トーク広場

2025/11/21 06:31

ちょっとムカついた話
ダンナが
「おぃ、水漏れしているぞ」
って、日が暮れてから家の外に連れ出され…
ウチ、個別浄化槽なんですが、浄化槽の排水パイプから水がチョロチョロ

「はあ??!!」
水出なきゃどうすんのょ?
タンクの中で汚水を浄化して少しずつ水路に流すんです。定期点検も業者が入ってキレイな水にして放流なんです。
こいつ、何も知らん、20年以上住んでるのに

って、家のメンテナンスまで女の私が全部するんですょ
このオヤジ、私がいなくなったら悪徳業者に絶対騙されるわ!

(朝からボルテージ上がってスミマセン😆)

ちなみに故障でもなんでもありません、通常動作です😊💗

5件のコメント (新着順)
じゅな
2025/11/21 20:58

うちの旦那も同じです😅全部私任せです😮‍💨


あにー
2025/11/21 21:20

亡義父は家のペンキ塗りから大工仕事、料理、裁縫なんでもござれの人でした、爪の垢残しておいて欲しかったなぁ

ぱんだ
2025/11/21 20:31

ウチも同じです😓
私が居なかったら騙されちゃうよ💦
なーんにも知らない奴😰
……そーゆー時って、頼りになんねーの✋って思っちゃう💦


あにー
2025/11/21 21:21

まず、水道メーターの見方から理解していない😡😡

ぱんだ
2025/11/21 21:53

同じよー😓

toshi
2025/11/21 09:44

気がつかなかったこと多いんですよ これから学んでいきますよ😊


あにー
2025/11/21 12:43

お互い先が短いので😂😂

toshi
2025/11/21 12:44

なんでも言えるなんて仲が良いんですね😊

あにー
2025/11/21 17:58

😆😆どうだか-😆😆

toshi
2025/11/21 18:30

仲良しなんですね

横から失礼します。
『お互い先が短いので😂』…に
吹いてしまいました🤭
あにーさんって、ほんと会話の間に
面白い事ツッコんできますよね🤣

あにー
2025/11/22 05:27

『先』ではなくて
『殺気』かも🤭🥶🤭
(心が寒い🌀)

toshi
2025/11/22 07:29

だんだんと2人でいる時間、長くなりますよね😊

🤣🤣🤣👍

suimo
2025/11/21 09:12

通常よ♥️でおしまいに😆
小さなことの積み重ねでイライラたまりますね😰悪徳だけは家族が大変になるので、少しずつでも教えないとですね。


あにー
2025/11/21 12:42

自分で学習しないので😂😂

suimo
2025/11/21 19:10

あにーさんが何でもできるので頼って、それに慣れちゃってるのでしょうね😊

あにー
2025/11/21 19:23

ただ単に気がないだけなのょね~~

suimo
2025/11/21 20:05

お疲れ様です🥹

まろん
2025/11/21 06:42

旦那さんて大半はそう違うかな
私の家はずーっと単身赴任なので
全て私してるので全く家の事知らんと思う😄
あにーさん家は家にずーと住んでるので
して欲しいよね🩷
任せっきりはあかんよね😄


あにー
2025/11/21 06:48

落ち着かせてくれてありがとう🤗🤗

うぅ、
確かに10年くらいは単身赴任してたから、仕方ないのか🤔🤔

給湯器の故障も、
「業者呼ぶ!」
の一点張り、ある程度の応急処置は今の時代スマホで検索できるのに、って思うのはあにーだけ?

まろん
2025/11/21 13:53

そな事ないよね😄
ほんとにもうダメか調べてから
業者よね
すぐ呼んだら1番高いのん持ってくるし
今高いからね 何でも😄