なんでもトーク

2022/06/29 23:10

WS予約を逃したランタンケース、DIYレシピに作り方があると、しょうしんさんに教えてもらいました。
本日は外気40℃越え、なんにもやれる気がしない前橋地方。
午後のテレビドラマなどつらつら見ながら角材をマルチソーでちまちまカット。
先程、ひとつだけ窓枠?部分を接着してみました。
なんか作れそうな気がしてきました!
ところが残りのカット済みの材料を並べてみてなんか違和感がありますね〜💦
左下のかたまりは全て同じサイズのはずなんだけど・・・5ミリも長さが違ーう!
ながらカットはこれだから・・・
材料カット済みのWSの偉大さよ〜!!
なんか作れそうな気がしない・・・
タンスの肥やし、物置の肥やしとなってしまう可能性もーーー?

5件のコメント (新着順)
しょうしん
2022/06/30 08:29

カット大変ですよね。
自分は手鋸だったので、準備に数日かかりましたよw



多少の誤差は気にせず、味だと言い聞かせて作りましたが、それなりになりましたよw

頑張ってくださいね。


28`sガーデン
2022/06/30 08:52

やはり準備に時間かかりましたか、そうですよね💦
マルチソー、結構刃が細かいようですが、ガリッと引っ掛かってはバリのようになってしまいます。
2個仕上げられたらシメシメですが、根気が続く気がしないです。
まずはひとつ、なんとか完成させてみたいと思います。
本当にカット済みのキットが販売されたら良いのにと思います。

ぷぅ
2022/06/30 01:04

ランタンケース、可愛いですよね。
私は運良く作れましたが、まだまだ作りたいですもん!
チャレンジされて、尊敬です。


28`sガーデン
2022/06/30 03:54

レシピの動画をみると組み立て簡単、私にもできるはず!って思うんですよね。
WSなら3時間で組み立て、塗装もできて記念撮影まで!
しかーし、材料調達&カットは3時間じゃ全然足りないのよ。
「準備8割」とはよく言ったものですね。
てことは、準備に12時間かかってもおかしくないという・・・
はぁぁ・・・

Tagさん
2022/06/29 23:59

ランタンはパーツも細かくて💦カットして揃えるだけでも大変ですよね〜💦精密さも必要となるとなお大変💦😨


28`sガーデン
2022/06/30 00:07

長い角材じゃなくて、短いの2本なら5カットで10パーツ!
出禁になるかもしれないしなーーー

ぷりぶり
2022/06/29 23:58

ひと昔前は『暑いぞ熊谷』でしたが、
今は前橋のほうが暑さがマシマシな気が😱🥵💦
ありゃ😳❗❓
そういえばアドバイザーさんが、この作品のカットはツラかったって言ってました😂💦
ツギハギとかタッカーで無理やりとか、出来ませんかね🤔💦💦ファイトですーーー🤣👍✨✨


28`sガーデン
2022/06/30 00:05

なんと!
アドバイザーさんがそのような事を仰るとは!
「9ミリ角棒を74ミリの長さ5本カットお願いします。」
カインズBカード特典の購入時、5カット無料を使えば少し楽だったかしら?
200円くらいの角棒でも5カットまで無料なのかしら??
毎日一本ずつ買いに行って5カットだけお願いする、とか嫌がらせですよねー💦

ぷりぶり
2022/06/30 00:11

そこは「WSの予約取れなかったから自分で作るの〰️💓」って笑顔で😂!!
そして「明日も来まぁ〜す🎵」って…🤣🤣🤣
細かくアドバイザーさんも大変みたいですよ😅
これをしょうしんさんは3個…
これはもう、しょうしんさんにカットしてもらいましょう🤭💕💕

材料準備してると、WSスタッフさんの偉大さに気付きますよね😊参加人数分の完璧な材料の数々本当にありがたいと思います🍀けど、ながらでも、細かいランタンケースの材料をここまでカットされたのすごいです✨✨✨頑張って下さい➰😄すてきな作品になりますように💕


28`sガーデン
2022/06/29 23:41

ありがとうございます😊
なんとか仕上がると良いんですけどね。
短いとなると、このパーツはそっくり無駄!?なのかしらねぇ💦
次回、やる気が出るのはいつなのか。