つ変化があります。
この時期は例年、菜園には、アブラナ科を中心に小松菜、レタス、ホウレン草、大根、ブロッコリー、キャベツなどが生育しています。もちろん今年もそうです。ですがいつもと違います。
例年ですと、モンシロチョウだとか、変な蛾が「我が世の春」とばかりに集まってくるのです。そうしたら、当然のように、青虫だのヨトウムシだの訳の分からない毛虫も繁殖して、野菜をかじられていました。
それがですよ、一切来なくなりました。スズメさんのエサになる事を虫が恐れているんだと思います。
これは、すごい事だと思います。
家庭菜園をやっているスクエアの皆さん、DIYで巣箱を作りましょう。効果は絶大ですぞー!(^^)/
5件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示変な虫が、激減なんて、いいですね
サクランボマンションの住人さんのおかげで
すごいよね、自然の食物連鎖、危機感を感じて
お引越しするなんて・・・
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自然は凄いですよね。
🤣すみません、変な蛾に笑ってしまいました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この鳥、なんの鳥Σ(゚д゚lll)?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは🌆totoroさん^^
今朝ベランダでお花の世話していたら、背後に気配感じて、手すりに鳥が、、、
鳥の囀りは、近くに毎日感じてましたが、かなりびっくり🫢
そうしましたら、totoroさんの投稿を拝見して、自然の摂理に関心を持ちました。
今日は、なんだか活発な感じで、朝方と、夕方から今しがたまで、ジージー言ってます。普段迷惑なカラスは見かけません。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示事実、せっせと食べてくれてるんでしょうねー。
雛の食欲はすごいですからねー。
安心安全なtotoroファーム、きっとリピーターになってくれますよ。
巣箱増やさなきゃですね。