トップ > なんでもトーク > その他 > 灯油の巡回販売車が回って来ました。 「18リ... まっさん 2024/11/04 09:59 灯油の巡回販売車が回って来ました。 「18リットル○○○○円、便利な灯油券の販売もしています」 このアナウンス聞くと、寒くなったんだなぁと思います。 長袖、厚物、7月に引越したからそろそろ 探さないと寒いかな?🤣🤣🤣🤣 ハイビスカスの取り入れとかボチボチ気温チェック必要かもです。 🙇 灯油の巡回販売車が回って来ました。 「18リットル○○○○円、便利な灯油券の販売もしています」 このアナウンス聞くと、寒くなったんだなぁと思います。 長袖、厚物、7月に引越したからそろそろ 探さないと寒いかな?🤣🤣🤣🤣 ハイビスカスの取り入れとかボチボチ気温チェック必要かもです。 🙇 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 6件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 totoro 2024/11/05 00:30 まっさん、こんばんは。 そちらでは、18lとかでこまめに灯油買うんですかぁ? 北海道では屋外にホームタンクと呼ばれる490lのタンクが各家庭に当たり前に設置されており、灯油会社と契約すれば、その家庭の消費量に合わせて定期的に給油してくれるので、何の心配もありません。支払いのクレジット明細がちょっとビビるかな(^^)/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/11/05 10:29 totoro 流石、北海道ですね。スケールが違います🙀🙀🙀🙀 寒い期間もたぶん段違いなんでしょうね!🏡が隣り合ってるので、大量保存は危なそうです。 配達の人と喋るのを楽しみにしてる高齢者もいそうです。 🏡は子供の火傷が怖くて、早くからエアコンだけにしています。 便利だけど、田舎でやってた小豆コトコトや青海苔、ギンガメ(干し魚)を炙ったりが懐かしいです。 お餅も焼いてましたね。😋 一冬の灯油代のクレジット請求額が凄そうで気になりますが、ビビりたくないので聞くのは止めます。😀 もう、気温もだいぶ下がって来てるのでしょうね。最低気温が12度を下回ったらハイビスカス🌺を室内にと悠長に考えてます。 コメントありがとうございました。よろしくです。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 パール 2024/11/04 21:56 灯油の販売者が回ってくるの初めて聞きました😅 それなのにお値段が安いですね😵 ガソリンスタンドにお願いすれば届けてはいただけますが買いに行くより割高です😣 私は買いに行きます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/11/04 22:38 パール 住宅地に灯油のタンクローリーが巡回販売してくれます。 11月1日〜来年3月31日までみたいですね。 お米屋さんで灯油も届けてくれたりもあります。 高齢化が進んできたのとガソリンスタンド⛽️の減少で移動販売車で購入の方、結構いらっしゃるみたいです。 季節を感じますね。価格聞き間違いぽいので訂正しました。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2024/11/04 18:02 ほんとですね、季節の移ろいを感じますね〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/11/04 22:39 ぷぅ はい、肌寒い季節になりました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるちゃん 2024/11/04 14:43 懐かしい灯油の巡回販売車🚗³₃ 地元に住んでた頃、よく回ってきてました。 1日にカインズに行った時は灯油売り場にも数名並んで灯油購入されてたので、もうそんな季節なんだなぁって🍁🍂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/11/04 16:23 まるちゃん はい、急に季節を感じました。 先日の☔️の夜にはチャルメラの音がしてました。呼び声とかはなかったけど焼き芋🍠屋さんだったのかな?冷え込むと温かい物が嬉しいです。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2024/11/04 18:03 まるちゃん 秋が短くて、すぐに冬ですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆー 2024/11/04 13:58 灯油の循環販売初めて聞きました。 便利ですね☺️ 灯油の価格も安くてビックリです😳 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/11/04 16:31 ゆー 毎年、寒くなる頃から回ってます。 それぞれ、音楽が違って面白いです。季節の中で値段が変わった時、灯油券との差額どうなるのかな〜とか思ってました。エアコンだけなので聞いた事はありません。密かな疑問です。価格は聞き間違いの可能性も有るのでm(_ _)m よろしくです。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2024/11/04 18:03 ゆー 我が家周辺は、ゆーきやこんこ、あられやこんこって歌を鳴らしてトラックが回ってます🚚 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふーふーちゃん 2024/11/04 11:18 2日前にアナウンス聞きました。 季節感じますね❢ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/11/04 16:32 ふーふーちゃん はい、灯油の要る季節になってのですね。 🙇 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まっさん、こんばんは。
そちらでは、18lとかでこまめに灯油買うんですかぁ?
北海道では屋外にホームタンクと呼ばれる490lのタンクが各家庭に当たり前に設置されており、灯油会社と契約すれば、その家庭の消費量に合わせて定期的に給油してくれるので、何の心配もありません。支払いのクレジット明細がちょっとビビるかな(^^)/
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示灯油の販売者が回ってくるの初めて聞きました😅
それなのにお値段が安いですね😵
ガソリンスタンドにお願いすれば届けてはいただけますが買いに行くより割高です😣
私は買いに行きます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ほんとですね、季節の移ろいを感じますね〜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示懐かしい灯油の巡回販売車🚗³₃
地元に住んでた頃、よく回ってきてました。
1日にカインズに行った時は灯油売り場にも数名並んで灯油購入されてたので、もうそんな季節なんだなぁって🍁🍂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示灯油の循環販売初めて聞きました。
便利ですね☺️
灯油の価格も安くてビックリです😳
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2日前にアナウンス聞きました。
季節感じますね❢