2023/05/28 20:30
田んぼにカブトエビが泳いでました👀✨(苦手な方は写真あるので要注意⚠)
フラワーマーケットのあとに近くにある多肉の販売やってる方の所へ寄ってきました
本当は今日はお休みだったそうなんですが、特別にあけてもらっちゃった(^_^;)💦テヘ♥
そんな訳で他のお客さんが居なかったので
お店の方と近くの田んぼにいる
カブトエビ一緒に見てきました(笑)
あ、もちろん多肉も見ましたけどね🤣🤣🤣
カブトエビうじゃうじゃ泳いでました❗
野生?のカブトエビ初めてみました
いやいやもうびっくり❗こんなの子どもの頃に見た田んぼにいたかなぁ??
不思議なことに隣の田んぼには全然居ません👀✨
そしてカブトエビ住んでる田んぼは水が濁ってるけど、居ない方は水が澄んでる(そしてデカいタニシがうじゃうじゃ…これは外来種らしい)
旦那に写真を見せたら欲しい〜❗飼ってみたい❗と
でもカブトエビ調べてみたら1年のうち11ヶ月は卵で寿命は30日ほどだそう
自然の姿を楽しむのが良さそうですね〜
10件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カブトエビのいる田んぼは大人でもワクワクしますよね。
大人1人で見てたら怪しいかもだから近所のちびっ子にまじって眺めたい笑
おそらく、農薬とかの影響で何もいないところといるところ別れるのかな?
昔わんさかいた田んぼももう埋められて建物が建ってしまいました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様♪
カブトエビいるんですね。
カブトガニに似た衣が
寿命が短いんですね!
1年で卵の時期の方が生きるより長いんですね!
飼ってそのまま生きてくれるといいんですけどね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初めて見ました👀
田んぼといえば…
おたまじゃくしや…
どじょう位しか‼️
昭和な私💦
田んぼも時代が変わり…
外来種がいるんですね💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初めて見たかもしれません👀
生き物たくさん、いいですよね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あのあと、そんなお楽しみしてきたのですね。🤭
もしかして、場所がわからなかった所かな?一緒に行けば良かった😭
次回のお楽しみにします。🤭
あのあと3か所回って来ましたよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示珍しいですね😲
飼ってみたくなる気持ち分かりますが、30日の寿命だと生まれた場所で精一杯生きてほしくなりますね😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カブトエビ、懐かしい〜〜😂
小学生の頃は「血吸いガッパ」って呼んでましたよ。
このカブトエビとあとホウネンエビが田植えの終わった水田の両巨頭でしたねー。
よく意味もなく捕まえては家で飼おうと頑張ったなぁ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示貴重な写真ありがとうございます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Tagさん、こんばんは
うぉ~✨
すごいですね、目撃ですねヾ(o´∀`o)ノ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示泳ぐ時は背面泳ぎらしい❗かなりのスピードで泳いでました