なんでもトーク

2024/01/29 20:33

今日のAmazon
ハイコーキの18Vエアーダスター、ここのところ色んなところで値段が落ちてきてて、今が買い時と決めました。
18Vのバッテリーが一つ浮いてた(18Vインパクト購入時に2個のバッテリー付きでした)ので、遊ばしておいても、、と。
早速、試運転しましたが、風力サイコー!間違いなく正解でした👍

少し前に作品投稿した中華もんエアダスターは室内使用とします。

2件のコメント (新着順)
Tagさん
2024/01/30 12:06

HiKOKIでエアダスターってあるんですね~👀✨
うちも安物エアダスター多肉に溜まったお水ふっ飛ばすのに使ってますが18vもあったらめちゃめちゃ強力そう❗❗


ソラ5551
2024/01/30 12:52

マキタも出してますよ👀
結構な風力ですね。トリガーの引き具合で風力が変わる(無段階式)んですけど、だいたいがMAXになっちゃいます😅
多肉の水払いに使うなら、お持ちのサンワ製でも十分な気はしますよ。

Tagさん
2024/01/30 17:21

だいたいマックスになっちゃう風量🤣🤣
サンワのも小さいながらになかなかの風量てヘタすると土まで吹き飛ばして水切りどころか余計に汚してしまうこともしばしば🤣💦
上手く使いこなすには慣れが必要らしいです(笑)

ソラ5551
2024/01/30 17:32

そう、だいたいMAXになっちゃいますよ、ウチのも。
土も飛ばしちゃうの分かります😀
今日、室外機の後ろ(枯葉や小石)を吹いてみたら、そりゃあ良い感じに吹き飛ばしてました🙆

はっちゃん
2024/01/31 08:06

じゃんじゃん使えますね。

森の小さな工房
2024/01/30 11:08

これ軽くて使いやすいですよね。
丸ノコに付着した木粉を飛ばすのに使っています。
大掃除の際にも活躍しました~。
\(^▽^)/


ソラ5551
2024/01/30 12:04

おっと、お仲間がいましたね😀
使い道は、いろいろですね。