なんでもトーク

2024/07/06 18:24

人形の町、鴻巣で雛人形作りに挑戦中です。😌🌸💕
4回コースで、今回初日でした。
頑張って仕上げたいと思っています。😌🌸💕

6件のコメント (新着順)
みかん🍊
2024/07/07 09:08

おぉ、面白そう😆
完成楽しみにしていますよ☺️


さき子
2024/07/07 16:21

みかんさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ _)m
本当に楽しい講座です。😌🌸💕
もう飾る台を購入しているので、出来上がるのが楽しみです。😌🌸💕

28`sガーデン
2024/07/07 05:33

雛人形のお教室、良いですね♪
私も自分好みのお雛様が欲しくなりました😆


さき子
2024/07/07 16:19

28`sガーデンさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ _)m
この講座は、本当にお得😌🌸💕
お人形代だけで、教えて頂けるのですから。
30種類の中から、自分で仕上げられると思う作品を選べます。😌🌸💕

きき
2024/07/07 04:56

わ〜素敵🥰いいな〜🤩私もやってみたい🥰でも、難しいだろうなー🤣最後まで頑張ってくださいね🥰間瀬が楽しみですね😀


さき子
2024/07/07 16:15

ききさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ _)m
着物👘の色塗りは、楽しいですね。😌🌸💕
自分だけのオリジナル作品になるので余計ですね。😌🌸💕

チコリ
2024/07/07 00:45

雛人形作り、楽しそうですねー🎎
顔が1番大変だと思います🤔
楽しみながら頑張って👍


さき子
2024/07/07 16:12

チコリさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ )m
色塗りは、襟先や袖先の僅かに出ている部分の振り分けが大変ですね。
人形の命は、顔なので先生にお願いする予定です。😌🌸💕
自分でやるのには、勇気が・・・
頑張って仕上げたいと思っています。m(
_)m

チコリ
2024/07/08 00:11

先生に顔描いてもらえるんですか😁
だったら思い切り振袖の色塗りに重心置けますね🎶🎶🎎🎶🎶

うさこ
2024/07/06 20:16

素敵な講座ですね☺️
4回で雛人形🎎完成なんですね!
細かい色塗り大変でしょう。
頑張ってください。
また次回見せてください😊


さき子
2024/07/07 16:07

うさこさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ _)m
2回目は、着物👘に柄模様を付けたりの細かい作業になります。
楽しく作り上げていきたいと思っています。😌🌸💕

さき子
2024/07/06 18:27

最初にホワイトで全体を塗ってから、着物👘に色を付けていきました。