なんでもトーク

2025/02/05 06:24

【性格判断で昨今最も有名なのは「MBTI」だと思うんだけど、2番手っぽい「エニアグラム」やってみたぁ〜👀✨】

以前やったMBTI(32種に分けるタイプ診断の方)では、私は「INTP-A」で「論理学者型(自己主張型)だったんだけど📊👀✨
https://diy-square.cainz.com/chats/mlb7tnn28y8hhlxr

新たにエニアグラム診断してみたら星7で1番多かったのが、
「調べる人」
に分類されたのだが、あーあー納得させられちゃうかなぁ〜😅💦
(ちな、近似値だった星6では「平和をもたらす人」分類になったぁ〜🥰🫶🕊️✨)

星7結果の方で敢えて私の短所だけ抜粋すっと、
・理屈臭い
・考え過ぎて行動しない
・感情よりも事実を優先したがる
・ヲタクっぽさetc…🤣🙌‼️💦
おいおいどれもめっちゃ思い当たっとるわぁ〜🤣💘‼️💨💦

お遊びでご興味のある方は、
「エニアグラム」
でググってやってみたらどうかしらぁ〜😁👍⁉️✨

10件のコメント (新着順)
たんぽぽ
2025/02/06 22:20

またまた興味深い性格診断!教えてくださりありがとうございました😊
有料になりそうだった診断ページでやったらタイプ9で、その後90問のでやったらタイプ1(改革する人)でした💦
前回のMBTIではINFJ-Tだったので、タイプ1でもタイプ9でも相関性は高めようです。
こうなりたいなと思ってもなかなか自分は変えられないですね😅


Grass艹crown
2025/02/07 02:57

スピってる系の占いとか血液型も私全然信じないタイプなんだけど🤣🔮🆖💦
あくまでも統計学としての数字に基づいてる系は、知識として程度なら自分に落とし込んでも良いかなって思ってるんだわぁ〜😁👍🎓📊🆗✨

有料一歩手前診断と無料診断だとタイプに違いがあったかぁ〜🤣🙌💦

なりたい自分と今ある自分は中々に別物だったりするわよねぇ〜😂💦

Grass艹crown
2025/02/05 19:19

面白い物発見したので追加ぁ〜😁👍✨

MBTIとエニアグラムの相関性📊👀✨
私はMBTIだと「INTP-A」=「論理学者型(自己主張型)」でエニアグラムだとタイプ5の「調べる人」=研究者だったんだけど、2つの性格診断した場合、ここが重なる割合が非常に高いってのが其々にあるみたい📊🔍👀✨
(まんまと多いタイプだった🤣💦)

また、MBTIとエニアグラムの違いは、
・「MBTI」物事をどのように理解して判断するのかを明らかにする
・「エニアグラム」人間の根底にある恐怖や欲望を明らかにする
で、前者は性格分析で後者は自己理解を知る為のものだそうな🎓✨

前回MBTIの結果出てる方は比べてみるのも面白いかもぉ〜😆🙌✨
(ゆとりぶたHPより画像引用📸✨)

たびうさ
2025/02/05 18:55

「改革する人」でした😆
これは⭐️7でしたが、⭐️6もあって、そちらは「忠実な人」🙄
内容見たら、相反する感じがするんですけど、どちらの要素も持ってるようで…😅
面白いの教えていただき、ありがとうございます💕


Grass艹crown
2025/02/06 02:32

たびうささんも星7と星6の近似値出たタイプなんだねぃ🤝✨

どちらも真面目さは書かれてるなぁ👀✨
両方の面も持ってる感じなのかねぃ😁✨

シダーローズ
2025/02/05 16:46

私、平和をもたらす人だって。
争いごとを好まず云々って書いてあったけど、私にはどーしても、不毛な争いをしている奴らを「薙ぎ払え‼️」って一掃して「うん、静かになったな、平和平和」ってニコニコしているサイコパスなイメージしかないんだが。


Grass艹crown
2025/02/06 02:21

シダ姉ぇの平和のもたらし方が、超オフェンス型薙ぎ払えスタイルでワロタっ🤣🙌☄️🔥💥‼️💨✨

「さ、今日も平和をもたらしたぞぃ😘✌️🕊️」
ってかい🤣👍✨

みずたま☆
2025/02/05 16:34

最後まで入力したら750円って出てきてお支払い方法画面になったから止めた〰️🤣💦
無料のを探さないとやね😅


Grass艹crown
2025/02/06 02:16

有料版の方進んじゃったかな😅💦
90問テストの簡易版で無料のがあるから、興味があったら探してみてねぃ😁👍🔍✨

モモかん
2025/02/05 15:52

Grass 🦍ちゃん‼️🤣
やってみた。
Grass 🦍ちゃんの次の人だったよぉ〜‼️

ウケた〜
特に🦍ちゃんの『独創的な着想…』ってのがツボった。
私達🧔🏻‍♂️、🦍、🍑って其々が『独創的な着想…』の持ち主じゃん👍

それなのに、🍑が『いつもココロに不安を抱えて…』って
ドライフルーツ確定じゃん💦


Grass艹crown
2025/02/06 02:14

モモちゃんの忠実な人の長所、義務を果たす・責任感が強い・事前準備を入念にするなんてのもあったけど、お掃除やお節料理の完璧さや、こないだのお裁縫始める前に模様替えしたくて準備するのも何となく合ってる気がするぅ〜😁👍✨
(机から落ちちゃうのはアカン事案でしたがっ😭➰🍑🥫🆖‼️💨💦)

ドライフルーツピーチになっちゃうの🤣🍑⁉️✨

Tagさん
2025/02/05 15:44

メンションありがとうございます♥
また面白いもの見つけて来ましたね~❗❗
私は熱中する人でしたよ~🤭🎵

好きなことには熱中するけど
満足しちゃうと投げ出しちゃうってなんか思い当たることいっぱいあるなぁ😅


Grass艹crown
2025/02/05 21:37

Tagさんは前回のも含め、好奇心旺盛ななトム・ソーヤ枠決定な気がしとるんだがっ🤣🙌🌵⁉️✨

Tagさん
2025/02/05 22:09

トムソーヤ(笑)
冒険しまくる人ってことかしら🤭💕

Grass艹crown
2025/02/06 05:44

私の中でのTagさんの印象が、
・思い立ったらやるしかねぇ〜🤩🙌💡🧠🆕‼️💨✨
・好奇心・探究心は納まれねぇ〜っ🥳👍🔍✨
・行動力お化け🤣🙌🌵💪👻🔜‼️💨✨

って思うとるんだものぉ〜😁👍‼️💨✨

Tagさん
2025/02/06 07:32

🤣🤣🤣
腰は物凄く重いけどねwww

ともさん
2025/02/05 10:29

やってきましたー💨
みかんさんと同じ🍊
平和をもたらす人でしたー😁
調べる人 賢そうだな🔍🤔


Grass艹crown
2025/02/05 21:35

平和の民、今のところ多そうでsquare民度安心😮‍💨🫶🕊️🖤✨
(みかんさん・ともさん・シダーローズさん、私も近似値でコレ🤝✨)

なのに対局っぽい、
「調べる人」
成分高めらしいので拗らせとるわなぁ〜😂🦍🧠💦

みかん🍊
2025/02/05 08:59

Grassさん、よく調べてくれて教えてくれるよね☺️
今回も面白いの見つけましたね~👍
私もやってみたよ~
平和をもたらす人だった~☺️
次に多かったのが人を助ける人だった
周りの人のことは頑張るけど、自分のことはいつも後まわしなんだよな~😅


Grass艹crown
2025/02/05 20:56

2つのテストの相関性見ると、MBTIで理論学者だった私が今回調べる人になる相関性ってめっちゃ高かった🤣📊⬆️‼️💨💦

こっちのテストだけだと私自身は知識は欲するタイプだけど、それをバラ撒かないっぽいこと書いてあるけど、うんにゃそこはバラ撒き倒してる気がするなぁ〜🤣🙌🎓💥‼️💨✨
(調べたこと拡散したがるぅ〜😁🤝✨)

みかんちゃんも近似値結果のものがあったタイプかぁ〜🍊📊👀✨
人の為を優先してでも何かしたくなっちゃう性分かしらねぃ🍊💪🫶🖤✨

なお
2025/02/05 07:18

おはようございます(^^)仕事後にやってみまーす👍


なお
2025/02/05 16:54

タイプ8 統率者でした😅
前もそうだったけど、本能的に避けてることが本能的に携わっているということか〜😅
てか、まず、20歳の時の気持ちに戻れない🤣🤣🤣

Grass艹crown
2025/02/05 20:36

今回はなおちゃん、タイプ8「挑戦する人(統率者)」でしたかい😁🦍✨

前回がISTJ(管理者)だったので、2つの結果の相関的には多くはない相関性かな📊👀🎓✨