CAINZ DIY Square

トークルーム

腹立つ話し、聞いてください(長文です)😤今日の夕方5時半頃、実家の母(87)に用があり電話をしたんですが、10回以上ベルを鳴らしても出ないので、お風呂にでも入ってるのかな?と一旦電話を切りました。で、8時頃また電話をしたのですが出ない😥流石に心配になり、二世帯で2階に住んでいる弟の携帯に電話をしたのですが、出ない💦ネガティヴ思考の私は、この時点で よからぬ想像(母が救急車で運ばれてバタバタしていて弟も電話に出られない)と想像してしまいプチパニックに。で、今度は弟の家電にかけたんです。そしたら弟が出たので事情を話したら、様子を見てきてくれると言って一旦電話を切りました。そしたら数分後、母から電話がかかってきたのですが、(ここからが腹立つ話→)母が開口一番『1日や2日私が電話に出なくったって平気だよ!そんな騒がなくたって。元気なんだから。寝てたんだよ!』と、私が心配してた事に対してバカじゃないの的な口調で言われ、私は『年寄りなんだから何があるかわからないじゃん💢』って言うのが精一杯で、用事があって電話をしたのに その話もせずでした。『心配してくれて、ありがとうじゃないの⁉️😤』って思って腹立ちました😡弟夫婦と母は二世帯なので、何かあれば助けられるのですが、でも毎日母の様子を見てくれる訳ではない(一日顔を合わさない✖️数日なんてよくある)ので、二世帯と言っても気がついたら倒れてたなんて事もあり得るし(あっちゃ困るけど💦)だから余計心配になったのに、あんな言い方されて😤全く、子の心、親 知らず…だと思いました。あー、胃が痛い😖……読んでくださり、ありがとうございました🙇‍♀️

6件のコメント (新着順)
コスモス
2024/11/09 07:18

うーん、もー😖
お母様お元気で良かったですね😉

お母様も心配かけまいとして強気になって言ったのでは。。。
内心、喜んでいると思いますよ
電話ありがとう❣️の一言が有れば尚良かったのにね🤗


おはようございます☀️
ありがとうございます😭
『大騒ぎするな!』って感じでした😑母からしたら、問題なく生活してるから『何騒いでるの⁈』って感じなんでしょうが、私からしたら夜2回も
出ないのは☎️心配でした。
コスモスさん、私と一緒に
『うーん、もー😖』って思ってくださり、ありがとうございます😅

しげちゃん
2024/11/08 23:15

がんばれ〜!
明日美味しいケーキ🍰かランチを!


おはようございます☀️
そのお言葉頂いて
『大丈夫、大丈夫』って
背中を さすってもらえたようで
なんかとても嬉しいです😭😭😭
ありがとうございますぅうう😭

てんこ
2024/11/08 23:06

優しいです いい娘さんです

腹が立つほど、心配したんだから。


おはようございます☀️
ありがとうございます😊
"過度"の心配性なので、
母としては『またかよ。大袈裟に騒ぐな』って感じだったのかもしれませんが、夜に2回も出ない☎️のは、
やはり心配でした😥

2024/11/08 22:14

お疲れ様♪
そうだね
出ないと心配にはなりますね
年もいってるしね急に暖かった所から寒くなって初霜、初雪などですからね!


おはようございます☀️
コメントありがとうございます😊
さすがに、2回も出ないと心配になりました☎️昼間なら、自転車🚲でしょっちゅう出かけてるので、
まだそれ程ではないですが、
夜に出ないのは心配しました💦
なのに、あんな言い方されて、
腹立ちました😬

ねこニャン
2024/11/08 21:58

大変な思いしましたね。
ほんと子の心 親知らずですよね。
お母様 まだまだ大丈夫とご本人は思っていても それなりに歳は重ねていますから 何があるかわかりませんものね。
うちの母も 人の親切をブッタ切ることよくあります。本当に腹がたちます。
子供の頃体が弱かった妹の方が今でも優先ですし (愚痴っちゃいましたね😅)
今回のことは ずーと先 お母様が鬼籍に入ったあと 「あの時は本当に腹が立ったわ」と思い出話にしてしまいましょうね☺️


こんにちは☀️
コメントありがとうございます😊
気持ち、わかって貰えて感謝です✨
ねこにゃんさんが、おっしゃる通り、
母は (自分は)まだまだ大丈夫と思っていますが、私から見ると衰えが垣間見られるので心配なんです💦
体は元気なんですが、記憶力は劣ってきてるのが垣間見えるし…。
親のそう言う姿を見るのは、年齢的に仕方ないのですが悲しいです😢
ねこにゃんさんの言われてた『人の親切をブッタ切る』…わかる様な気がします😅ウチは、えげつないほど冷たい発言をしたりします。私とは逆なんで(私は会った事の無い人の不幸に胸を痛め過ぎてバカじゃんって言われる)ので私は父に似たのかもしれません😅『体が弱かった妹の方が今でも優先』…も、私はお気持ちわかりますよ🥺…所で、ねこにゃんさんのコメントに『鬼籍』と書かれていましたが、知らなかったので調べたら過去帳の事でしたが、ねこにゃんさんは浄土真宗なんですか?それとも一般的に(鬼藉)って使う言葉ですか?ウチは5年前 父が亡くなって初めてウチは浄土真宗だったと知りました😅お墓参りも仏壇も無かったので、全く知りませんでした😅

ねこニャン
2024/11/09 23:44

浄土真宗の言葉とは知りませんでした。亡くなったことを表す言葉のひとつと思っていました。 草葉の陰とかと同じですね。日本語って ぼかして例える言葉が色々あるので そのひとつと思ってました🤔
そういえば 私の実家は浄土真宗です。とは言っても 父が亡くなった時に初めて意識しました。仏壇もあるんですけどね。葬儀社の方が位牌を見て「浄土真宗ですね」と言ったので「へ~そうなんだ」と30代後半に初めて知った程度です 😁

あにー
2024/11/08 21:21

大変だったことを娘に悟られまいとしてしらばくれているのかもしれませんょ、

🐰さびうさ🐰さまの気持は伝わっていると思います❤


おはようございます☀
今回は、多分しらばくれてないと思うのですが、私が心配するからと、言わない事も過去にありました😓言わない事で感謝した事もありましたが、言ってくれたら対処法があったかもしれないのに…と思う事もありました。
ま、私が心配性だから いけないのですが。過度の心配性のせいで、人に支えてもらってるのに、支てくれた人を支える事ができなくて(私が心配するからと言ってこない)、申し訳ないです😓