なんでもトーク

2023/01/22 10:20

【雪の便利な使い方・・・ビールをあっという間にキンキンに】
おはようございます。totoroです。
今朝の雪かきを終えて、部屋の片づけと掃除も終わったし、後はのんびりしよう。まずは、朝ビールかな?と思いきや冷えたビールが無い。そんな時は雪を活用します。雪の上に缶ビールを寝かせて、手でコロコロ滑らせるようにくるくると転がします。そうすると常温のビールが45秒ぐらいでキンキンになります。雪が積もったらぜひお試しください。ちなみにこれは氷をボールに敷いても出来ます。北国のおっさんの知恵でした(^^)/

3件のコメント (新着順)
Tagさん
2023/01/22 16:37

スキーをやっていた頃、最初に山頂まで行った時に缶ビール🍺を雪に埋めて、2、3本滑った後に掘り出して美味しくいただく♥って事をやっていたのを思い出しました🤣←若かりし頃でしたが中味オッサンでしたねぇ…(笑)
この辺滅多に雪が積もらないんですが、積雪になったらぜひドヤ顔でやって旦那に自慢したいと思います(笑)


totoro
2023/01/22 18:27

Tagさん、ありがとうございます。スキー中のオフサイドでそんな思い出があったのですね。同じビール党として、なんだかとても嬉しいです。雪が積もる事があったらぜひお試しくださいねー(^^)/

ソラ5551
2023/01/22 13:22

45秒ってとこが、経験値が違いますね。


totoro
2023/01/22 18:16

ソラ5551さん、ありがとうございます
ハハハ、鋭いですね、最低45秒なんですが、もちろんやればやるほど「キンキン」でーす(^^)/

ハナミズキ 
2023/01/22 11:17

昔、雪は降りませんが、実家はとても寒いのでジュースお外にはたまに凍ってます😂
即席冷蔵庫、そんな時は良き❤️ですね✨


totoro
2023/01/22 12:12

ハナミズキさん、こんにちわ。
私はビールが大好きなので、冷えるまで待ちきれなくなると良くこの手を使っています。奥さんには内緒でやるんですが、後で必ずばれます(笑)