なんでもトーク

2022/07/07 18:29

七夕イベント終了しました!(゚∀゚)✨

ということで笹だけ燃やして
他の部分はいただいてきました!

ウッヒョー(゚∀゚)♥️

せっかく長いので竹馬作ってあげたいなぁと
夢は膨らむばかりです。



そして、七夕に合わせて
ランプを作って作品投稿しました!
https://diy-square.cainz.com/announcements/knwp3ln0tkzdffc7

一昨日油抜きをして、昨日穴を空け
夜にロウソクを灯しながら外で楽しみ
蚊に刺され。

今日見てみたら
まさかのバキバキに割れていました。
上から見るとミッ○ーマウスの形です(゚∀゚)笑

また私の「せっかち」発動。

他の油抜きをした竹は
まだ割れていないので
きちんと乾燥させずに穴を空けたのが
原因だと思います。

あぁ儚い竹ランプ
君の犠牲は無駄にしないぞ!(゚∀゚)笑

4件のコメント (新着順)
ちびのミイ
2022/07/08 01:14

竹灯り、すごく素敵だったのに残念でしたねー🤣私も時間ができたら竹灯り作ってみたいと思っています✌️家の裏には、竹藪があるので材料には困らないんですよ✌️
おださんは、次はなにをつくるんですか?❓


おださん
2022/07/08 20:06

管理が大変そうですが
竹藪羨ましいです(笑)

んー
次もとりあえずランプですかね!
リベンジをかねて(笑)

シダーローズ
2022/07/08 01:12

竹馬作ってまだ竹が余るようなら「ガリガリとんぼ」作ってみてください。
なかなか面白いですよ。
大人でもハマります。
ガリガリとんぼ作り方、でググるとおそらく出てくると思います。
プロペラの部分、アイスの棒が最適です。もし無かったら…
DIYのためです。食べましょう。
失敗した時のことを考えて、2本食べましょう。仕方ありません。DIYのためです。


おださん
2022/07/08 20:04

ガリガリとんぼ見ました!(゚∀゚)✨

不思議なオモチャですねー
めちゃくちゃ作りたい!♥️



おっとアイスの棒がないですわ。
私、せっかちなので
失敗しちゃうかもですね…

ホントはアイスなんか嫌いだけど
箱買いしなくちゃ
ついでにハーゲンダッツも買わなくちゃ
仕方ないよね。DIYの為だから!(゚∀゚)

シダーローズ
2022/07/08 23:51

でしょー。ガリガリとんぼ、回せない人はほんっとに回せないんですよー💦
そうです、DIYの成功とみんなの笑顔のため、アイスは正義ですから絶対に必要なんです😤

モモかん
2022/07/07 20:29

節のところ穴開けずにおいて…
火に焚べて…おっそろしい経験した事があります。
人生で死ぬかと思った事の1回目でした🤣


くぅ6233
2022/07/07 20:48

"死ぬか" というような事 他にもあったんですね…

Toko
2022/07/07 21:23

爆発したような音が出ますよね!
脂分が多いから、生の竹は燃やすな!
と聞いてます。
怪我しなくてよかったですね。

モモかん
2022/07/07 23:02

くぅ6233さん‼️
2度目は田舎の叔母さんの家で
囲炉裏に【焼き栗✨】と仕込んだ栗が顔面むけて発射された時でした
3度目は研修センターの、とあるドアを勢いよく開けたら…トラック搬入口で…外には何にも無くて…2階からマジで落ちそうになった時です👍
怖いでしょ😱😱😱

モモかん
2022/07/07 23:04

Tokoさん‼️
そーなんですあの音が…
めっちゃ太い竹だったので 吹っ飛びそうな音がしました。
焼き栗にしようと囲炉裏に仕込んだ栗が顔面向けて飛び出してきた時は
今考えると『マトリックス』状態でしたね👍

がーぁ
2022/07/08 00:07

モモかんさん

怖すぎます😱
よくぞご無事で。。。

おださん
2022/07/08 00:11

同じ灯りでも
モモカンさんの頭によぎったのは
走馬灯(゚∀゚)

モモかん
2022/07/08 08:29

poyoさん…
二度あることは三度あるは…
ず〜っとあるっちゅうことです👍
ケガだけはしないように、
こっわっ😱で終わるように祈ってます👨‍🦲

モモかん
2022/07/08 08:31

がーぁさん…
人生色々 社長も色々【by小泉】
三途の河を渡る前に
チラ見で戻れる距離を保ちます👍

帰ってくんのかぁ〜い💦

モモかん
2022/07/08 08:35

おださん‼️
🎶回る回るよ時代は回る〜🎶
盆灯籠並みに回転しました👍
お盆もうすぐだもんね😝
(関東は七月がお盆、関西は八月がお盆、生まれ故郷の広島は…お墓参り行くとエレクトリカル・パレード並みにカラフルな墓地になるんだぜ〜👍)

がーぁ
2022/07/07 20:21

竹って、そんなに扱うの大変なんだ😱
あのランプはもうないの?

美しいものは、儚いのね。。。


おださん
2022/07/08 00:00

木材の製材と一緒で
しっかり待つのが大切なようです(笑)

ランプは自分の戒めのためにも
大切に保管中です!(笑)