CAINZ DIY Square

トークルーム

2024/07/25 16:49

⚠️トカゲの画像あります。
今日、ハーブガーデンの囲いにニホントカゲの赤ちゃん見つけました。
頭の先からしっぽの先まで5cmあるかないか、ほんとに生まれて数日って感じです。
赤紫蘇の下をキョロキョロしながらすぐに見えなくなったけど、ホントカワイイ。
頑張って大きくなるんだよー。

3件のコメント (新着順)
suimo
2024/07/26 08:45

かわいいっ😍
3枚目のお写真、しがみついてる感じで愛らしいですね。
尻尾が青いのなんて初めて見ました✨すくすく元気に育ってほしいですね。
うちではしばらくカナヘビ見てないんですよ。でもこの間サッと逃げた子を見かけ、今度はお腹が大きそう?な個体も。卵持ってるか、太ってるのか🤔卵だといいな。卵探ししようかなとも思ってますが、どこに産むんだろう🥰赤ちゃんだといいなと期待しています。


シダーローズ
2024/07/26 17:35

ヤモリの卵は粘着性があるので壁とか石垣の隙間とか垂直な所に産んでますけど、カナヘビは石の陰とか湿った土の上だと思いますよ。
suimoさんならご存知だとは思うんですけど、万一卵を見つけたら、まずマジックで上になってる面に印を付けてください。水槽に入れる時上下を逆に入れてしまうと呼吸が出来なくなって死んでしまいますので。

suimo
2024/07/26 19:02

石の陰、湿った所…🤔蚊に刺されそうな所かな😆
マジック印は忘れないようにします🫡でも卵自体が見つからないので、赤ちゃん見つけたら捕まえる?なんかそれも可哀想な気が🥺
ヤモリも卵どこかに産んでくれないかな🥚

シダーローズ
2024/07/26 20:03

ヤモリは裏に置いていたよくあるスチールの物置を解体したら殻だけでしたけどいくつか付いてましたね。
雨戸の戸袋の中とか、雨が直接かからない所に産むみたいですね。
手っ取り早いのはカナヘビのオスとメスを捕まえて一緒に飼っちゃうことなんですけど、落ち着くまで餌が大変です。

suimo
2024/07/26 20:15

カナヘビもいいけど、どっちかといったらヤモリがいいかなぁ🦎外壁とか見たりしますが、ヤモリの卵は発見できずです🤭

かずん
2024/07/26 06:09

シダーローズサンこんばんは🎶
メンションうれしいです💕
綺麗な赤ちゃんトカゲですね😳
お庭に普通にいるのですかー🎶
可愛いです🥰

ウチのあたりは ジミでざらついたニホンカナヘビしかいないです🤔
というか トカゲは なかなかお目にかかれないらしいですね🥲

「昔からトカゲがいるよ」っと誰かがいうと父がホントはカナヘビなんだけどなぁとポソッと言っていたのを思い出しました😄💦

ホントシダーローズサン家に行ったら目をキラキラさせて ずっとお庭を散策していそうです🥰

ありがとうございます╰(´︶`)╯♡


シダーローズ
2024/07/26 06:35

うちも周りの家も石垣とか多いですから隠れるところいっぱいなのかも。
ニホントカゲ、割と見ます。
ただ、カナヘビより警戒心強くて直ぐに逃げちゃうんですよねー。
居たと思ってもまず写真撮れない💦
この子はまだ生まれたばかりで警戒心薄かったようです。

ハナミズキ 
2024/07/25 19:09

おしっぽがほんと綺麗ですね✨
おしっぽて切れたあとはどうなんでしょうか?
我が家、大規模修繕で住み着いてたベランダヤモリは多分どこかへ行ってしまいました🥹
尚且つ、ベランダ掃除をしていたら
ひゃー❣️どこから来たのかネズミ🐀を発見‼️ みんなが一切にベランダ掃除をはじめたから逃げてきたのかも😂


シダーローズ
2024/07/25 20:10

このキレイな瑠璃色のしっぽは子供の時だけなんですよね。
切れちゃったらもう一度この色のが生えてくるのかな?
ヤモリはいいけど、ネズミは…ちょっといやだなぁ(( ・᷄ὢ・᷅ )ムムム。
改修が終わったらまた戻ってくるかな?

ハナミズキ 
2024/07/25 20:36

ヤモリは嬉しですが、ネズミ🐀はね💦
お隣へ
お隣りは行き止まりだけどどこへ逃げたのか😱