トップ > なんでもトーク > その他 > 🐦⬛対策教えてください🙇🙏 ほんの一瞬外... なお 2024/04/18 18:24 🐦⬛対策教えてください🙇🙏 ほんの一瞬外出した間にやられました😮💨 スナップエンドウ食べるんですよね。 この先🍅がなると、また🐦⬛の餌食になるのです… 皆さんは家庭菜園や畑の🐦⬛対策、どうされてますか?? 🐦⬛対策教えてください🙇🙏 ほんの一瞬外出した間にやられました😮💨 スナップエンドウ食べるんですよね。 この先🍅がなると、また🐦⬛の餌食になるのです… 皆さんは家庭菜園や畑の🐦⬛対策、どうされてますか?? いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 8件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2024/04/23 08:29 カラスや鳥は豆🫛大好きですよね😅自分はネットかけたりしますが、防鳥糸も買ってあります。鳥は糸に絡まるのが嫌いなので(いや誰も嫌いだろう🤣)突けない間隔で張っておきます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にこ 2024/04/19 08:24 よく見るのはネットをかけてる方が多いですね😊効果があるかは知りませんがよく見かけます! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお 2024/04/19 14:53 にこ 教えて頂きありがとうございます😊✨ 頭が良い🐦⬛の対策、大変です😭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 M 2024/04/18 22:46 ウチは去年きゅうりをやられました😭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお 2024/04/19 14:53 M カラスの野郎、なんでも食べますねー!!😤 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 M 2024/04/19 20:31 なお 😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 CHIE☆ 2024/04/18 20:22 ウチはブロッコリー🥦食べられちゃったから💦 折りたたみ金網を作りました👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお 2024/04/19 14:53 CHIE☆ CHIEさんもお野菜育てられてるんですね(^^)対策完璧ですね!! ブロッコリーまで食べちゃうんですか!?😲 ほんと、🐦⬛嫌いやわ〜😮💨 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/04/18 20:16 やられましたね。うちも先日イチゴをやられました。イチゴには水糸を張り巡らせました。その他の野菜はノーガードです。アブラムシ対策ばかり気にとられていました。そういえば秋にネギの苗を植えた時カラスが引っこ抜いて遊んでいました。対策はネット等ですかね。100均で大きめのを買われておおったらいかがでしょうか。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお 2024/04/19 14:51 toshi ありがとうございます😊✨ 実がなる物は必ず🐦⬛が狙ってきますからね🤣対策重要ですよね!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/04/20 05:52 なお 結構近くにカラスがいるようですね。ほんと彼らは頭が良いですからね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🐰 さ び う さ 🐰 2024/04/18 19:23 カラスの剥製を吊るす😆実用的ではない😆 近くのホームセンターに 鳥除け用なのが、 カラスの剥製が置いてあり、 行くたびに おっ💦とビビってしまう 私です😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお 2024/04/19 14:51 🐰 さ び う さ 🐰 教えて頂き、ありがとうございます😊✨ 🐦⬛に🐦⬛で対抗できるかな?😁 鳩よけかな? 農家さんはでっかい鳶の作り物を飛ばしてるんですよね〜 ちょっといろいろ考えてみます🫡 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yossy 2024/04/18 19:05 わー酷いことやられましたね。 totoroさんの言われる通りのようです。100均でテグス(釣り糸)を買ってきて,張るのはのは効果があるようです。羽が命なので,触られるのを嫌がるみたいですね。ネットを張るのもネットで(笑)出てました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお 2024/04/19 14:50 Yossy ありがとうございます😊✨ しかも調べて頂いて🙇🙏 やっぱりテグスですねー!! 去年は案山子を作ってみたんですけど、雨で案山子が壊れた🤣 👨にやってもらおう!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yossy 2024/04/19 23:35 なお 🐦⬛は警戒心が強いから,案山子もいいですね。ただ賢いから,怖くないぞってわかっちゃうと…その瞬間から…🤨 ウチもボチボチ🍒の実がなったら対策しなきゃって感じです😆🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 totoro 2024/04/18 18:47 なお なおさん、こんばんは。 僕はカラス対策に透明な釣り糸5号~8号を畑全体。そして特にやられそうな苗にはイボダケを支柱にして釣糸を張っておきます。彼らは羽が命ですから、羽に目に見えない物が触れるのを嫌がります。時々、釣糸の本数を増やしてやると効果が上がります。(いつも同じにしない。慣れさせないのです) 但し、効果は高いのですが、時々自分も引っかかります(^^)/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお 2024/04/18 19:02 totoro ととろさん、こんばんは〜(^^)👍 アドバイスありがとうございます😊✨ 釣り糸ですね!テグスでもいいかな🤔見えないものに羽がひっかかるのを嫌がるんだぁ〜!!なるほどなるほど〜(^^)👍 自分もひっかかる!(笑) ひっかからないように注意して、👨にはってもらいましょ!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 totoro 2024/04/19 00:09 なお それと、もう一つの僕の強力な武器はこの「パチンコ」です。カインズさんのカラス対策のコーナーで購入したんです。ビー玉もセットになっています。僕の部屋は畑を見下ろせる2階の部屋なので、窓際にパチンコを配備してあるんです。もし畑にカラスが侵入して来たらこのパチンコで脅すんです。命中精度は結構高くて、一度もろにカラスの胸元に当たったことがありました。腰を抜かしたカラスの姿を初めて見ました(笑)。当たらないにしても体のそばに得体のしれない玉が突然着弾した時にゃ、奴さんは相当びっくりして逃げ出します。彼らは用心深いので、危険な情報は仲間同士で共有します。しばらくは誰も寄ってこなくなりますよ~(^^)/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお 2024/04/19 14:48 totoro すごい!!🤣 命中した🐦⬛は、腰を抜かすだけ?? 死にはしない?? 死んだら、困るから、ビビらせるくらいにしなきゃ🤣 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カラスや鳥は豆🫛大好きですよね😅自分はネットかけたりしますが、防鳥糸も買ってあります。鳥は糸に絡まるのが嫌いなので(いや誰も嫌いだろう🤣)突けない間隔で張っておきます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示よく見るのはネットをかけてる方が多いですね😊効果があるかは知りませんがよく見かけます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ウチは去年きゅうりをやられました😭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ウチはブロッコリー🥦食べられちゃったから💦
折りたたみ金網を作りました👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やられましたね。うちも先日イチゴをやられました。イチゴには水糸を張り巡らせました。その他の野菜はノーガードです。アブラムシ対策ばかり気にとられていました。そういえば秋にネギの苗を植えた時カラスが引っこ抜いて遊んでいました。対策はネット等ですかね。100均で大きめのを買われておおったらいかがでしょうか。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カラスの剥製を吊るす😆実用的ではない😆
近くのホームセンターに
鳥除け用なのが、
カラスの剥製が置いてあり、
行くたびに おっ💦とビビってしまう
私です😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わー酷いことやられましたね。
totoroさんの言われる通りのようです。100均でテグス(釣り糸)を買ってきて,張るのはのは効果があるようです。羽が命なので,触られるのを嫌がるみたいですね。ネットを張るのもネットで(笑)出てました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおさん、こんばんは。
僕はカラス対策に透明な釣り糸5号~8号を畑全体。そして特にやられそうな苗にはイボダケを支柱にして釣糸を張っておきます。彼らは羽が命ですから、羽に目に見えない物が触れるのを嫌がります。時々、釣糸の本数を増やしてやると効果が上がります。(いつも同じにしない。慣れさせないのです)
但し、効果は高いのですが、時々自分も引っかかります(^^)/