なんでもトーク

2023/11/20 20:56

⚠️虫の画像あります(トゲナナフシ)
落ち葉を掃いていたら、足元の小枝が動き出しました。
トゲナナフシです。
あぶない、あぶない💦
一緒にコンポストに入れてしまうところだったよ。
庭でも見つかるくらいだからそんなに珍しいわけではないと思うけど、一応関東以南に分布となっているので見たことがない方もおられるかも。
千葉県では絶滅危惧種2類になっているそうです。
身体がトゲトゲしてますが痛くもないし、なんのために付いてるか分からないそうです。
動きは超スローモー。
草木の葉っぱを食べます。
ピンチになると自分の脚を切り離して逃げようとするらしいので、取り扱い注意です。
もっと自分を大切にして欲しいなー。

7件のコメント (新着順)
かずん
2023/11/24 14:48

ナナフシ久しぶりに見ました。
昔見たのは すっごく大きくて 高い木の上から飛ばされたみたいって教えてもらいました。
その時も動きは超スローモーでした🤭💦笑
あー懐かしい🥰🎶


シダーローズ
2023/11/24 19:36

普段は木の上なんかに隠れてるので会わないですよね。
このトゲナナフシで6cmくらいでした。
日本最大のナナフシは沖縄にいるオキナワナナフシ(まんまですね)が15cmくらいあるそうですよ。
で、中国で見つかったナナフシは世界最大で60cmですって!

かずん
2023/11/25 00:08

当時6cmより大きく感じたけど、きっとその位だったのでしょうね💦
可愛い😍と思いました。
中国の60cmはチョット無理ですね💦

mimin
2023/11/21 09:04

動物の森にいたやつですね😃
生ナナフシは初めて見ました😊


シダーローズ
2023/11/21 14:11

うちには広葉樹だけで、ヤシの木も針葉樹も無いですけど出ますねー。
現実ではそんなにレアじゃないかな。
虫取り網使わないで手で摘んでます。

みかん🍊
2023/11/21 05:55

細長いナナフシは見たことあります。
動きが面白いですよね。運動不足で体力限界ヨロヨロなイメージです。🤭
ゆっくりな方が外敵から気付かれないのかな?


シダーローズ
2023/11/21 07:29

もうちょっと太くてもいいんじゃない?って思うくらいヨロヨロですよね。
しっかり食え!ってなります。
脚なんか6本あるからかろうじて身体を支えてられるって感じですよ。
ナナフシは必死だったかもしれないけど、とにかくスローモー。
私だって気付かなかったら葉っぱと一緒にコンポストに入れてたとこです。

ひまわり
2023/11/21 05:20

足って、また生えてくるのかなぁ~?


シダーローズ
2023/11/21 07:23

ご安心を、再生出来るそうです。
ただし、それは成長期のみで完全に大人になったら再生しないそうです。
また新しく生えた脚は他のより短いそうですよ。
大きいナナフシ捕まえた時は取り扱いは丁寧にしないといけないってことですね。

suimo
2023/11/21 00:02

見たことないです!😳知ってるのは細く枝みたいなナナフシですね。これは結構太め?(笑)トゲもあるなんて芸が細かいですね。足が…それは取り扱い注意ですね。大きさもわかりやすいです。?手のサイズが??ですが😆ありがとうございます✨


シダーローズ
2023/11/21 07:19

私の手のサイズ、横幅が50cmありますから、そのトゲナナフシはだいたい30cmくらいですね〜って、もちろんウソです。朝からすみません💦
細いナナフシ、「ナナフシ」か「エダナナフシ」かと。
私も奈良に住み始めてからですよ、トゲナナフシ見たの。
ナナフシってとにかくスローライフな虫だから生息範囲も狭いらしく、私の庭で今年3匹見つけたんですけど、多分姉妹じゃないかなー。
今回ナナフシググッたらかなり特殊な昆虫だと言うことがわかりました。大切にしてあげたいと思います。

suimo
2023/11/21 07:45

(笑)びっくりしました🤣🤣🤣思わず定規持ってこようかと。でも30センチの定規だからメジャーか…🤔と。ビッグフットかイエティか😆
虫が苦手な方には、見た目はちょっととなりますが、健気に生きてるの見ると愛おしい、大事にしたいですよね。

ともさん
2023/11/20 21:53

シダーローズさんの手のひらの上(かしらん?)
安心しきっているように
見えます😌

佳い人に見つけてもらって良かったね❣️


シダーローズ
2023/11/20 23:30

そそ、私の手です。
まぁ、絶対に殺したり、傷つけたりはしないけど、おそらく生きた心地しなかったと思う〜😅。

Tagさん
2023/11/20 21:16

ナナフシって枝に擬態してじっとしてるとわからないですよね〜😅前に生け垣切ってて危うくチョキン✂しそうてした😰💦


シダーローズ
2023/11/20 21:47

それは切ったあとで気付いたら落ち込むパターンですね。
鳥とかカマキリみたいな捕食者は枝なんか無視してくれますからねー。
人間相手では擬態もかえって危ないですよね。