なんでもトーク

2025/09/08 21:21

先日の台風の時の風速、今回被害のとても大きかった静岡県牧之原市から、吉田店のある吉田町で、瞬間的に75mを記録してたんだとか。日本で最大級だったらしい。
そりゃあ電柱は倒れるは、カーポートの屋根がメリメリ吹っ飛ぶわ、壁が壊れるはするわけだ。こんなの吹かれたら対策のしようがないもの。
目の前で見たこと、しっかり記憶にとどめとかないと。

3件のコメント (新着順)
てんこ
2025/09/09 22:47

瞬間的な、最大級の記録なんて、嫌だよね もうこないでください〜

我が家も、瓦飛んでから、台風🌀恐怖症なんです
2018年、各地で被害が出たから、業者さん来てもらうのも、大変だった

Toko
2025/09/09 07:25

 最近は突風どころか、竜巻の発生が増えてきてますね…昔は日本で竜巻なんて…と思ってましたが。
異常気象、ますます気をつけねばと思います。
何を気をつければ?ですができるのは備えだけかなぁ…

ゆりさん
2025/09/08 21:28

逃げれないですよ🥶
ほんと神さま助けて😩


おひで
2025/09/08 21:33

私も今回カーポートの屋根がメリメリ吹っ飛ぶのを目の前でみましたけど、もう何もできない、とさじ投げ状態でした。こういうときの頑丈な建物に避難するという安全確保の重要性がよくわかりました。