なんでもトーク

2022/06/25 16:06

田舎の八百屋みたいなスーパー、お花の種類はないけれど、たまに珍しい花苗が売られます。

ほおずきです。ダーク系?

7件のコメント (新着順)
Grass艹crown
2022/06/26 06:19

これすっごい素敵っ😍‼️✨
初めて見ました〜🟣🌱✨
わぁ、私も探してみたい🙌✨


あにー
2022/06/26 07:19

ここでGrassさんの触手を伸ばす植物発見!

🦍を釣り上げる🏮得たり炎天下 みーたん作




(一家に遊女も寝たり萩と月 松尾芭蕉の句)もじってはいけないけれど早く秋にならんかな…🥵🥵



多分、Grassさんのダーク系寄せ植え見ていなければ、気にも留めなかったほおずきです。
どのように料理しようか、思案中です。✌
餃子には入れないです😸



(失礼承知で🦍使ってしまい、申し訳ありません🙏どうしても、ほおずきの膨らみが🦍の胸板に見えてしまい…)

ちぇりすけ
2022/06/26 01:09

オレンジじゃなく紫色のは初めて見ました😲ここからオレンジに変わるのかな⁉️それともずっと紫のままなのかな〜。
これはこれで渋さがいいですね☺️


あにー
2022/06/26 07:21

ちぇりすけさん!
ラベルには色が変わる、となっています。
それまで枯らさないようにお世話しなければ…

ぷぅ
2022/06/26 00:44

わー、シブイ!ステキ!


あにー
2022/06/26 07:23

ぷぅさん、
渋すぎますよね💜

Toko
2022/06/25 22:24

これも品種改良によるものかしらね?
それとも突然変異?
いずれにしろ、このままの色で育って欲しいという気持ちです。
紫のトマトがあるんだから、紫のほおずきがあってもおかしくない⁈


あにー
2022/06/25 22:41

そうですよね、
トマトも、
赤、黄、緑、紫、オレンジ、
etc.

このほおずきは、調べてみると、新しいものでもないらしいし…

成長と同時に、どんな変化があるか、楽しみもあります💕

mika
2022/06/25 21:07

夢来咲ってネーミングもいいですね!
私は紫色のままの方が好きかも〜💜


あにー
2022/06/25 21:51

お盆までには、オレンジ色になるのかしら?

ほおずきは宿根草だから、カメムシさえ寄りつかせなければ、来年も使える😸



私も紫のままがいい…です💕

ふーふーちゃん
2022/06/25 16:19

えっ!オレンジしか見たことない!


あにー
2022/06/25 16:52

私も⚪⚪年生きてきて初めて見ます!夢来咲(むらさき)ほおずき💙

あにー
2022/06/25 16:08

買って家に戻り、よく見たら、
時期がくると、オレンジ色になるみたい…