なんでもトーク

面白いアイテムを手に入れたので紹介します。非常時のための電池ストッカーを作ろうかな~と思いつつ、情報収集してました。すると、ダイソーで「電池チェンジャー」なるものを発見。

単3電池をケースに入れることで、大きさが単2にも単1にもなるという代物です。使っている電池の大きさは、単3が多そうなので、単3電池を多めにストックしておこうかなあ? という結論に至りました!
\(^▽^)/

4件のコメント (新着順)
じゅんちゃん
2024/04/12 06:23

考えた人💡凄いですね〜😀


森の小さな工房
2024/04/12 09:57

私もそう思います。
とても便利ですよね。
(^▽^)/

森の小さな工房さん、こんばんは
面白いのを発見されたのですね(人´ω`)


森の小さな工房
2024/04/12 09:56

手に入れられて良かったです~。
(^▽^)/

toshi
2024/04/11 20:45

これ自分も欲しいなと思ってました。見つけてみます。


森の小さな工房
2024/04/12 09:55

100均は商品の回転が早いので、急ぎましょう!
私も当初、探していたものはなくて、この商品を見つけました。
(^▽^)/

ミモザ
2024/04/11 19:48

すごい!そんなのあるですね!
いつもあった、なかったと大騒ぎしてるので、これは便利🤩


森の小さな工房
2024/04/11 20:01

レジの近くの電池を売っているあたりにありましたよ~。
(^▽^)/