2023/11/20 20:56
⚠️虫の画像あります(トゲナナフシ)
落ち葉を掃いていたら、足元の小枝が動き出しました。
トゲナナフシです。
あぶない、あぶない💦
一緒にコンポストに入れてしまうところだったよ。
庭でも見つかるくらいだからそんなに珍しいわけではないと思うけど、一応関東以南に分布となっているので見たことがない方もおられるかも。
千葉県では絶滅危惧種2類になっているそうです。
身体がトゲトゲしてますが痛くもないし、なんのために付いてるか分からないそうです。
動きは超スローモー。
草木の葉っぱを食べます。
ピンチになると自分の脚を切り離して逃げようとするらしいので、取り扱い注意です。
もっと自分を大切にして欲しいなー。
7件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナナフシ久しぶりに見ました。
昔見たのは すっごく大きくて 高い木の上から飛ばされたみたいって教えてもらいました。
その時も動きは超スローモーでした🤭💦笑
あー懐かしい🥰🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示動物の森にいたやつですね😃
生ナナフシは初めて見ました😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示細長いナナフシは見たことあります。
動きが面白いですよね。運動不足で体力限界ヨロヨロなイメージです。🤭
ゆっくりな方が外敵から気付かれないのかな?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示足って、また生えてくるのかなぁ~?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見たことないです!😳知ってるのは細く枝みたいなナナフシですね。これは結構太め?(笑)トゲもあるなんて芸が細かいですね。足が…それは取り扱い注意ですね。大きさもわかりやすいです。?手のサイズが??ですが😆ありがとうございます✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさんの手のひらの上(かしらん?)
安心しきっているように
見えます😌
佳い人に見つけてもらって良かったね❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナナフシって枝に擬態してじっとしてるとわからないですよね〜😅前に生け垣切ってて危うくチョキン✂しそうてした😰💦