なんでもトーク

2023/05/24 07:48

某大手衣料品店👚👖が毎年定期的に行っている感謝祭、今回もそろそろ始まります。
そこで、各都道府県の銘菓が配布されるのですが、その予告を見ているだけも楽しいです🍘🥮🍪

こんな銘菓がある、この銘菓知ってる、これ食べたい😋など興味津々で見ています。
これだったら良かった(欲しかった)と言う銘菓…その銘菓が地元で購入できる環境にある方が羨ましいと思っています。たくさん有るのでキリが無いのですが。

自分の地元チョイスも、ナイス👍の時もあれば、これよりあれの方が絶対皆喜ぶのに❗と言う時もあります。
これ全部(48個)入ったBOX売り出さないでしょうか✨

1件のコメント (新着順)
まっさん
2023/05/24 11:24

それ、いいですね!ちょっとずつ試してみたいので本当に企画して欲しいです。
BOXあったら、まず、お中元で皆で楽しみたいです。
私も、田舎の代表菓子に、こっちもと推薦したいお菓子があります。ギフト🎁に
使いたいのですが、支払いの関係で自宅用も頼まないと注文できません。大好きだけど贅沢、勿体無いと考えてしまいます。ちょっと重いので送料も高いかな?


suimo
2023/05/24 17:28

各地の銘菓、良いですよね😍
今はほとんどお取り寄せが出来るので、遠くの物でも食べられるのですが、送料が結構高いですよね💰💦
おつかいには使うけど、自分用となると贅沢品に…。

この企画に選ばれた銘菓は、宣伝も相まって効果は相当なはず、スタッフが選んだって書いてありましたが、藤井棋士の様に今日のおやつに選ばれると売り上げが違いますよね。

まっさん
2023/05/24 20:22

私の住んでる町、将棋☖会館が移転して来るので、市バスのラッピングが棋士さん達だったりします。
3月末に将棋祭りも賑わったようです。このお菓子が選ばれたとか、注文が殺到して嬉しい悲鳴らしいです。
ゴールデンウィークにはジャズフェスティバルがあって、今年は渡辺貞夫さんが、ゲストで来られたそうです。知ってたら、聞きに行きたかったです。今日は用事で梅田まで出かけ、
チョット田舎のお菓子を贅沢にも買ってしまいました。m(_ _)m

suimo
2023/05/25 08:20

将棋祭りがあるなんて、お菓子メーカーや、飲食店にとっては一大イベントですね🎆
銘菓、出かけるとやっぱり買ってしまいます💰