CAINZ DIY Square

トークルーム

2022/06/17 12:49

犯人確保‼️

以前投稿した 木材の穴の犯人
こいつですね〜

一輪挿の中に落ちて瀕死状態から天国へ、、
もう少し早く気づいてあげればよかったね😢

3件のコメント (新着順)
ホームズ
2022/06/17 13:57

はならんさん
この虫は、何という虫なんですか?
カミキリムシ?なんですね😱💦


はならん
2022/06/17 22:33

はい
調べてみたらカミキリムシでした。
私の想像のカミキリムシは白い斑点のあるもっと大きな虫でしたが、、いろんな種類があるみたいです。
まあ、このサイズなら許容範囲です😊

はならん
2022/06/19 21:03

きちんと測ってませんが、、胴体だけなら2cmくらいで、触角はちょっと長かったな〜
救出した時には、
触角だけ動いてた〜😅

くぅ6233
2022/06/17 13:46

思っていたより大きな虫です😱


吉光
2022/06/17 15:23

ホントそうですよね😱
想像してたより大きい😖😳😰
ウチの中で飛び回ったり、木製家具に入ったりしなくて良かったですよね😣

はならん
2022/06/17 22:29

私もびっくり‼️
調べてみたらやっぱりカミキリムシ
出窓に置いてあり、きっと夜に出て来たんでしょうね。カーテンが閉めてあったので部屋には入って来ませんでした。
きっと狭い空間で飛び回って一輪挿の中にホールインしちゃったんだと思います。

2022/06/17 13:12

お疲れ様♪
カミキリムシ歯が丈夫で穴あけていく力があるみたいですね!


はならん
2022/06/17 22:24

はい 木材貫通してました。
紙切り虫の幼虫は 木をも切ってしまうんですね。😅

2022/06/17 22:31

お疲れ様♪
この間
ラジオで虫の博士が言ってました
木の中に卵産むみたいです🥚
下に木のカスが出ていたらどこかに穴があると言ってました。