トップ > なんでもトーク > その他 > おはようございます✨ 昨日実家へ行ったら、庭... まろ 2023/04/21 05:44 おはようございます✨ 昨日実家へ行ったら、庭にこんなのが ずらっと並んでいました❣️ おや?これは噂のしいたけ栽培⁉️ 興味はあったけど、出遅れてよくわからなかったのですが🥺 父が何本か持ってくか〜?って まだもらってませんが、栽培のコツなどありましたら、教えてくださると嬉しいです😂 おはようございます✨ 昨日実家へ行ったら、庭にこんなのが ずらっと並んでいました❣️ おや?これは噂のしいたけ栽培⁉️ 興味はあったけど、出遅れてよくわからなかったのですが🥺 父が何本か持ってくか〜?って まだもらってませんが、栽培のコツなどありましたら、教えてくださると嬉しいです😂 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 6件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シン ひよっこ 葵 2023/04/21 21:37 まろさん、こんばんは 椎茸の原木✨(人´ω`) 楽しみですね✨ 育つのと食べるの両方✨ ヽ(´ω`)ノ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まろ 2023/04/23 05:01 葵さん おはようございます✨ ありがとうございます😍💕 自分で育てたものは余計美味しく感じますよね? しいたけ苦手な娘たちに育てさせるかな?笑🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シン ひよっこ 葵 2023/04/23 17:50 いいかもっ☆:*・゚ (●´∀`●) : *・゚ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 源 2023/04/21 21:27 お疲れ様♪ 美味しい椎茸沢山食べれますね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まろ 2023/04/23 04:55 源さん お疲れ様です✨ ありがとうございます☺️💕 美味しい椎茸食べるの めっちゃ楽しみです💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/04/21 15:23 もういくつか出ているってことは殖菌してから2年は経ってるってことですね。 これから3年〜5年は11月〜4月くらいまではどんどん出てくると思います。 もうしいたけ菌が蔓延しているので違うキノコが生えたりはしないはずです。 夏の直射日光が当たらない風通しの良い所に立てておくといいですよ。 夏でもヨシズやすだれで影を作れるなら大丈夫ですよ。 1週間に1度くらいお花に水をあげる要領で水をかけてやるといいです。 もちろん梅雨なんかは何もしなくてOKですが、ナメクジとカタツムリがしいたけ大好物ですから、そこだけ要注意かなぁ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まろ 2023/04/21 19:35 シダーローズさん 詳しく教えてくださりありがとうございます😍💕 最近いただいたものですが、もうちらほら出てました🍄2年くらい経ったものをいただいたんでしょうかねぇ🥺? ナメクジやカタツムリから守らなきゃなんですね💦大変だぁ😅💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/04/21 23:34 お父様が菌打ちされたんじゃなくて、菌打ちしたのを誰からかもらって来られたのかしら? 詳しい育てかたは「しいたけ原木栽培(ゲンボクサイバイ)」でググると山ほど出てきます。山ほど出てくるのでかえって何がなにやら…の状態になるかも…😅 間違った育てかたしたからと言って毒茸にはなりませんから安心してください。 うちも庭の隅で原木栽培してます。 面白いですよ。 一緒に頑張りましょう。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まろ 2023/04/22 23:17 シダーローズさん またまた詳しくありがとうございます☺️💕 父の妹(叔母さん)からいただいたらしいので、叔母さんが栽培してたのかなぁ?😅 毒キノコにならないのは安心しました笑 しいたけ原木栽培…奥が深いですね💦 楽しんで育ててみます😍💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるちゃん 2023/04/21 09:48 コマうちとかしちゃう系ですか😆💕 収穫が楽しみですね🍄🍄🍄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まろ 2023/04/21 19:28 まるちゃんさん ありがとうございます😍💕 コマうちとはなんぞや?って、調べてしまいました〜🤣 もうすでに、ほだ木になってるみたいですね✌️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まきた 2023/04/21 07:09 栽培キットでは栽培経験あるんですが、本格的な方はないですねー😅興味はあるんですが😃 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まろ 2023/04/21 07:26 まきたさん ありがとうございます😍💕 栽培キットもしたことないのに無謀かなぁ😰 調べたらカビとか注意が必要です😭って… 私には無理そうです🥺 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2023/04/21 06:03 御父様もSquareの師匠になりますね😊新規登録して親子参加もステキですょ💗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まろ 2023/04/21 06:17 あにーさん コメントありがとうございます😍💕 いやいやいや💦とんでもないっ 父は、携帯すら📱持っておりません😂 耳も遠くなってしまって、話も噛み合わない時もしばしば😅 でも優しい父が大好きです💕 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まろさん、こんばんは
椎茸の原木✨(人´ω`)
楽しみですね✨
育つのと食べるの両方✨
ヽ(´ω`)ノ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様♪
美味しい椎茸沢山食べれますね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もういくつか出ているってことは殖菌してから2年は経ってるってことですね。
これから3年〜5年は11月〜4月くらいまではどんどん出てくると思います。
もうしいたけ菌が蔓延しているので違うキノコが生えたりはしないはずです。
夏の直射日光が当たらない風通しの良い所に立てておくといいですよ。
夏でもヨシズやすだれで影を作れるなら大丈夫ですよ。
1週間に1度くらいお花に水をあげる要領で水をかけてやるといいです。
もちろん梅雨なんかは何もしなくてOKですが、ナメクジとカタツムリがしいたけ大好物ですから、そこだけ要注意かなぁ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コマうちとかしちゃう系ですか😆💕
収穫が楽しみですね🍄🍄🍄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示栽培キットでは栽培経験あるんですが、本格的な方はないですねー😅興味はあるんですが😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示御父様もSquareの師匠になりますね😊新規登録して親子参加もステキですょ💗