CAINZ DIY Square

なんでもトーク

2024/04/20 12:35

誰かご存知の方はいらっしゃいませんか?

去年から急に庭に出没した植物🪴
雑草らしからぬ雰囲気を漂わせているので
抜かずに置いといたんですが
どんどん大きくなって。
でも花が咲くわけでも無く…。

アプリ検索したら「よもぎ」
職場の詳しそうな人に見せても「わからない」。

今年も生えて来ました。
なんて名前の植物なんだろう。
雑草扱いでいいんでしょうか?

3件のコメント (新着順)
マリーモミ
2024/04/21 10:04

オルラヤの葉に似ていますね。
真ん中から花らしい物が出て来そうでしたら
オルラヤ💕
気になったのでGさんで“オルラヤに似ている葉”で調べたら「ヤブジラミ」なんて出て来ました😊


うさ
2024/04/25 18:50

マリーモミさん!😳

検索したらこれたぶん「ヤブジラミ」です!!
有難うございますー😄

近所では見ない、我が家の庭でだけみる。福島県会津地方にある植物?何故?
過去に会津に旅行行った!けど…
種をどこかに付けてきたのかなぁ等
不思議です。

名前わかってスッキリしましたー
有難うございました😄

マリーモミ
2024/04/25 22:15

(´∀`艸)♡

あだち🐱🐱🐱
2024/04/21 10:01

セリ科っぽい葉っぱですね😃
去年放ったらかしのイタリアンパセリの若葉がそんな感じに生えてきたことがありました!🍃
その時は白い?黄色い?花火のような花が咲いていました!🌼
色々調べてみたらムラサキケマンとイタリアンパセリは似てるとの情報もありました!(ムラサキケマンは毒があるので食べられないそうです☠️)
何か気になりますね🤔


うさ
2024/04/24 09:57

有難うございます。

検索したらイタリアンパセリやムラサキケマン似てますが花が違いました😓

何に似てるかも分からず困ってたので助かりました。知識貸していただいて有難うございます😊

くぅ6233
2024/04/20 16:53

にんじんの葉に似てますが花が咲かなかった?何でしょうね🤔


うさ
2024/04/21 07:55

コメント有難うございます。

人参にも似てますね。
でも🥕では無いんです。
このまま葉っぱだけが成長して。
よもぎの香りもしない。

さっき見たらすごく小さい花?が葉っぱ
周りに付き出してました。

近所で生えてる様子も無いし
何故とつぜん我が家に? 
謎です😅