CAINZ DIY Square

なんでもトーク

2022/04/18 00:20

今日初めて粘土細工やって来ます。
ごめんなさい🙏「陶芸体験】でした。
WS名間違えてました

5件のコメント (新着順)
おーくみ
2022/04/18 08:46

子供たちの小さい頃に行事で笠間焼の親子体験を何度かしていましたがそんな感じなのかな〜☺️❔❔


おーくみ
2022/04/18 08:49

カインズで手軽にできたらいいですね〜✨✨

ゆうちゃん
2022/04/18 14:31

 私は、そんなに難しく感じず、楽しくWSやってきました。
 多分、『そんな感じ』なんだと思います。

きょろっち
2022/04/18 08:18

陶芸体験面白かったですよ。
私は苔玉入れる鉢にしました💕


ゆうちゃん
2022/04/18 14:28

 私も、紅葉🍁があったら植えようかなぁ〜と思って作りに行きました。

しょうしん
2022/04/18 07:04

自分も来月予約しました。
どんな感じだったかまた教えてくださいね。


ゆうちゃん
2022/04/18 14:27

私が行った店舗では、
粘土…色が4種類からひとつ(250g)
型……3種類からひとつ

作業する板・伸ばし棒・デザイン印(粘土に押すハンコ)などが、用意されてました。
 
WSは30分ちょっとで終わりました。
粘土の成形をするだけなので

28`sガーデン
2022/04/18 05:47

陶芸体験やったことあります。
ほぼ粘土こねこねですよ。
小さい子も一緒でしたが、その子の方がはるかに上手くそして早く作り上げて帰って行きました。
私は形作っては丸め〜
形にしては丸め〜
子供に帰ってやってきてくださいね〜♪


ゆうちゃん
2022/04/18 14:12

楽しんできましたよ。
月末位に受け取りに行けるそうです。

ホームズ
2022/04/18 00:38

ゆうちゃんさん
粘土細工?どういう作品ができるのでしょうか?
楽しんで来てくださいね🥰
投稿、お待ちしています😊💕


ゆうちゃん
2022/04/18 00:43

粘土細工ではなく『陶芸体験』でした。
作るのは、何か型があるみたいです。
木工と違い想像がつきません。
行ってからのお楽しみだと思います。
どうなる事やら、今暫くお待ちください🙇‍♀️

ホームズ
2022/04/18 01:21

ゆうちゃんさん
陶芸なんですね🥰
私も、一度、体験しましたが、楽しかったですよ😊💕