なんでもトーク

2024/12/22 23:56

📸…遠目に写してますが真ん中の鉢の黄色い菊に虫がいますので苦手な方は拡大しないで下さいませ。
※でも拡大してもハッキリは見えません😅

昨日旦那がベランダの花を見て「ハエがおる😑😑」と😳。
えっ!⁉️と思って窓を開けずに見てみるとハエじゃなさそうな動き、🐝かな?と。
Google先生で調べてみたら「ツマグロギンバエ」というハエだそう。
成虫は花の蜜を吸って受粉も助けたりするので害虫ではないとの事😮‍💨
殺虫剤撒かなくて良かった😮‍💨
前にも段菊を育ててたけどこんな事無かったのになぁ💦

4件のコメント (新着順)
JJ
2024/12/23 10:37

拡大してなんとか虫らしき物がど真ん中に笑
我が家のみつばちの冬越しの為に植えた菊にはいろんな虫が来ますねぇ
蜂にもいろんな種類がいるし、ハエも来てました。
寒くなると花が少なくなるのでハエさんもありがたく手をスリスリ合わせてまるちゃんさんに感謝しておられるのでは🙏


まるちゃん
2024/12/23 20:16

やっぱりハエも来るんですね😅
まさかのハエはビックリしました😳

横浜銀蝿なら知ってるんですが、
ツマグロギンバエは知らなんだ〜🤣
👵なので、拡大しても見えなかった😅


まるちゃん
2024/12/23 20:16

横浜銀蝿〰️っっ🤣🤣🤣🤣
もちろん知ってます‪𐤔𐤔‬

suimo
2024/12/23 08:47

大きくしてもよく見えないですね😆ハエも寒さの中頑張ってるんだなぁ〜と。受粉してくれるのは良いですよね。


まるちゃん
2024/12/23 20:15

ちいさな平べったいハエなんですけどね。
虫が嫌な方もいらっしゃるので見えるか見えない程度に写しました😅

Toko
2024/12/23 08:00

 虫さんも寒くなって、中々美味しい蜜をいただけなくなっているのかも。
いいところみーつけた!


まるちゃん
2024/12/23 20:14

今日も来てました‪𐤔𐤔‬
🐝さんも来てましたよ🤭