トーク広場

2025/11/26 13:54

本日は午前中山梨におりました。
まえの干し柿づくりに味をしめて、もっとつくろっかな、と思い、もっと渋柿を、というわけで、うちの周りでは売ってないので、前買った道の駅富士川で全部で10kg買ってきてしまいました、、、。







あ、これ失敗しないと顧みないやつだ。







これで1500円なら被害は少ないかな、、、。

うちに帰ったら早速仕込むぞ!

5件のコメント (新着順)
Lulu
2025/11/26 23:51

立派な渋柿✨10Kgで1,500円はお得ですね🉐
干し柿は私も昨年作りましたが美味しいですよね😋💕✨


おひで
2025/11/27 03:58

小ぶりな柿だったので安かったんだと思います。私の買ったのはエボ柿というもので、他の品種で百匁(百目)柿もありましたけど、そっちは5kgで1200円くらいだったかな。

森のくま3
2025/11/26 15:32

凄い柿の量❗️
仕込み、頑張ってください👍


おひで
2025/11/27 04:02

って、意気揚々に帰ったけど、ひもを買い忘れて、明日以降に順延です、、、。

ぱんだ
2025/11/26 14:44

干してどの位で美味しく食べられるのかしら😋


おひで
2025/11/27 03:59

皆さんの話だと一ヶ月くらいはかかるそうで、できるのは正月くらいになりそうです。

yuco
2025/11/26 14:09

10kgで、1500円‼️お買い得ですね〜
干し柿、楽しみですね♪


おひで
2025/11/27 04:01

品種の違いで値段も違うようです。私の方は小ぶりな品種(エボ柿)だったのでお安く買えたのかも。

まっさん
2025/11/26 14:00

すごーい🙀、干し柿がきれいにズラリと並ぶのでしょうね。
楽しみですね。       🙇


おひで
2025/11/27 04:04

干し場所をちょっとこしらえようかな?前の作った時に干したとこだと場所が足りない、、、。