なんでもトーク

2023/11/12 09:48

 我が家の紫陽花、こんな色に紅葉していました。
いつもは次の年に向けて花が終わるとすぐにカットするのですが、カットし忘れた花が…
しばらくは、枯れて見窄らしいなと思っていたのに、いつの間にか紅葉!とは!
これが、よく耳にする「秋紫陽花🍂」というのかしら?

冬のリースに使えるかな🤔と思案中😆

6件のコメント (新着順)
ぷぅ
2023/11/12 21:29

我が家も去年は綺麗に色付いて、秋色紫陽花だと思っていたのですが、
今年は枯れ枯れカサカサになってました。
何か条件とかあるんでしょいね。
とっても綺麗な色に染まってますね〜


Toko
2023/11/13 08:25

ちょうど上に屋根がある部分に残っていた花です。雨に当たらなかったのがいいのかしら?

ひまわり
2023/11/12 20:12

素敵な大人色ですね💜💜💜❢


Toko
2023/11/13 08:26

 水色の、ごくふつーの紫陽花なのに、なんか嬉しいですね😃

さき子
2023/11/12 15:35

Tokoさん、こんにちは。m(_ _)m
紫陽花が綺麗に紅葉していますね。😺
どんな風にアレンジメントするのか楽しくなりますね。


Toko
2023/11/13 08:27

 初めてなんです!こんなに綺麗に色づいてくれたのは!
 クリスマスリースに加えようか…
考えている時が1番楽しい😆

ハナミズキ 
2023/11/12 14:18

枯れたいく姿、色の移り変わりもまた楽しいですね☺️
素敵なリースが作れそうですね🤗


Toko
2023/11/13 08:29

最近、秋の枯れている姿も花壇の演出なんだというような記事を良く目にします。紫陽花も咲いている時だけでなく、こんなふうに変化してくれるのは嬉しい。

ハナミズキ 
2023/11/13 14:16

Tokoさん、こんにちは☺️
そーなんです❣️私が今ガーデンナー講座で勉強しているのも枯れいく綺麗を綺麗に見せるためのになにを残してどこをカットするのかなど剪定方法などを学んでます。
これから、そんな街並みが増えていくみたいです😆
紫陽花も七変化と言いますので移り変わりが楽しいですよね🤗🎶

モカ
2023/11/12 12:16

とてもきれいに、紅葉していて、素敵なリースができますね😊


Toko
2023/11/13 08:30

 本当に嬉しい誤算でした。
大事に使おうと思います。

べるん
2023/11/12 10:47

とても綺麗なお色ですね😃
リースに飾られたら、素敵ですね✨


Toko
2023/11/13 08:31

 どんな色に変化するのかは、きっとその年によって違うのでしょうね。
今年はラッキーな年なんだと思って、大切に使おうと思います。