なんでもトーク

2025/02/09 13:21

いくらカットして植え替えてもこの柱🌵ダメだー😰
何が悪いんだか、もう訳分からない💦
凄く気に入ってて大きく育てたくて日当たり重視で鉢の下にキャスター付けて日当たり☀️日当たり☀️……と過保護にしてたのに😵
この柱🌵にピッタリ✨と思って、ボックスプランターも予約してあるのに。。。。

もぅ、私の心の中の火は消えました🔥⤵︎ ︎
この子……もぅいらない😓
もぅ…… 欲しい🌵 なんて言わない😫
もぅ、。。。救済を…なんて求めない😭

4件のコメント (新着順)
シロ
2025/02/10 10:13

あぁ〜😣💦
大切にしていた分ショックですよね。
上手くいかない子は 目についちゃうので、結果何回も買い直しちゃいます😑


ぱんだ
2025/02/11 11:12

かなりお気に入りで前から欲しくてやっと迎えたのに…だから余計にショックです😫
何やってもダメで、🌵に向かって文句も言っちゃいましたよ。
何が不満なんだよ💥ゴミに出しちゃうからな💥もぅウチの子と認めてやんねぇ💥
って言いながら🪚🌵
もぅ欲しいなんて言わないもん😭

Tagさん
2025/02/09 19:06

あらら💦うまく根っこが出なかったんですね~😨💦💦
今はサボテン休眠期だから根っこは出にくいと思うのよね💦サボテン何ヶ月も水やりしなくてもすぐには枯れないから焦らず断面はしっかり乾燥させてあげたほうがいいですよ~

うちの🌵もこの寒気が抜けたら思いっきりカット🔪してやろうと思ってます😁
この前園芸店で格好良く仕立てられた鬼面角を見たのであんな風に仕立てたい❗

写真見た感じ完全にダメになってるようには見えないのでお互い頑張りましょ🤗


ぱんだ
2025/02/10 08:23

んもぉーーー😫
水やりストップ✋( ◉-◉ )
日当たり☀️重視🌵
ボックスプランターまで用意するつもりだったのに何が不満なんだよー🌵⚡️
と話し掛けてイライラしてました。
暖かくなったら外に地植えしてみようかなー🤔
それでダメならもぅ二度と🌵迎え入れない😓
園芸屋とかで売り物である柱🌵見ると、素敵だなー。いいなー。こんな風に。。。と、つい見ちゃいます💦

あにー
2025/02/09 14:53

上のお子ちゃまだけでも、親株から分離して、暖かくなるまで放置するってどうかしら🤔


ぱんだ
2025/02/09 15:15

今……バラバラ事件の現場となりました…🪚

このまま、放置プレイにしてみます。
これで言うこと聞いてくれなかったら、🌵遺棄事件となる事でしょう🤣

あにー
2025/02/09 15:45

夏には復活祭ができるように、あにーも祈りますね🙌🙏

ぷぅ
2025/02/09 20:36

大きい〜

chase rainbows
2025/02/09 14:08

柱サボテンの黒い(傷んだ)ところをカットして、元気なほうの切り口を完全に乾燥させてから、新聞紙に包んで休眠させておき、春になってから植えるといいみたいです🍀
画像では、立派でまだ元気な🌵✨️に見えるので助かってほしいです🩷

柱サボテン 根元黒い 冬で🔍️したら、ブルーミングスケープとハイポネックスのサイトに参考になる記事がありました🌵♬

追記)元気なほうも保険用に15cm位で
カットしておくといいかもですね😊


ぱんだ
2025/02/09 14:12

こんにちわ☀️

前にも同じようになって🌵投稿したんです。下が黒くなり瀕死の状態からカットして休ませて……の繰り返しで短くなって、また同じ😓。。。
立派な柱🌵……自慢だったのになー。
買って何ヶ月で、、、もーやだー😫

chase rainbows
2025/02/09 14:18

🦝💧

カットして春までは土に植えずに新聞紙に包んだままのほうがいいらしいのですが。。。もしよかったら🌵✨️ラストチャンスで、記事を見てみるのもいいのかなー🤔って思いコメ入れてみました🌵♬

ぱんだ
2025/02/09 15:17

これがラストチャンスだからなっ🌵
と言い聞かせて新聞紙に包んでやる事にしました🤣
思い入れが強かったから何度やってもダメな🌵に愛想尽かせてイライラMAXしてるワタシ😫

chase rainbows
2025/02/09 17:02

ありがと〜〜〜💕がんばるよー!
(by🌵)

ぱんださんのコトバ✨️が柱🌵さんにもきっと刺さったに違いない!です😆❤️

心折れそう🥹になるの、わかりますぅ。。。(って、思いつつ)断面が黒くないようにカットしたのを2つ位作っておくといいかも?とか思ってしまって、お手数をおかけしちゃいますがそこをナントカヨロシクイカガでしょー?😂