トップ > なんでもトーク > その他 > 先日ミックスレタスの種蒔きしたタマカラプラン... はまたこ 2024/08/23 09:42 かずん はるかのん 先日ミックスレタスの種蒔きしたタマカラプランター https://diy-square.cainz.com/announcements/befatx7kiufjbhnk たくさん芽がでてきました😆😆やった〜 間引くべきか?? 悩ましいところです(笑) 先日ミックスレタスの種蒔きしたタマカラプランター https://diy-square.cainz.com/announcements/befatx7kiufjbhnk たくさん芽がでてきました😆😆やった〜 間引くべきか?? 悩ましいところです(笑) いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2024/08/23 12:53 こんにちは😊 あれ?二葉がタマカラ全体広範囲に出ているけど はまたこサンのジフィーセブンは何処にいったのかなぁ🤔❓ ミックスレタスなので ベビーリーフとして間引いても食べられるけど 割と丈夫なので大きくする事も可能なんだよ〜🤩 写真を見ると 徒長してる子もいるから 水をやり過ぎか、日照不足かな? 朝 水やりして あとはそんなにやらない方が良いかも💦夕方の水やりはNGだよ❌ 根元にもっと土を集めて安定させて かなり薄めた液肥もやってみると しっかりした株になってくるはず🤔 ある程度大きくなったら 別のプランターに20cm間隔に植え替えると スーパーで売ってるサイズになってめちゃくちゃ食べられる🥰 ただ、今の時期 シンクイムシも居るからカバーした方が良いよ。 家庭菜園だから出来る技で下葉から欠いていけば 秋から冬にかけて 1ヶ月位 毎日食べられるから 頑張って〜🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はまたこ 2024/08/25 07:35 かずん かすんさんありがとうございます😆 おそらく種は 家に帰ってすぐメネデールで水やりをしたのでその時に流れたのかも😅 発芽してからも霧吹きでシュッシュッ毎日していました😅 土が濡れてるのにしたらだめですね! 土が乾いてくるまで待つようにします😆 根本にもっと土を集めるんですね❗ やってみます😆 虫予防のカバー 100均カバンのカバー用不織布でいいんですね! やってみます👍 かすんさん詳しくありがとうございます☀️ 野菜初心者🔰なので また色々教えてくださいね〜😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2024/08/25 14:54 はまたこ 芽が出てくると何となく可愛がって育てたくなりますよね💕︎ 私もそうだったので 気持ちよく分かります(˘︶˘).。.:*♡ お水は 朝やって 後はお日様のお力をお借りすれば大きくなると思いますよ☺️ 肥料が効きすぎていると 虫が着きやすいので時々液肥もね💕︎ また、投稿楽しみにしています˙︶˙)ノ"マタネー いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2024/08/23 10:47 かずん はまたこ もう少し大きくしてから間引きで良いんじゃないかしら? 知らんけど...... かずんさん どうなの?? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2024/08/23 12:56 はるかのん こんにちは😊 はるかのんサンのも見てきたよ🧐 私 結構リーフレタス育てているのでね💕︎ 過去の投稿写真も探してみるね👀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2024/08/23 16:00 かずん 有難う 今,私の方に返信してもらったのを見ました とりあえず ばらしてみますね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はまたこ 2024/08/24 00:31 かずん はるかのん はるかのんさん😆知らんけど(笑)っていうのがいいですね!大阪人はそこウケます(笑)ありがとうございます☀ かずんさん ありがとうございます😆私、いつもお花ばかりで野菜育てるの初めてなんです😆 自分で育てた野菜が毎日食卓にって😆😆 どれほど楽しいでしょうか〜でも場所がなくて😢踏み出せずにいます😆 また色々教えてくださいね🙆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2024/08/24 05:17 はまたこ 野菜 初めて〜? そっかぁー💦 逆に私は 昔は 花ばかりだったけど 最近は 野菜9割、花1割位だよ🤣 歳を重ねてきたら 花より団子が良い〜と思っちゃってꉂ🤣w𐤔 というか 私 ビビリでね💦 何か災害があった時 畑に来れば 食べ物がある環境を作っておきたかったんだゎ🤔(雑草対策も兼ねてる) 災害なんて無い方が良いけどね💕︎ 「備えあれば憂いなし」がきっかけかなぁ(*´艸`)フフフッ♡ はまたこサン初めての野菜作り楽しんでね💕︎(๑ •̀ω•́)۶ファイト!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2024/08/24 08:20 かずん はまたこ おはようございます☀ 「知らんけど....」 うふふ この言葉便利よねー 我が家でも乱用してるよ! 笑笑 そうなのよー 私も野菜作りかずんさんに色々とアドバイスもらって 助かってるんですよ はまたこさんも 野菜のプランター栽培始めてみたら? 食べるのと育てる楽しみ 🎶 一粒で二度美味しいよ〜 🙌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2024/08/24 10:58 はるかのん 一粒で二度美味しいよーアハハヽ(´∇`)ノ 昭和やなぁーꉂ🤣w𐤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2024/08/24 11:50 かずん 分かる❓❓ てへへ🙃 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2024/08/24 11:59 はるかのん 分かるわよ〜(˘︶˘).。.:*♡ 時代を超えても使ってもらえるキャッチ〜 これ考えたコピーライター凄いなぁ〜🤣👍🏻 ̖́- いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2024/08/24 12:10 かずん ホントねー❗️❗️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はまたこ 2024/08/25 07:36 はるかのん かずん 初めての野菜作り頑張ります😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2024/08/25 07:50 はまたこ お花を上手に育ててる はまたこさんなら美味しい野菜育てられますよ✌️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2024/08/25 14:58 はまたこ 採れたて野菜楽しみですね〜🥰 嬉しいお知らせお待ちしています(´˘`)♡ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くぅ6233 2024/08/23 10:28 昨年ミックスレタス蒔きました☺️ 間引きしたのは細かくて処理が大変ですがスープに入れて頂きました😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はまたこ 2024/08/25 07:23 くぅ6233 くぅ6233さんありがとうございます😆 間引きしたのはスープに入れても食せるのですね😆なるほど〜 たくさんプランターを置く場所もないので それもありですね😆 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは😊
あれ?二葉がタマカラ全体広範囲に出ているけど はまたこサンのジフィーセブンは何処にいったのかなぁ🤔❓
ミックスレタスなので ベビーリーフとして間引いても食べられるけど 割と丈夫なので大きくする事も可能なんだよ〜🤩
写真を見ると 徒長してる子もいるから 水をやり過ぎか、日照不足かな?
朝 水やりして あとはそんなにやらない方が良いかも💦夕方の水やりはNGだよ❌
根元にもっと土を集めて安定させて かなり薄めた液肥もやってみると しっかりした株になってくるはず🤔
ある程度大きくなったら 別のプランターに20cm間隔に植え替えると スーパーで売ってるサイズになってめちゃくちゃ食べられる🥰
ただ、今の時期 シンクイムシも居るからカバーした方が良いよ。
家庭菜園だから出来る技で下葉から欠いていけば 秋から冬にかけて 1ヶ月位 毎日食べられるから 頑張って〜🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もう少し大きくしてから間引きで良いんじゃないかしら?
知らんけど......
かずんさん どうなの??
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昨年ミックスレタス蒔きました☺️
間引きしたのは細かくて処理が大変ですがスープに入れて頂きました😉