なんでもトーク

2024/10/04 18:39

贅沢な悩みですが、ご近所さんからなすをたくさんいただきます。なすは種が入っているのでみじん切りにしてハンバーグのタマネギ代わりに使っています。
1枚目の写真はなすのみじん切りにパン粉、卵、塩コショウです。(挽肉を入れる前)

5件のコメント (新着順)
にこ
2024/10/04 22:13

ナスが余りがちなので私もハンバーグで消費してみます😊


あにー
2024/10/05 06:34

なす:肉=1:1でイケそうです!

CHIE☆
2024/10/04 20:43

ナスの🍆ハンバーグ美味しそう😊


あにー
2024/10/04 21:12

ハンバーグの表面になすの種が😱😱

クセがなくてサッパリいただけます😊✌

ハンバー👍
🤣🤣🤣


あにー
2024/10/04 21:14

スピードワゴンの片割れ、
安達祐実の元旦那井戸田君です
「ハンバーグ!」
🤣🤣

Milk
2024/10/04 19:50

ナスをハンバーグには入れたことなかったです😳
玉ねぎ代わりにするのもいいですね✨
今度やってみます😆


あにー
2024/10/04 20:03

30過ぎた娘に教えられましたぁ😱

とぴ
2024/10/04 18:59

茄子嫌いの家族も食べてくれるかもです🍆
ハンバーグは好きなので作ってみたいです。
茄子が入ってるのがバレないといいなぁ😅


あにー
2024/10/04 19:08

今の時期のなすは、皮が固いことがありますので、もったいないですが剥いてからみじん切りにしてます。
なす感ほぼありません😊✌

とぴ
2024/10/04 19:34

ありがとうございます!
皮は、なるほどですね🤔
内緒にして🍆🍆入れます😁

あにー
2024/10/04 19:45

成功を祈ります👍