なんでもトーク

2025/02/17 09:44

昨日 突然👧が39℃近い発熱をしまして💧
これは巷で流行りのインフルか❗❓と
休日診療してくれてる病院受診したり
翌日(今日)の予定をキャンセルの連絡を入れたり…
心配してバタバタしたのに

ところが夕方には熱が下がってきて
今朝にはケロリ✨
(解熱剤以外は使ってない)

何だったんだ~❓
ただの風邪か❓と思ったら

お母さん知らないの❓
人間ストレスがあるとね~
交感神経が刺激されて熱が出たりするんだよ~🎵👧

…だそう
(# ゚Д゚)💢💢ナニ〜

確かに期末テスト前で頑張ってるなー
とは思ってたけど💧
この人前にもテスト前に根詰めすぎて
血尿事件を起こしてるんだよね
(それで目標は全教科平均点を取ること…らしい💧)

今年は受験生になるのに
生きて乗り越えられるのか……
今から物凄く心配になってきました💧😥

7件のコメント (新着順)
みかん🍊
2025/02/18 06:34

大丈夫で良かったですね☺️
娘さん、自分の身体を良くわかっている🤭
集中力があるから後から疲れが出ちゃうのかな?


Tagさん
2025/02/18 07:02

ありがとうございます♥
集中力あるのかな~😅❓
それは怪しいかもwww

やる事言う事天然ちゃんなんだから
もう少しお気楽にやればいいのになぁ~と思うけど変なとこ融通効かないマジメ人間なのよね~😅💧

こんなに身を削って平均点目標って🤣
オモシロすぎるでしょ

Grass艹crown
2025/02/18 05:53

先ずは大事に至らずだった様でホッとしたよぉ〜😮‍💨✨
娘氏、根が真面目なんだろなぁ〜😂💦✨

こーゆー時って、本人が1番ショック受けてるだろから、オカンは落ち着いた態度でそれ以上不安にさせない様な立ち居振る舞いしちゃうけど😁💪✨
内心オカンも頭ぐるぐるになっちゃうのよなぁ〜😭🖤㊙️💦
(急を要する手配も色々あるし😵‍💫🔜💦)

家の娘氏で起きたクライマックス案件は、大学受験の共通テスト当日深夜に、前日担任から言われた言葉がショック過ぎて過呼吸起こした事件だったなぁ〜😱👩🏻💥🆖‼️💨💦
(当時不登校だったのずっと放置してたのに、突然娘氏の心を乱す先生アドバイスと言う名の余計な爆弾投下して下さってさぁ〜🥶💣💥‼️💦)

流石に頭に来たので🤬💢‼️💨
それでも謝罪を求める言い方にならない様、あくまでも娘氏側からしか話聞いとらんし、担任側から見えてた事実とは異なるのかも知らんから確認はせねばと😓💦
更に、そーゆー接触の仕方は今後やめて下さいと言う願いを伝えたく連絡したけど🏫📱💦
「はぁ、そうなんですねぇ〜💬
では私は担任としてどうすれば良かったんですかねぇ〜❓」
って言われて、もぉ〜この方とは話しても相見えぬ、私としてはダメな人種だ認定して見限ったっ😑👋🆖⚠️‼️💦
(ちな、謝罪の言葉は最後まで無かったぁ〜🤣🙌‼️💦)

結局、その後の受験結果を通ってもいなかった高校受験向け学校案内パンフの合格実績に4校分も使われて😂🏫🎓💦
(のべ人数掲載だから、MARCHや難関女子大とされとるところは勝手に計上されちまうんだよなぁ〜😂🏫📝💦)

「卒業出来るかも校長の判断ですねぇ〜」
とか2月の時点で言われてた放置っぷりなのにっ🥶🏫💦

合格報告しに行ったら、態度急変で目が餃子みたいにアーチ描いて笑ってたのを、私は物凄く冷めた目で眺めていたわぁ〜😍🥟⬅️😑
(担任してたクラスから実績書ける合格者出せるのは、自分の評価に繋がるんだろなぁ〜📈✨)

って、ごめん😂🙏‼️💨💦
気付いたら我が家の受験で経験した恨み節お漏らしにすり替わってたぁ〜😂💦

今では大学休むこと無く、学校での勉強外でも自分の知的好奇心を満たす為に資格の勉強をやるのが趣味で、直近就職活動の最終面接とかに追われてるぅ〜🤣🙌🏢✨

年度内に内定確保したら最後の大4JDは、必須単位に関係無い自分の取りたい授業を交換制度のある早稲田にも通いたいとか意欲的っ😆👍👩🏻🎓‼️✨

あっ、でも最近血便出た言うてたから、それ早く病院受診しろって話になっとる😱💩🩸‼️💦
(オチがヤバいわなぁ〜😭🙌‼️💦)


Tagさん
2025/02/18 06:41

子どもが普通に❓学校生活送れてると
特に何とも思わなかったんだけど
うちは下が問題児なもんだから💧💧💧
そうなると色々な対応の面で
先生に思ってしまうことは凄く色々出て来ちゃうのよね😅😅😅
(中にはこの先生信頼出来る❗って思うこともあるし、この人残念過ぎる💧って思ったり…)

なんにしても元気で自立した人間に育ってくれればいいけど
まだまだ苦労は絶えなさそうだわ~😑

血便はシャレにならんから💦
早く病院行ってね~🏥👨‍⚕👩‍⚕

てんこ
2025/02/17 18:04

良かったですね〜

しかも娘ちゃんの冷静な分析に笑ってしまいました〜

そうそう、ストレス、交感神経〜
お互いに溜めないようにしましょう。

うちの姪っ子も受験生、イロイロ心配です〜ママさんも、初めての事ばかり、気が休まらないですよね!


Tagさん
2025/02/17 18:25

ありがとうございます♥
とにかく前もストレスで根詰め過ぎて血尿早退事件の前科持ちなので
週末先生から頑張りすぎないように注意されていたのにねぇ😥💦
しかもこんなに自分傷めつけて目標が平均点という😂😂😂
も~どこからツッコんでいいのやら💦
とりあえず来春無事に迎えられますように🙏

tanikyu
2025/02/17 12:56

Tagさん、こんにちは😊
急な発熱、しかも高熱だと慌てますよね💦
娘さん元気になられて良かったです✨
熱が出るくらい頑張ってテスト勉強してたんですねー偉いなぁ❣️
またぶり返すことがないよう、しばらくは無理せず様子見ですね
たしかに受験生となると、受験当日また熱が出ないかとか親としては心配しちゃいますね😅💦
うちの娘も前に東京出張の朝、始発に乗るため5時に早起きして準備をしていたのですが何かしんどいとの事で熱を計ると39℃😱
すぐに会社にお休みの連絡を入れたのですがお昼過ぎには平熱に下がってました💦
でも夕方過ぎ、再び38℃近くまで熱が出て、翌日の朝からは大丈夫でした
仮病だと思われないように、同僚に体温計の証拠の写真送ってましたよー😅


Tagさん
2025/02/17 17:34

子どもの体調には振り回されますよね~😅
頑張ってテスト勉強と言ってもテスト準備期間に入ってまだ2,3日しか経ってなかったのに😅今日学校で担任に呆れられたと言ってました(笑)
仮病と思われないように体温計の写真撮っちゃうって面白い🤭🎵でも気持ち分かるなぁ😋

toshi
2025/02/17 10:43

先日、自分も旅先のホテルで38度の熱が出ました。これはインフルエンザと思ったのですが、薬を飲んで一日寝ていたら下がりました。翌日からは普通に観光しました。そういうことってあるんですね。


Tagさん
2025/02/17 17:30

疲れもあったりするんですかね~💦
toshiさんも大したことがなくて良かったですね❗❗旅行先だと困ってしまいますよね💦

toshi
2025/02/17 18:16

そうなんです。1日寝ただけで治って良かったです。来年は受験生ですか。親子で乗り切ってください。今から傾向と対策ですね。

べるん
2025/02/17 10:07

Tagさん😍娘さんお元気になられて良かったですね☺️
お子さんのことは、心配がつきませんが、特に受験では健康にも精神的にも大変な部分が沢山ありますよね。
無事に受験を乗り越えて下さることを祈っています💞
(とっても、余談ですが、娘さんが仰る様に、私も子供の頃は、普段は元気もりもりなのに、遠足など 行事の前になると熱を出していました。当日は、何故か大丈夫になって😅 いました)


Tagさん
2025/02/17 17:29

ありますね~❗運動会とか遠足とかの時に熱出しちゃうの💦
後は親が予定表入れてるときに限って何故か熱が出たり…😂
来年の春まで無事に過ごせますように🙏✨

**831**さん
2025/02/17 10:06

お疲れ様です。
今は、まだ、インフル、コロナありますから、高熱にはドキッとしますね。
若いから、免疫、体力ありますから、直ぐに回復しますね。
今年は、受験生との事、気をもみますね。お大事に。


Tagさん
2025/02/17 17:26

もう少し様子見てから病院とかの受診でよかったなぁ~と後からちょっと反省💦
大したことなくて良かったです😊