トーク広場

2025/11/26 17:53

エコキュート壊れました😱
2009年購入だからもったほうかな
お湯出ないのかと一瞬焦りましたけど、お湯はタンクに溜まってるから溜まってる分は出るみたい。
今日は考えなしにお風呂にお湯入れちゃったけど、少しずつ使った方がよさそうです。

mahalo♡

5件のコメント (新着順)
愛たろう
2025/11/27 01:40

我が家もエコキュート今年変えました。途中、修理で様子見れたんですけど、結果、経年劣化もあり💦エコキュートの補助金があったので少しはお値打ちでしたが、痛い出費です💦


milimili
2025/11/27 09:40

コメントありがとうございます😉
補助金あってよかったですね🎵
私はもらえるかどうかわからないです。
今、予算の93%まできてるらしいです😓
間に合ってほしいてす🙏

愛たろう
2025/11/28 01:20

絶対間に合ってとお祈りします🙏

milimili
2025/11/28 10:42

お祈りありがとうございます😘

もも
2025/11/26 23:07

給湯器の国からの補助金は、まだ間に合うかな?


milimili
2025/11/27 09:36

コメントありがとうございます😆
補助金間に合ってくれるかわからないです😅
全然違うので間に合ってほしいてす🙏

りかちゃん
2025/11/26 19:50

「いいね」じゃないですけど…
なんで給湯って寒い季節に壊れるんだろうって思います😥
我が家も前ですが今頃の季節でした
息子の受験を控えていたので、即交換出来る機種持ってきてもらいました
痛い出費でしたねぇ😭


milimili
2025/11/26 20:39

コメントありがとうございます😊
本当にねー😱
今日は業者選び、機種選びをネットで探していて疲れましたー😓
土曜日に来てくれる事になりました。
ホントに痛い出費です😭

yuco
2025/11/26 19:47

わー、寒くなるので不便になりそうですね
早く直るといいですね


milimili
2025/11/26 20:34

コメントありがとうございます😊
部品がなく修理ができないので、買い替えしないとだめなんです😱

にゃん
2025/11/26 18:35

うちの実家のエコキュートも壊れました🥲
しばらくは、お湯の出ない生活で
温泉に通ったそうです


milimili
2025/11/26 20:28

コメントありがとうございます😊
温泉♨️いいですね!
でもお湯のない生活は困ります😥
わが家のエコキュートは16年も経っているので、部品がなく修理はできないので買い替えになります😓