フラリエ(旧ランの館)にふらっと仕事帰りに、昨日行って来ました🎶。リニューアルオープンして🎊🌹💐🎶
お花屋さんが広くなり、多肉や🪴🌵、観葉植物🌿も色々あり、隣りにはカフェコーナーも出来、グリーンを見ながらお茶を楽しんだり☕、2階のレストランでは、ガーデンを眺めながらお食事も✨🎶🍴🌹🌸🌿
薔薇フェスを🌹🌹開催中で、とても賑わっていました❣️🎶✨。
フラリエになってからは、市営なので入園料は無料です🎶。駐車場🅿はコインパーキングがすぐ隣りにあります。満車🈵の時は近くにも、少し歩きますがあります。
季節ごとに、ガーデンにはお花が咲き🌸🌿💞、イベントも開催されます🎶
わんちゃん🐶連れてお散歩される方もいて、子供さん🍼も大人も楽しめます。これからはバーベキューハウスで食事もいいですね🍖🥩🍗🍦
昨日はこんな可愛い🎶💞多肉トラック🚚がありました。素敵ですね(✿^‿^)。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示尾瀬で 水芭蕉を愛でてきました。登山と言うよりもハイキング🥾
今までで、1番水が少なかったかな。
おすすめ!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示兵庫県立有馬富士公園に孫と遊びに行って来ました🚗
広くて大きな滑り台ももあり、ゆっくり遊べました。ジップラインもあって楽しいですよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示前にあげたのが出先でのものでしたが、もう一箇所。昨日大井川を登って行った先で見つけた、道の駅フォーレなかかわね茶銘館にて落ち着いた雰囲気で新茶を楽しんできました。
お茶菓子はお茶の羊羹です。
雨が降っていたこともあって、何倍にもきれいな景色を見ながらお茶をすすってきました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示前橋敷島公園のバラ園です。
駐車場も無料で無料入園できます。友達を連れて行くと凄く喜びました😀
世界の薔薇、香りの薔薇、皇室の薔薇、県の薔薇など600種類あるそうです。💕
期間中(春は6月2日まで)は、ライトアップもあり、楽しめます🎶
キッチンカーの薔薇のドリンクを頂き、美味しいかったです🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示群馬の床もみじで有名な宝徳寺です🍁
拝観料はかかりますが綺麗でした✨季節によって見える景色が変わるようです😊
行った時は5月、ピカピカの床に景色が写り込んできれいでした🌿
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鳥取県の大山です。
50年前、両親を連れて縦走しました。
尾根道が削れ数年後には通れなくなると聞いて最後の登山に出かけました。父親が靴の幅しか無い❣とビビってました❣
今では良い思い出です。
もういまでは眺める事しかできません(笑)😁
ドライブして来ました。
その後ガンバリウスで乾杯💞
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私のオススメは福島県の日中線記念館です☻
旧熱田駅の外観はジブリの世界!
駅中や駅員室や古い駅の雰囲気はエモくて素敵でしたが、特にオススメなのは電車!
外観はチャギントンのような顔立ちですが、中は鬼滅の無限列車のような電車が楽しめます♪
GWに伺ったので見られなかったけど、桜のシーズンは枝垂れ桜の並木道が名物みたいです🌸
いつかまた行ければいいな♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示埼玉県伊奈町の、バラ園!初めて行ったのですが、駐車場料金は無料。入場料は350円とかなりお得🉐なのに、広い園内には,400種ものバラが咲き誇りとてもすてきです。散歩しながら良い香りに包まれ癒されますよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示群馬県の八ッ場ダムです🏞️
行った時は下の方から放流していて見応えがありました😊
無料エレベーターで下まで行けるので、写真の赤い橋から見ることができます😀近くで見るととっても迫力がありました☺️
今度は上からの放流も見てみたいです✨
ダム好きの方は是非😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示続投です😅
景色写真が多い様なので食テロ失礼します🍎笑
たまたま発見した札幌市東区東苗穂にある
札幌のりんご飴屋さん
キ・ニナルリンゴさん☺️
最近何かとりんご飴話題ですよね〜👏
お祭りの物と違うの?と、とても気になってました。
カットされたプレーン味と
家族にお土産で棒付きりんごプレーン味購入!
冒険する勇気がなく超スタンダードw
あまりりんご飴が好きではない旦那も
りんごそのものが美味しい!
飴とりんごのバランスが良い!!
これは美味しい!また買おう!と大絶賛でした😳😳😳びっくり!
今度は変わり種のカカオやミルクティーも買って見たいと思います!
お近くの方も是非是非〜🍎