CAINZ DIY Square

トークルーム

2022/11/17 03:43

【キャスターは素材に因り、特徴が異なるそうですっ🫡✨🛞‼️】

先日訪れたカインズさんで、キャスターを購入して来たんだけどねぃ🛹✨

私が探していた条件は、
①4個付けるとして、耐荷重が20kgっくらいだと安心かな🤗⚖️✨
②出来るだけ取付高が低い物が欲しい📏🤏💦
③お安いの希望〜🤣👛✨
上記3点だよっ😬‼️

んでね、キャスター売り場をダンディースタッフさん捕まえて案内して貰ったんだけど🛞🫱✨

キャスターに使われているタイヤ部分の素材の違いで、特性が異なることを教えて頂いたんだぁ〜🥳🎉✨

「何処で使うのか🙄🛞❓」
これに因って、選び方が異なるらしい😵📝‼️メモメモ
んで、三つの素材の異なるコロコロについてお話しして下さったんだけど😍✨
①ゴム
②アクリル
③ウレタン
みな違う特性が有るんだって〜👀🎓✨

①ゴム製
100均でもよく見る黒いタイヤの物だね🛞
今回使う場所はフローリングなんだけど🟫
重い物を載せると、所謂
「タイヤ痕🛞」
が着く可能性があるそうな😵➿❗️

②アクリル製
ゴムより硬いよっ😁💪❗️
白が主流なのかな⚪️👀
やはり重たい物を載せると、相手がフローリングの場合は物理的な窪みが生じることも有ると🤔🛞凹💦ナルホド〜

③ウレタン製
今回私が選んだのが結果的にコチラっ🥳🛞👍✨
黒いタイヤ痕や凹み傷も回避出来る🙌✨
但し色の選択肢が、茶色になるって制約だっ😅🟤
(私的には黒いタイヤが欲しかったのだが😂⚫️💦)

んだが、新たな知見を得れたので、今回は機能重視でウレタン製をセレクトしてみますたっ😄👍✨

いや、もぉうさぁ🙇‍♀️✨
カインズさんの凄いのが、私コレ自分から質問したんじゃなくて、売り場訊いただけだったんよ😆🙌✨

そんなのに、キャスター初心者の自分では素材の違いなんて全く知らんかったのに、教えて下さる親切さと来たらよぉうっ😭🙌✨

有難インズっ🙇‍♀️✨‼️ららら〜🎶

15件のコメント (新着順)
CHIE☆
2024/09/07 17:18

メチャわかりやすい説明ありがとう🤩


Grass艹crown
2024/09/07 19:13

読みに来てくれて有難うねぃ😆🙌✨

きょろっち
2022/11/17 11:56

そういうことか…😅
100均のキャスターを付けたワゴン、非常用の水が入ったダンボール箱二箱を置いたらタイヤ痕が床に…💦
跡、落ちないし😭
勉強になりました😆👍


Grass艹crown
2022/11/17 13:50

「耐荷重内の物を置いても、タイヤ痕は着いてしまう🛞➿💦」
ってのは、使う前じゃそこまで想定出来ないよねぃ😂💦

フローリングに着いてしまったタイヤ痕の、簡単な消し方調べてみたよ〜😄
メラミンスポンジが手っ取り早いみたい⬜️✨

但し削り取って汚れを落とす物では有るので、汚れ以外の所も削れてしまうかもなので、目立たない部分で試してみてからが良いって😊✌️✨

きょろっち
2022/11/18 05:04

ありがとうございます🙏
困っていました💦 やってみます👍

シダーローズ
2022/11/17 10:37

本来、お店に行った人だけが得ることを許された、こういう「なんでもっと早く教えてくれないのっっ」な情報をカインズスクエアを介して得ることが出来る幸運に感謝!!
で、それの伝道者がgrassさんという類い希な文章力の持ち主って奇跡に五体到地感謝!!
全然知らんかったわぁ~。
いやさ、スマホ復活したら投稿するつもりのサイドテーブルの脚に100均のミニキャスター付けたんだけど、思わず材質見たわ。ポリアセタール樹脂…ググろうっと。


Grass艹crown
2022/11/17 13:41

「お店に行った人だけが得ることを許された」
あ、これホントそうだわっ👀✨‼️
お店に行ったからこそ知り得たことだもの🙌✨

自力検索で物調べしても、違いの範囲でピンポイントになる言葉を知らなければ、探せないことって沢山だからなぁ〜🤔💭

毎度ヘラヘラした文章だけど🤪
マニュアルみたいな難しい言葉で伝えるよりは、語彙力小学生な日本語並べた方が受け止めて貰えると思うので、今後とも全方向に馴れ馴れしい言葉遣いで会話しちゃうぞぉうっ🤣💪‼️

100均製の物でもワゴンとかに使うなら、なるほどゴム製ではなく樹脂製のイメージだっ🛞❗️

「ポリアセタール樹脂」
もぉうそのお名前が初めての方だわっ😳📛‼️
誰だきみはっ🫵⁉️

森の小さな工房
2022/11/17 17:52

シダーローズさん

横から失礼します。
みんなで知識を共有し合える。
これぞ、集合知の勝利! ですね~。
\(^▽^)/

カインズスクエアには、物作りに奮闘されている方が集っているので、とても参考になります~。

シダーローズ
2022/11/17 18:28

森の小さな工房さん、ホントその通りです。
DIY、という共通項を通して、今まで知り得なかった知識が広がることのなんとありがたいことか!
すぐに役に立たなくても、何かの折りに「そう言えば…」って思い出せることが重要なんですよね~

Grass艹crown
2022/11/18 03:23

森の小さな工房さん🌳🐈✨
ほんにね、ほんにねって🙇‍♀️🤝✨

こんなんお仕事の方か、DIYに興味を抱いてる人以外には全然生活に関与しないニッチな話なのに😅💦

ここに来たら、みんなが興味を持って会話に参加して下さる🙇‍♀️🤝✨

シダーローズさんの仰るとおり、
「すぐに役に立たなくても、何かの折りに「そう言えば…」って思い出せることが重要」

ワタクスもこれに尽きると思うておりますのだぁ〜😍👍✨

マッキー
2022/11/17 10:11

Grass艹 crownさん
おはようございます😃
お勉強になりました。メモメモ📝
ありがとうございます🙏
カインズスタッフさん、凄過ぎるわ〜💕


Grass艹crown
2022/11/17 13:32

はいっ✋✨
私もお勉強させて頂けた喜びの余り、その後売り場で製品選びながらも、独り言が絶えない不審者になってしまった🤣💬⚠️💦

ソラ5551
2022/11/17 10:02

そんな素晴らしい店員さん、こっちの方にも来て欲しい。転勤してきて欲しいです。
最寄りのカインズさんの面倒くさそうな対応、職務放棄かよ?的な対応で、苦情の電話を、今年最低でも2回はしましたね。
電話する度に、全職員での共有事項にして欲しい旨を伝えてますが、改善の兆候を感じないのは悲しい限りです。

あっ、スミマセン。愚痴ってしまいましたね。
そのキャスターの素材によっての特徴、ぜひ店頭にPOPで具現化して欲しいですね。
接客をケチるんなら、せめてそういった工夫くらいして欲しい、そう思います。


Grass艹crown
2022/11/17 13:28

ソラ5551さんが具体的にどんな対応をされて、不満を募らせているのかが解らないのでお返事が難しいけれど🙏💦

明らかに職務放棄と言えることを、複数回経験されたのなら、それは不満が蓄積しちゃうねぃ😓💦

私が行った店舗では、陳列棚の値札の横に、小っちゃくだけど説明ポップも並んでいたよ😊🏷
(但し値札と同じっくらいのサイズだから、買う側に読む意思が無いと目に付き難いかもだけど😅💦)

お話を聞けた後だからこそ、一通り自分でも説明ポップ読んでみたり、売り場でもググってみたりした〜📱✨

お使いの店舗も、気持ちの良い対応と見易さが整って欲しいねぃ😂💦

森の小さな工房
2022/11/17 09:54

Grass艹 crownさん

カインズの従業員教育は、定評がありますからね。
私は商品よりも対応を観察していたりします(笑)。
といいつつ、しばらくリアル店舗には行ってませんが。

日本の人事部「HRアワード2022」で最優秀賞を受賞していますね~。
https://hr-award.jp/prize.php

「正社員だけでなく、店舗で働くパート・アルバイトを含めた全てのメンバーの顕在的、潜在的な個の力を引き出し、組織パフォーマンスを最大化することを目指しています」なんだそうな。
参考:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000259.000008255.html



キャスターがあると、スイスイ動かせるので便利ですよね。
ストッパーが付いているキャスターを作業場で使うと、コードが引っかかって折れることがあるので要注意ですよ(何個か折ってしまいました……)。
(^▽^)/


Grass艹crown
2022/11/17 13:17

「HRアワード2022」
なるものが有るのかぁ〜🏢✨
その最優秀賞を受賞とはっ🤩🏆✨‼️
(記事読んで来ましたぁ〜✨)

おおっ👀‼️
ストッパー付きはコード絡む危険性が有るのですね🛞🔌➿💦
作業場(と言う名のリビング)で使うんだけど、正にコードが横を這ってる場所だわぁ〜🔌‼️
覚えておきますっ🫡🎓✨

chunchun
2022/11/17 07:56

普段、何げなくつけていたキャスターも、それぞれに特徴があったんですね🤩売り場で、タイヤの色が黒や白など何種類か見かけた時は、好みの色や感触⁉︎で選んでました😅
次回、売り場に行った時に、じっくりみてみます😊🎶


Grass艹crown
2022/11/17 13:11

条件は自分の中で設けてたけど、知らなきゃ色の好みで黒のゴム製選んでたものなぁ〜😍🛞✨

知ってから選べるって強いよねぃ😁💪✨

Lulu
2022/11/17 07:01

キャスターに材質が違って特性があるなんて知りませんでした💕
少しの金額の違いなら床を汚さず長く使えるものが良いです😊👍
勉強になります🤗


Grass艹crown
2022/11/17 13:08

屋内使いの汚れが気になる所なら、ウレタン製が良さそうだねぃ😄

適材適所だから、凸凹が有る場所ならゴム製が向いてるのだろうし、固くてフラットな場所ならアクリル製が耐久性も高いのかな〜🙄💭

知ることから始めれば、使い分けが出来るねっ😆✌️

コウモリ
2022/11/17 07:01

Grass crown さん。
素敵な発見‼️👀💕
なるほどね〰️☝️✨
キャスターも凄いけれど✨🛞
スタッフさん凄いねぇ〰️〰️💕🎶🎶
そういう方は何やっても気がきくんだろうなぁ〰️💯🈴✨
尊敬に値するわっ🫡🎖✨

素敵な講義ありがとね👍✨
これからのDIYに役立てていきたいです🚀💕


Grass艹crown
2022/11/17 13:03

スタッフさんが3人で、楽しそうなカレー談義をしていた最中でさぁ〜🤣🍛✨
1分くらい横で商品見てるフリしてたけど、そのままだと私まで
「カレー談義に入れて下さい🤣🙏✨」
って愉しくなっちゃったから🤩
不審者にならない様、会話ブッた切ってゴメンねしながら声掛けさせて貰ったのね😚💬💦

そんなのに、根絶丁寧な対応してくれてお優しいことこの上無い🥳🎉✨

コウモリ
2022/11/17 17:12

Grass crown さん。

多分、彼らはわざとカレー談義を聞こえるようにお話ししてたんだね☝️✨
後ろの綺麗なお姉さんの気を引きたくて💕
Grass 氏も・・・お互い意識しちゃって😍
お姉さんホイホイ✨👍セイコウ!

で、そこからのキャスター美談が始まったんだね🤝🥰💕

カインズ・アルアルなのか💕🎶

Grass艹crown
2022/11/18 01:56

カレーの話に興奮した様子のゴリラが、鼻息荒く話し掛けて来たから🦍🍛✨💨
スタッフさんは身の危険を察知して😱‼️💦
丁寧に扱ってくれたのかもしれないっ🤣

Tagさん
2022/11/17 06:30

キャスターの選び方勉強になりました〜❗
φ(..)メモメモ
ホームセンターに行くとスッゴイ大きなキャスターが売っててあれを何かに取り付けて遊んでみたい誘惑にかられるのは私だけ…?🤣🤣🤣


nohashi
2022/11/17 07:08

わたしも〜🙋
大きいので遊びたい😁

みかん
2022/11/17 08:23

は~い。乗りたい!
でもヤバい。
🍊がキャスターついた乗り物🛒のったら🚚出荷されちゃう。😱

Tagさん
2022/11/17 08:27

みかんさん✨
出荷〜🍊🍊🍊🚚それはヤバい〜🤣🤣🤣

Tagさん
2022/11/17 08:28

nohashiさん✨
ね❗あの大きなキャスター付けて遊びたいですよね〜😁😁😁

シダーローズ
2022/11/17 10:40

あ、あ、私もまーぜーてー😄みんなで出荷されよー。

nohashi
2022/11/17 10:44

えーっ、面白いけどみんなで乗ったら耐荷重どれだけ必要???😅
キャスター何個つけようか。🤔
最大の悩みは誰が押すの〜😆

シダーローズ
2022/11/17 11:30

nohashiさん、そりゃそうだわ。
「どなたか~square内に力自慢の方はおられませんかぁ~」

Tagさん
2022/11/17 11:36

キャスターが無駄にいっぱい付いてても面白いかも〜🤣🤣🤣
押すかかりはやっぱりジャンケンかしら?
あ、でもそうすると絶対私が負ける気がする〜🤣🤣🤣

Grass艹crown
2022/11/17 12:35

んもぉうっ🤣
起きたら出張大喜利店が開店されてるしっ🥸🏢🛠✨

みんなにまとめて返信だよっ😆💬💕
(ヒント:雑扱いこそ仲良しの特権✌️✨)

Tagさんの好奇心により、無事おかしな使い方相談会が始まってて🤣🙌✨
みかんさんを出荷することになり🍊🛞👋
何ならみんなで出荷されることになり🤣🤝🛞
力自慢募集が始まり🈺✨
結局はジャンケンで順番に押そうって、良い子の遊びになってて💪✨

よかよか😚🎶
そこは力持ちのゴリえもんが、4人載ったお立ち台押したるよぉ〜🦍💪🛹‼️💨

念の為耐荷重は材込みで200kgまで想定しといたら安全設計かなぁ〜🈴⚖️✨
んで「自在🔄🛞」のキャスターチョイスして、予測不可能な方向に移動するやーつにしようよ〜🤣🙌✨

んだばお立ち台のDIYは5人でやろう、そうしよう🤣🤝🛠✨

Tagさん
2022/11/17 13:02

ぷぷぷ皆でお立ち台作りとか
楽しい事になってるわぁ♥

あ、でも耐荷重200キロだと私が乗っちゃうと他のお姉様方が如何にスリムでもきっとオーバーしちゃうから耐荷重250㌔で手すりも付けましょう♥🤣🤣🤣

Grass艹crown
2022/11/17 13:56

あ、私もチョットは載ってみたいから、耐荷重1トンまで格上げでっ🦍⚖️🟫🛞‼️

手摺付きとは、さてはTagさん激しい動きをご所望だなっ🤣🎢✨

Tagさん
2022/11/17 15:23

え👀❗❓だって
Grassさんが押してくれちゃうんてすよね❓
そしたら、ほら、
ひゃっほ〜〜〜い♥ってなっちゃう
アレやりそうじゃない❓😁😁😁