なんでもトーク

2022/12/21 04:00

【昨日実父の手術が無事終えられたらしい😮‍💨✨🏥でも心配なのは実母😓】

私の父は88歳のご高齢爺ぃ様なんだけど👴🏻
もう20年前っくらいかなぁ〜🤔❓💭
心臓疾患で割と大きな手術をしなくてはならなかったことがあり🫀
親族間では、生存率的にもお葬式モードに一瞬成り掛けたのに👼
復活を遂げて現在まで生き永らえてくれて😆🙌✨
何ならその後に、ボーリングやらテニスやら旅行にも精力的に出向いてた人なんだけど🎳🎾✈️‼️💨
(私よりよっぽど元気じゃねーかよっ🤣💪✨)

それでも心臓の手術を受けたことがあるので、障害者等級は最高値の1級持ち😅🪪

そんな父が一昨日入院し、昨日別の病気の手術を受け、この数日はその件で母と連絡し合ってたんだわぁ📱💬

父ちゃんは政治家が雲隠れするのでお馴染みの、某タイガーゲート病院収容で😅🐯🚧

そんなら家で体調が急変した場合じゃ対応出来ないことでも、1番良い居場所に放り込めたのだからよっぽど安心だし、それ以上の居場所も無いだろと🏥✨

寧ろ母の方が心配で😥💦
本人も数年前にやった圧迫骨折の関係で、何やら症状が出ている時期と重なっちゃったのに、入院の手続きやらで動かないとならなかったらしく😓💦

ご時世柄、入院中は本人と直接対面が出来ないってことなので、それならもう全力でお任せさせて貰って、母ぁちゃんもチャンスだから父ぉちゃんのお世話係から解放されておくれよと話しつつも📱🗯‼️💦

母ぁちゃん自分も辛いのに、放っておけない気質の人だから、行ってもガラス越しでしか会えないのに、今日も虎ノ門に向かうらしい😓🚃🏥🐯🚧

私が身動きが取れない体調の人なので、電話越しに言葉を交わすだけしか母を支えられる手段が無いのが、流石に辛いなぁ😭💧
それでも声を掛けて、私だからこそ言える彼女の吐露出来ない愚痴を代弁しながら、心のケアだけには関わりたい🥲❤️‍🩹💦
母ぁちゃん、赤ちゃん爺ぃさんが不在なんだから、色々解放されておくれよっ😭💦
(でもそれが出来ない気質の人なんだよなぁ〜😣💦)





7件のコメント (新着順)

Grass艹 crownさんへ。
まずは お父様、無事手術が終えられて良かったですね。大きな病院だから お任せして大丈夫かと思いますが、『大切な旦那様が手術をし それを心配する奥様』つまり お母様としては いてもたっても いられないのでしょうね。『お父様の事は病院に任せて色々解放して欲しい』と言うGrass艹 crownさんものお気持ちも分かります。ただ、お母様の思う様にさせてあげた方が良いのかな‥とも思います。けど、毎日通うのは疲れるし、寒いし、お身体だけは充分気を付けて欲しいですね。お母様とは唯一お電話でお話しできるとの事なので お話し聞いてあげてくださいね。 Grass艹 crownさんも身動きが取れない体調との事で、お父様も心配だけど お母様の事も心配で 行くに行けずに もどかしく、色々お辛いと思いますが どうぞご自身も ご自愛くださいね。
お父様が退院できて、お母様 Grass艹 crownさんがホッとできる日が早く来ますように✨


Grass艹crown
2022/12/21 17:27

そうなの、そうなの😂💦
私の言葉はあくまでも実生活を共にしていない、娘として発言している外野の言葉でしか無いんだよね〜📱💬
だから私も母の思う様にして欲しいんだ☺️🖤

そこを踏まえつつも、
「母も大変なのに頑張り過ぎちゃってるんだからね😂💦
心配している存在もちゃんと居るからねっ」
ってことを伝えたくて、態と言葉にしてる節もあるんだわぁ〜🥰

父とはガラス越しで対面して来たそうで、既に自分の話をしたくてしたくて仕方ないマシンガントークをスマホでやらかしてたって🤣📱✌️✨
(そんな姿見れたから、母も安心出来たみたい🥰
行って良かったね☺️🏥🚃✨)

ガラス越しで対面出来たんですね‼️本当に良かったです‼️‼️🙌🏻 お母様もホッとしたでしょうね❗ それならGrass艹 crownさんの おっしゃる通り、お父様が入院なさってる間は 病院に頼って お母様は少し気持ちを楽に、解放なさると良いかと思います😊💖 お父様お大事になさってくださいね。お母様もGrass艹 crownさんも‥ね😉

ぷぅ
2022/12/21 09:30

ご心配ですね。
私の父も似たような感じですが、今も高齢で頑張ってます。
文面に温かさが滲み出ていて、ジーンとしました


Grass艹crown
2022/12/21 17:21

父のことは母が誰よりも心配して、身の回りの世話もしてあげちゃう人だから😂💦
もうそこはお任せしちゃってるけど🙇‍♀️💦

母の身の回りを助けてくれる人は、日常的には居ないから🥲💦
自分がなれるとしたら、心の拠り所として話をしようね📱
って部分しか担えないけれど、そこだけは私にもやれることだと想いながら、今日も1時間も長電話してしまった🤣📱⏰💦

シダーローズ
2022/12/21 09:03

私の父も4年前に軽い脳梗塞で入院したけど、なかなかアクティブな夜間譫妄(ヤカンセンモウ)が出ちゃって看護師さんでは対応しきれないってんで私が病院に泊まり込んだわ。
コロナ対応してる今ならどうなってたんだろう?
動作的な後遺症は全く残らなかったからそれだけはありがたいんだけど、記憶力が「風の前の塵の如し」になっちゃった。
縦のものを横にしない、と言うか縦なのか横なのかさえ気にしない性格。
おなじ88歳の母はこれまた昭和の専業主婦だから両脚人工関節入ってるのに漫画の敏腕メイド長みたいな家事のこなし方をしようとする。
物覚えは私よりいいんじゃないかってレベル。
そんなふたりが生活を共にしてたら母側にストレスがたまるのは当然で。
でも今更手を抜け、意識を変えろったって無理だし、それこそ別な意味でストレスになっちゃいそうだしね。
電話とたまの手伝いしか出来ないけど、心の拠り所にしてくれてるだけで良しとするしかないと思ってるよ。




Grass艹crown
2022/12/21 17:12

考え方として、シダ姉ぇの言ってくれたことが私としても凄く近いや☺️

子供は兄と私が20代の内にはどっちも自立して家から出たけど🏠👋
父と言う子供の身の回りの世話をずっとして来た人だから😅
今更そのやり方を変えたら別のストレスになるよなぁ〜😂❤️‍🩹💦

言葉を交わすしか出来ないけれど、何十年もずっと結構頻繁に連絡は取り合えてるし、長電話だし🤣⏰📱💬

心の拠り所で在れることが、きっと私に出来ることだし、私にしか出来ないこと🥰

べるん
2022/12/21 08:18

Grassさん。お父様ご高齢の手術頑張られましたよね。ご心配ですが、病院の看護がしっかりとしているので、安心できますね。
お母様の心労もご心配ですが、娘さんのGrassさんがいらっしゃって何より心強いと思います💓
Grassさんも気を病む毎日だとお察ししますが、お身体ご自愛下さい。
お父様どうぞお大事になさって下さい。


Grass艹crown
2022/12/21 17:01

今電話切ったんだけど、世間話も含めて1時間も話しちゃったよ🤣📱💬

結局病院に行って来たそうで🏥🚃
ガラス越しの対面だったけど、中と外でスマホ使って通話は出来たみたいで、既にお喋り爺ぃさん復活してたっぽい🤣💦
(父は兎に角喋るの好きな人なので👴🏻💬💨)

そんな姿も見れたから、母も家に居るより安心出来たみたいで☺️
それなら大変だったと思うけど行って良かったんだねって話したの〜😆✌️✨

母の体調も、痛み止めが効いているのか、気が張っているからなのか、どうにかはなっているみたいで私もホッとしてる😮‍💨🖤

べるん
2022/12/21 21:12

お母様、お父様に対面でお顔を見ることが出来て、安心されて良かったです😄
家で一人あれやこれや考えていると心配ばかりが募って、精神的にもまいってしまいますもの☺️
こういう状況の中、頼れるGrassさんがいらっしゃって、本当に心強いと思います💞
今夜はゆっくりお休みになれます様に💗

コウモリ
2022/12/21 07:58

Grass crown さん。
お父様大変ですね☝️✨
でも無事、手術は終わられたのなら病院さんに全力でお任せするって感じでオッケーですよね❣️
それが一番安心ですもんね😊✨
お母様のお気持ちもお察しします✨
心配で心配で仕方にのでしょうが😰
Grass さんの電話で心落ち着かれるでしょうからね💕
お大事になさってくださいませ💕


Grass艹crown
2022/12/21 15:09

聞き役にならなれるから、暫く毎日電話で繋がる様にするね😊📱

全身麻酔の手術をしたのに、数時間後には意識戻って話が出来たって言ってて驚いたよ😳‼️
(直接は勿論電話出来ないので、看護師さんからの又聞きの話)

病院からは何もなければ連絡しないと言われていたんだけど、気になって母が電話して経過を訊いたそうな🏥📱

私の全身麻酔のイメージだと、意識が戻るまでかなり時間掛かりそうだったのに、術後2時間とかで会話出来るとは😵💬‼️

コウモリ
2022/12/21 16:14

Grass crown さん。
お父様は強い方なんですね! スゴイ!
やっぱり昭和の漢ですよ!
お父様には頑張って貰って、お母様にとって今は、心配することがお仕事みたいな感じですかね。
お疲れがたまらないようにデスね。
Grass さんは、直通ダイヤルで待機デスね💕

Tagさん
2022/12/21 06:42

ご両親心配ですね💦思うように会いに行けないのはもどかしいし辛いですね😰💦
私も両親は遠方で父が病気になった時はすぐに会いに行ける距離ではなかったし、看病でテンパる母の事も心配でした💦
長年連れ添ったご夫婦だろうし、こう言うのはお母様のやりたいようにやらせてあげるのが後々後悔しなくていいのかも👀支えるグラスさんはじめ周りの方は大変でしょうけど…😅お電話でお話聞いてもらえるだけで、とても支えになってると思いますよ♥


Grass艹crown
2022/12/21 14:59

母自身の体調もあるから、家で休んで欲しいってのは、結局のところ私の希望でしか無いんだよね😂

母が1人で家に居て、気持ちがザワついちゃう方が不安なら、本人のしたい様にして欲しい☺️
(体動かす行動は、考え事をせずに居られる時間にもなるからね⏰🧠💭)

入院当日も、帰宅してから洗濯いっぱいしちゃったって言ってた😂🧼💦

ホームズ
2022/12/21 06:12

Grassさん
お父さんとお母さん、両方、心配ですね😱
お父さん、無事に手術が終わって、よかったですね🥰
お父さんは、🐯🚧🏥にお任せすれば、なんとかですが、問題は、お母さんのケアですよね😱
たぶん、夫婦ですから、娘からダメと言われても、病院に行くと思いますよ🤗
とにかく、今は、まめに、連絡を取り合って、見守る事しかできない感じですが、😭💦ちょっと、辛いですね!
どうか、精神面で支えてあげてくださいね🥰
Grassさん、ファイトですよ〜📣
なんか、そろそろ、両親の健康や介護、入院の話がやっぱり、ちょこちょこ、でてきますよね🥰💕
私も、実家で、骨盤の圧迫骨折があってから、毎日のように、実家に電話してます😱💦でも、全部、抱え込まないで、たまに、こうしたトーク投稿で、ちょっと、今の自分の気持ちを言える場所があるって、いいですね🥰


Grass艹crown
2022/12/21 14:54

体を使った行動での支援が、実際には何も出来なくて申し訳ないけれど😓
嘆いてもそこは変わらないので、私に出来ることだけしようかなと☺️

母の話を聞いたり👂
本人が口に出来ない愚痴を、敢えて私が言って笑わせたり🤣

暫くは毎日連絡取る様にしようかなと思ってます😊📱💬