トーク広場

2025/10/07 16:21

今年も冬瓜の季節がやってきました。
スーパーの切り売り分を2回買ってるので初物じゃないけど、久し振りのJA直売所での5キロ超えを1玉購入。
秤の目盛り、振り切ってるので正確には分かりません。

冬瓜貰ったけど食べ方が分からないという奥さん居てて、売り場で料理教室みたいになっちゃいました。聞いてた人が小振りなのを1玉購入されたらしく、思わぬ所で売上貢献してたみたいです。
らっぷを外してガレージ(🛵、園芸用品置き場)へ。気温がまだ高いので、時々点検です。🙇

4件のコメント (新着順)
yuco
2025/10/07 20:00

冬瓜、大きいですねー😳!
ここにもいます、、、
私、冬瓜の料理方法、わからないです😢💧


まっさん
2025/10/09 02:06

大根の代わりにおでん等に使える食材と考えると使いやすいです。

中のワタをスプーン等で抜き取り、ピーラー又は包丁で皮を剥き、大きめの1口大に切って塩ゆでします。箸が通る位になったらザルに上げておきます。

ここから後はほぼ、茹でた大根の扱いです。おでんとしてグツグツに煮たり、豚バラ大根のレシピを冬瓜に置き換えたり。
カレーに入れるのも有り。

ワタを抜いて皮を剥いた物を冷凍しても👌です。
使う時に室温に少し置いただけで切りやすくなります。

🏡では豚バラ冬瓜をご飯にかける丼が人気です。おでんに入れたら味染み良くて煮崩れし難いです。

ハードル、下がりました?🙇

yuco
2025/10/09 06:09

まっさんさん、ありがとう〜😍💕
ハードル、下がりました✌️

冷凍もできるんですね
大根の代わり、わかりやすいです👍
生だけ、なしなのかな?
冬瓜、見かけたら買ってみます♪
豚バラ冬瓜の丼、美味しそうです🤤

まっさん
2025/10/09 16:21

ハードル下がって良かったです。
豚バラ冬瓜丼、ぜひ試してみて下さい。度々、冬瓜を買いたくなります。
冬瓜は大根おろしや大根サラダの代わりにはなりませんね。煮物、汁物には色々使えると思ってます。🙇

あにー
2025/10/07 18:25

メンションありがとうございます😊
あにー家に今、巨大冬瓜5つあるのわかりましたか🤭🤭

9月に入ってから1個、2個、10月に入って一度に3個、6個、6個とやってきましたょ😂😂←うれし泣き

配りまくってやっと5つに💦💦
それでも、もらい手のつかない巨大な冬瓜が残りました…

豚バラ肉でカレー味にして、同じ職場のご近所さんに鍋ごと届けましたょ
『美味しかったょ』
の感想もらいました😊✌


まっさん
2025/10/08 22:58

アハハ😄 今年も凄いですね。
私は引っ越しちゃたので、冬瓜のプレゼントは無くなりました。
安い時にちょくちょく買って冷凍しています。青柚子探してJA直売所に行き、冬瓜を見つけました。
🛵だし、1玉GETです。
そろそろ冬瓜おでんも良いなぁとか思ってます。豚バラ冬瓜は2回作りました。楽しみな季節です。

きき
2025/10/07 17:16

私の母親も冬瓜貰ったけど、食べ方が解らない🤣と私に聞いて来て、私もスープ位しか解らない🥲と答えました😅
私もプチお料理教室して欲しい🤗


まっさん
2025/10/09 01:38

私も数年前初めて出会った食材です。初めてのスープはもう1つで
次に買うことはありませんでした。
ご近所さんからどーんと1玉💦💦
居直って、大根の代わりとして使いました。
中のワタをスプーン等で抜き取り、ピーラー又は包丁で皮を剥き、大きめの1口大に切って塩ゆで(箸が通る位)し、ザルにあげます。
ここ迄が下拵えです。

ここから先はおでんに大根代わりに入れてグツグツしたり、豚バラ大根のレシピも同様に置き換えて作ります。
カレー🍛に入れても👌
大根より味染みが良いです。

豚バラ冬瓜をご飯にかけた丼はこってり美味しく、🏡の人気メニューです。

皮とワタを抜いた物は冷凍もイケます。使う時は室温に少し置くだけで切りやすくなって、1口大に切って塩ゆでです。

大根の代わりに使ってみてください。         🙇

きき
2025/10/09 05:45

ありがとございます🤗大根の変わりの様に調理すればいいんですね🥰
下茹でするといいのか🤗色々と勉強に、なりました😀母親にも教えます🥰

まっさん
2025/10/09 16:37

大根より早く茹で上がります。
おでんに入れて、味染み良くて煮崩れも少な目です。

こってりが好きなら豚バラ冬瓜丼がお勧めです。        

冬瓜のハードルが下がると良いなと思います。        🙇

きき
2025/10/09 18:39

おでん🍢に入れるのもいいんですね🤗豚バラ冬瓜丼も美味しそう😀今度冬瓜頂いたたら、チャレンジしてみます🤗
色々教えて頂きありがとうございます😀

まっさん
2025/10/10 01:03

冬瓜入りのおでん、美味しいです。
下拵えが楽なので、大根の出番を奪ってしまいました。
豚バラと煮込んだ時も味染みが早いのでお勧めです。よろしくです。🙇

ぱんだ
2025/10/07 16:48

でかい冬瓜ですねー😊
スープなどにするととても美味しいのに子供や若者には不人気らしいですね💦
あーー!冬瓜、久しぶりに私も買ってこよーっと👍


まっさん
2025/10/08 16:29

私も一寸前までは食べた事の無い食材でした。本のレシピでスープしてけどもう1つピンと来なかったです。
ご近所さんからデカい1個を貰ったのをキッカケに色々食べ方を工夫する様になりました。

冬瓜=大根の様な物。
湯掻いた冬瓜を大根料理に置き換えたら美味しく消費出来るようになりました。
おでんや豚バラ冬瓜にしたら
味染みも手間も減って、大根使うより好評でした。たぶん若者受けもするのでは?        🙇